公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年11月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
最近、以下の状況になやまされています。
@電話ができない。
時々、「通話ができません」と表記される。
これについては、発信・受信ともにできなくなります。
先日、危うく妻の出産に立ち会うことができなくなりそうで、参りました^^;
端末のリセットをしたところ、復活。
Aメールが使えない
受信ができないときもあるが、特に送信。エラーがでて、その度にmopera u端末設定のプログラムを起動させます。すると、決まって、サーバにあるメールが大量に届きます。
Bフリーズが多い
毎日固まり、リセットをしている状況です。
スマートフォンだからと割り切って使うしかないのでしょうか?それともみなさんは、メイン1台もっており、サブとして使っているのでしょうか?
2年契約のしばりがありますが、違約金を払ってでも解約しようかと迷っています。だって、携帯で電話がならないなんて緊急のとき困りますからね。
書込番号:9786946
0点
購入後スマートフォンをメインで使ってます。
私が経験したこの機種のフリーズとその対処です。
@この機種を使い始めた頃(WindowsMobileデビュー)
メール受信などで3Gデータ接続が繋がったままになっているとその内フリーズする。頻度はかなり多かったです。もちろん電話やメールの送受信もできません。バッテリーも見る見る減っていきました。
対処として「AutoConnect」をインストールして自動切断の設定すると、まったくフリーズしなくなりバッテリーの急激減少もなくなりました。(以前のスレにも書きましたが・・・)
A最近(WindowsMobileにはまった頃)
アプリケーションソフトの入れすぎでデバイスが不安定になりシステムエラーやフリーズがたまに発生するようになりました。
対処としてはハードリセットして必要なアプリのみのインストール。
私が経験したのはこんなところです。
なきたろうさんのスマートフォンの経験や知識、デバイスの状況など分かりませんので参考にならないかもしれませんが・・・
書込番号:9787906
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HT-01A docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/10/03 2:42:42 | |
| 0 | 2010/09/04 16:14:33 | |
| 1 | 2010/09/04 1:16:25 | |
| 1 | 2010/06/13 22:54:12 | |
| 0 | 2010/05/18 21:16:07 | |
| 0 | 2010/04/25 11:58:58 | |
| 3 | 2010/04/05 16:20:34 | |
| 0 | 2010/04/04 23:03:22 | |
| 0 | 2010/03/08 22:44:05 | |
| 6 | 2010/03/02 10:57:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










