


久しぶりに書き込みします。
例によって、独りよがりな“楽しみ独り言”なので、勝手な書きなぐり、ご容赦下さいm(_ _)m
発売すぐには手を出さず、色々調べて考えて悩んで、それで手に入れたE30との幸せな日々も、もうすぐ1年を迎えます。
1周年かぁ〜 記念だなぁ〜 そろそろ新しいレンズ、イってみようか〜
と、フツフツ&モンモンと考えてたこの2週間。
E30と一緒に買った14−54Uの予想以上の素晴らしさに、こんなにズームレンズって楽しかったんだ!!っていう楽しい日々もちょっと落ち着いてきたので。
既にお持ちの皆さんの画像を見せて頂くと、9−18mmが結構良い「青」を出してくれるのを知って、次はコイツだな☆と決めてたんです。
でもでもそのまた前から、フォーサーズユーザーなら必須の神レンズ50mmF2もプラザに時々行く度に使わせてもらい、そのスゴサにいつもチビリそうになったり(笑)
さぁ、新しい1本! どうする? とりあえず候補は2本、、、かな? どっちかに決めなきゃなぁ?
・・え? まぁ、うん、両方良いんだよな☆ いやいや、1本ずつ行こうってば。。。 今1本買ったところでどうせいつかはもう片方の候補も買っちゃうだろうと思うけどね
・・いや、、、しかし、、、まぁ、、、
まぁ、、、いっか♪ いっぺんに買うならちょっとオトクになるかもしれないし、両方ゲットだぁーー♪♪♪(^▽^)
と、昨日までの数日間の葛藤を経た結論です >> 50mmF2 と 9-18mm の2本、イッちゃいました〜!
取り寄せで1週間待ちですが、もうソワソワです(*_*)ゝ
E30+9-18mm のコッテリブルー、どんなかなぁ??
憧れだった神レンズ、とうとう僕の元にも降臨でっす☆
書込番号:11003731
0点

コレイイ!さん
2本も纏めて購入とは羨ましい限りです。
私もE-30を購入して1年立つので新しいレンズの購入を考えてしまいました(笑)
手元にVE14-150と2514、ED50-200SWDがあるので、明るい標準ズームか広角かマクロか…
悩みは尽きないです…
ED9-18は私も気になっているレンズですので、レビューを楽しみにしております♪
書込番号:11003921
0点

海すけさん 初めまして。
いやいや、これでもいつか買うための資金作りに・・と、色々やりくりして、、、の今日なんです(;^_^A
14−150もなかなかな絵のようですね。
以前にユーザーさんの画像も見せてもらって、驚きました。
パナはあまり注目してなかったので、良い意味で意外でした。
この1年、1454UのズームがほとんどずっとE30に付いたままだったので、この間久しぶりに3535を付けて梅散策に行ったのですが、何となく単焦点の感覚を忘れたみたいで「こりゃイカン!」(笑)と 50mmF2への欲求もムクムクしてきた経緯があります。
・・いや、ナンと言うと言い訳ですかね(笑)
春爛漫の時期はもうすぐですし、今年の春は去年以上に楽しくなりそうです♪
書込番号:11004091
0点

コレイイ!さん、こんにちは。
楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。
観光地や植物園での撮影が多いので、単焦点の必要性は感じていないのですが、
(カメラを持って右往左往していると、他の方に邪魔ですし)
50mmマクロは欲しいですね、やはり。それに風景用に9-18も。
あわせて10万円以上ともなると、ボディーを先にとも考えますし、
そもそも無い袖は振れませんし…羨ましいばかりです。
書込番号:11006319
0点

コレイイ!さん、ほんと、お久しぶりです〜 (^^)
自分は去年の春、E-30 とセットで 50mmマクロを購入しました、 ZD14-54 はその前に所有してましたので
それで、50mmマクロの練習がてら、同じ被写体で ZD14-54 のテレマクロ風撮影をして比べてみたんです
14-54 のマクロ風撮影も、それだけを見ると "それなりに" なんですが、50mmマクロと比べてみると
その差は歴然で、おどろきましたあ! 自分のウデが上がったような錯覚さえおぼえました f(^^)
レンズの到着が愉しみですねぇ〜♪
ED9-18 の発色の良い、のびやかな写りも秀逸ですし、これから春の撮影シーズンを満喫してくださいねぇ〜 (^0^)b
書込番号:11006655
0点

太上老君さん 初めまして。
僕も最初は、どうして皆が皆、そう単焦点とばかり言うんだろう??って感じでしたけど、初めて触った時に初めてその魅力がわかりました。
50mmF2、ぜひ手にしてみてください。
もし可能ならプラザへ行けば、(混んでなければ)好きなだけ遊ばせてくれますし(笑)、もうそれで帰り道にはお店へ・・ってな事になるかもしれませんよ?!
50mm持って植物園、時間が過ぎるのがあっという間ですよ☆
syuziicoさん
お久しぶりでっす&その節は色々とお世話になりました!
そうです、とうとう“その時”が来たんです♪
やっぱりダメですねぇ〜お財布に余裕が出来てしまうと、もぅ両方だぁい(^▽^) ってなってしまいました。
何が1周年記念なんだか、自分で言っててもワケわかんないです(;^_^A
50mmは、たぶん9-18mmよりもプラザで触った時間が多い様な気が。。。
行く度に、「お願いできますか?」ってスタッフさんに頼んでましたもん(^^)
モノが届いたらまたレポしますね!
書込番号:11009418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2018/04/18 0:50:44 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/27 22:57:39 |
![]() ![]() |
17 | 2017/06/07 21:22:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/18 19:21:07 |
![]() ![]() |
14 | 2014/12/31 13:51:38 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/11 13:23:09 |
![]() ![]() |
21 | 2013/10/04 18:36:17 |
![]() ![]() |
10 | 2015/09/06 3:24:19 |
![]() ![]() |
19 | 2013/02/23 20:31:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/02 11:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





