『BIOSのアップデートについて。』のクチコミ掲示板

2008年11月14日 登録

P6T Deluxe

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6T Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6T Deluxeの価格比較
  • P6T Deluxeのスペック・仕様
  • P6T Deluxeのレビュー
  • P6T Deluxeのクチコミ
  • P6T Deluxeの画像・動画
  • P6T Deluxeのピックアップリスト
  • P6T Deluxeのオークション

P6T DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

  • P6T Deluxeの価格比較
  • P6T Deluxeのスペック・仕様
  • P6T Deluxeのレビュー
  • P6T Deluxeのクチコミ
  • P6T Deluxeの画像・動画
  • P6T Deluxeのピックアップリスト
  • P6T Deluxeのオークション

『BIOSのアップデートについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T Deluxe」のクチコミ掲示板に
P6T Deluxeを新規書き込みP6T Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

BIOSのアップデートについて。

2008/11/22 22:50(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe

スレ主 HM4649さん
クチコミ投稿数:94件

804にアップデートしようとファイルをダウンロードし解凍するとファイルが2M以上有るので、FDDに入りません。FDDを使わない方法が有るのでしょうか?

書込番号:8676854

ナイスクチコミ!0


返信する
QX8800さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/22 23:14(1年以上前)

まじに聞いてますか?
Win上でASUSアップデートかUSBメモリーでEZフラッシュ2でいいんじゃないですか?

書込番号:8676996

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2008/11/22 23:16(1年以上前)

EZ Flashで。
USBメモリが使えます。1000円程度ので十分ですので、1本用意しておきましょう。
http://www.amazon.co.jp/Kingston-Data-Traveler-512MB-USB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA/dp/B001DZIJKO/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1227363402&sr=1-3

書込番号:8677011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/22 23:20(1年以上前)

ASUSのBIOSは以前よりFDDでアップロード不可です。
USBメモリに入れて出来ますが・・・

書込番号:8677039

ナイスクチコミ!0


スレ主 HM4649さん
クチコミ投稿数:94件

2008/11/22 23:26(1年以上前)

当たり前の常識的な事なのですね!?

助かりました〜

有難うございました。

書込番号:8677058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/11/23 06:57(1年以上前)

自分の場合、新しいBIOSのファイルをHDDにダウンロードして(必要に応じ解凍)してファイルの準備して、ASUSのアプリケーションでそのファイルを指定して更新すれば、書き換えが可能です。(OS起動時の作業です)

書込番号:8678073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:642件 P6T Deluxeの満足度5

2008/11/23 07:47(1年以上前)

今回はEZ Flash2でBIOSファイルをUSBメモリではなく
HDDから読み込んでアップデートしました。

BIOSファイル名を8文字にリネームしておかないと全体が表示されません。

書込番号:8678159

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/23 10:06(1年以上前)

BIOSは現在頻繁に変わるようです
0903 2008/11/20
0804 2008/11/4
0402 2008/10/14

http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=en-us&model=P6T%20Deluxe

書込番号:8678555

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2008/11/23 11:31(1年以上前)

・Windows上からの更新は、お奨めしません。BIOS書き換えはデリケートですが、Windowsはその書き換え作業中でも背景でいろいろやっていますので。
・特に不具合がないのにBIOS更新も、お奨めしません。動いているのならほっときましょう。

書込番号:8678831

ナイスクチコミ!2


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/11/24 12:23(1年以上前)

0903入れ替えましたが、OCユーザーは、ご注意を!!

デフォルトに戻し、BIOSアップデートして、さてManualでOCしようかと
OC Profile1に戻した時点で、設定値が全部MAXになっていました。

QPIなど、500Mhzに!!

えっ?
と一瞬、固まりましたが、困ったちゃんだねぇと思いながら、全部手動で前の設定値に
戻しました。

訳の判らない初心者なら、そのまま起動してしまうかも
と余計な心配をしてしまいました(どうせ起動しないが、壊れるかどうかは不明)

書込番号:8683761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P6T Deluxe」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T Deluxe
ASUS

P6T Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月14日

P6T Deluxeをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング