『初プロジェクター』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

pocket projector PK101

重量120gの携帯電話サイズのボディを採用した超小型DLPプロジェクター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP 最大輝度:10ルーメン pocket projector PK101のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • pocket projector PK101の価格比較
  • pocket projector PK101のスペック・仕様
  • pocket projector PK101のレビュー
  • pocket projector PK101のクチコミ
  • pocket projector PK101の画像・動画
  • pocket projector PK101のピックアップリスト
  • pocket projector PK101のオークション

pocket projector PK101OPTOMA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • pocket projector PK101の価格比較
  • pocket projector PK101のスペック・仕様
  • pocket projector PK101のレビュー
  • pocket projector PK101のクチコミ
  • pocket projector PK101の画像・動画
  • pocket projector PK101のピックアップリスト
  • pocket projector PK101のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > OPTOMA > pocket projector PK101

『初プロジェクター』 のクチコミ掲示板

RSS


「pocket projector PK101」のクチコミ掲示板に
pocket projector PK101を新規書き込みpocket projector PK101をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初プロジェクター

2009/05/30 20:45(1年以上前)


プロジェクタ > OPTOMA > pocket projector PK101

クチコミ投稿数:35件

初のプロジェクターの購入で、予算がないので、このプロジェクターを購入検討しているのですが、
「最大輝度10ルーメン」というのが気になったのですが、他の製品は、2000ルーメンなどと、結構違うのですが、この製品の映像は暗いのでしょうか?^^;

ちなみに66インチで見ても綺麗に写りますでしょうか?部屋は9畳ぐらいです^^;

ちなみにパソコンとの接続でyoutubeなどの動画を大画面で写したいのですが、可能でしょうか?(; ̄ー ̄A

初歩的な質問かもしれませんが、本気で購入を検討しているので、是非回答よろしくお願いします!!

書込番号:9626890

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/30 21:22(1年以上前)

これは携帯性を最優先した簡易プロジェクタですから、一般的なプロジェクタとは比較になりません。標準ではパソコンからの出力はできません。また66インチで映したところで暗くてボケボケになるはずです。
想定されているのは、会議室でさっと取りだして机の上の小型スクリーンでプレゼンするとか、寝室で寝っ転がりながら枕元や天井に映してのんびり見る、といったスタイルです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0811/11/news036.html
パソコンにつなげるにはスキャンコンバーターとあわせて4〜5万はかかります。そこまで出すなら、ローエンドの普通のプロジェクタを買いましょう。

書込番号:9627091

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LARKENTさん
クチコミ投稿数:3件 pocket projector PK101のオーナーpocket projector PK101の満足度5

2009/06/08 16:40(1年以上前)

データ系として使用されるなら、新しく発売された上位モデルのPK102がいいと思いますよ。こちらなら、VGA入力端子もあるので、パソコンとも接続できます。また、個人的には、メモリーとメディアプレーヤーが内蔵されている点も嬉しい限り。光学スペックはデータ用据え置き型と比べたら、やはり、非力で超明るい環境下での使用はつらいかもしれません。映像のクォリティは、3色LEDを使用しているため、すごく色鮮やかで充分満足できます。解像度も元の画像ソースの画質次第といえます。YouTubeの動画だと元の解像度が低いのでボケボケなのは当然で、ポッドキャスト等の解像度の高い映像を再生すれば、50〜60インチレベルであれば、充分満足できる水準です。まぁ、なんといっても、いつでもカバンに入れて持ち歩けるという気軽さは、据え置きでは得られませんので^^

書込番号:9669535

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「OPTOMA > pocket projector PK101」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iPodtouchでの使用を検討してます 0 2009/07/09 13:15:57
初プロジェクター 2 2009/06/08 16:40:09
PK101の悩み解消できました。 0 2009/02/23 12:37:07
ダウンスキャンコンバータ 6 2009/02/14 11:38:37
買いました!! 0 2009/01/23 20:57:05
どれを買えば? 1 2009/01/24 19:25:57
購入レポート 3 2009/01/24 19:58:04

「OPTOMA > pocket projector PK101」のクチコミを見る(全 19件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

pocket projector PK101
OPTOMA

pocket projector PK101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

pocket projector PK101をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング