『電源コネクタが・・・』のクチコミ掲示板

2008年11月13日 登録

GA-G31M-ES2L rev.1.x

Intel G31 ExpressチップセットやEASY ENERGY SAVERを備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード。市場想定価格は7,500円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G31+ICH7 GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの価格比較
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのレビュー
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのクチコミ
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの画像・動画
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのピックアップリスト
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのオークション

GA-G31M-ES2L rev.1.xGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの価格比較
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのレビュー
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのクチコミ
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの画像・動画
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのピックアップリスト
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

『電源コネクタが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-G31M-ES2L rev.1.x」のクチコミ掲示板に
GA-G31M-ES2L rev.1.xを新規書き込みGA-G31M-ES2L rev.1.xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源コネクタが・・・

2010/01/02 00:17(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

クチコミ投稿数:113件

はじめまして
先週こちらのマザーボードと

CORE POWER3プラグイン CORE3-400-P
http://kakaku.com/item/K0000028634/

を使用して一台こしらえました。
ですがマザーボードと電源コネクタが完全にくっつきません
具体的に言えば コネクタ固定用のツメがいくら押し込んでもカチっとハマることがないのです。
最初はそのせいでケース横のフタを閉めた時にケーブルが押され
マザーボードとの接触が悪くなり電源が落ちるということにも悩まされました。
これはやはりどちらかが不良ということでしょうか?

皆さんの経験上からのお話などお聞かせいただければなと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10719583

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/02 15:42(1年以上前)

めけ〜もさん 明けまして。  予備電源や別のマザーボードありますか?
あれば相互に差し込んでみてください。
CORE POWER3のコネクターが別マザーボードにちゃんと挿せれば良品かも。
どうにもならない場合は購入店とご相談を。

書込番号:10721588

ナイスクチコミ!0


はろ源さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 GA-G31M-ES2L rev.1.xのオーナーGA-G31M-ES2L rev.1.xの満足度3

2010/01/03 13:14(1年以上前)

もしかして20P+4Pの組み合わせがちゃんとできていないのではないでしょうか?
コの字形の爪が4P側か20P側に付いていると思います

書込番号:10725857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/04 21:18(1年以上前)

こんにちは、私の体験談でなんの参考にもならないと思いますが
先日、同型の500-Pを購入して全く同じ症状を楽しんだ者です。

M/Bは違いますが同じようにATXコネクタが奥まで入らず5mmくらい浮いてしまい
それ以上はかなりの力を入れても入っていってはくれませんでした。
それ以前に使ってたのは電源では特に問題なかったので粗悪品をつかませれたかな〜
と思ったのですが、うちの場合はケースが小さめで内部もかなり密集してるため
コネクタが抜け落ちるということはなくその状態でも普通に問題はなかったです。

でもなんか気持ち悪いので更に強引に押し込ことに…… 具体的には体重を乗せて上から
押し込んだところ、なんとか奥まで刺さりツメを留めることに成功しました。


そして抜くことができなくなりましたw (動作は特に問題ないです)

書込番号:10733069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/01/06 20:01(1年以上前)

みなさん あけましておめでとうございます

たくさんの返信ありがとうございます
ありえない寝癖さんの  全く同じ症状を楽しんだ者です  の表現には早々に
笑いを提供していただけました。

はろ源さん  コネクタの組み合わせ事態は問題ありませんでした!

BRDさんのご指摘の通り、以前まで正常に使えていて不要になった電源があるので
そちらのコネクタをマザーに挿してみたところ、いまの電源とまったく同じ状態になりました。
ギガバイのばかやろおおおおおおおおおおおおおおお

といった感じです。。

書込番号:10742888

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/06 22:41(1年以上前)

犯人が分かりましたね !

不要になったマザーボードを処分するときに20P電源コネクターを半田ごてで1本ずつ暖めて取りました。
10枚位抜き取ったけれどどのメーカーのマザーボードも半透明のフォルダーが簡単に溶けて変形しました。
マザーボード製造するとき自動半田だろうと思うけど、暖めすぎて変形したのかも知れません。

虫眼鏡/ルーペでじっくり観察してみてください。
http://www.daw-pc.info/hard/powerunit/powerunit4.htm
四角形と、角を取った六角形のどれかが崩れてませんか?
初期不良交換してくれるかも?

( http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/jisaku.html
 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/jisakuyou-coment/Currentmonitor/currentmonitor.html )

書込番号:10743868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/01/07 23:44(1年以上前)

BRDさん駄目スレ主にお付き合いありがとうございます
いやぁ、寝る前に読むとマブタが重くなる楽しいサイトでした^^

いままでAopen ⇒ ASAS ⇒ MSI ⇒ ぎがばい(今回)
と利用してきて始めての経験並びにこの悔しさorz

とりあえずギガバイとのお付き合いは今後なさそうです^^
といいつつVGAまでギガバイ(正常動作してますが)

MSIがまだ安いのあるみたいなのでそちらに乗り換えます!
不要になったものはサイズのCPUファン付のジャンク扱いでヤフオク行きですね〜

書込番号:10749301

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/08 09:27(1年以上前)

ま〜 毛嫌いしないで。 どこのメーカーも似たり寄ったりですよ。
私は安物買いなのでメーカーお構いなしです。

書込番号:10750505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-G31M-ES2L rev.1.x
GIGABYTE

GA-G31M-ES2L rev.1.x

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-G31M-ES2L rev.1.xをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング