


CPU > インテル > Core i7 965 Extreme Edition BOX
コアごとに1次キャッシュ32Kバイトと2次キャッシュ256Kバイト、コア共有の3次キャッシュ8Mバイト。
書込番号:8804769
0点

色々と問題があるようです。
i7の弱点は、この2次キャッシュの少なさとも言われているようで
色々考えられているようですが、3Dベンチの高負荷時のスコアの
低下具合は、この辺りがネックだとも言われています。
だから、一部でPhenomUに3Dベンチで負ける原因になっているのかも。
書込番号:8805690
0点

L1命令キャッシュ 32KB 4Wayセットアソシエイテティブ
L1データキャッシュ 32KB 8Wayセットアソシエイテティブ
L2キャッシュ 256KB 8Wayセットアソシエイテティブ
L3キャッシュ 16Way 16Wayセットアソシエイテティブ
ちなみにCore2のL2を256KBまで減らすと1Wayになってしまうから、i7のL2は小容量でもヒット率向上を考えたキャッシュと言える
書込番号:8806365
0点

まあL2をデカくするとL3に無駄が増えるからね。
その他、
レイテンシーが増える
ダイサイズが増える
トランジスタが増える
消費電力が増える
コストが掛かる
倍増することによるパフォーマンスの向上を天秤にかけると、あまり良い事はないと思ったんだろう。
サンデーブリッジでは512KBに増やすみたいだから、その頃には諸問題が解決するんだろう
。
書込番号:8806374
0点

皆さん、様々な情報ありがとうごさいます。
ちなみにですが、Core 2 Extremeの最上位と、本製品を比べるとどちらの方が性能が上なのでしょうか。
書込番号:8806493
0点

当然こっち。Skulltrailと比べてどうなのかは知りませんが。
というかベンチの結果ぐらい調べてください。
書込番号:8806610
0点

QX9775二個と965のベンチ対決やってたところありましたよ
大体同じぐらいでしたね
つまりQX9770は965の足元にも及ばないね
書込番号:8811386
0点

>つまりQX9770は965の足元にも及ばないね
それは、どうかな。
スカルトレールは、Quadx2の8コアで有効に使うソフトが
ベンチを含めて少ないので、実力を発揮出来ていない事が原因じゃないかな。
一部の業務用の3DCG作成ソフトでは、未だに爆速でょうし
i7版のスカルトレールが出るまでは、一応、その手の用途の有力選択肢でしょうね。
又、i7にも弱点はありますよ。
2次キャッシュの少なさによる、3Dベンチの高負荷時の低下が、あります。
面白い、比較結果がコレです。
↓
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2520.html
ロストプラネットでは大幅に、Crysisでも少し、QX9770に負けています。
最適化されていないにしては、クロック差を差し引いても、ロスプラでの
4コア使用時に、大きく負けているのは興味深いところで
32nmで、L2を倍にした時の比較を早く見てみたいものです。
書込番号:8811615
0点

ん〜どっちもどっちって感じですね。いいところがあれば悪いところも…ただコストから考えるとi7は十分すぎるものを持っていますね
書込番号:8811781
0点

問題といえば、L2に関してはCore2のほうが大問題だと思うけどね。
それとベンチはあまり気にしないねえ。
大容量L2キャッシュに収まるとき”だけ”速いCore2はベンチには良いけど、実際に遊ぶときにどうなのかね。
個人的にはもっさりんこのCore2はPhenomより評価していない。
>QX9775二個と965のベンチ対決やってたところありましたよ
http://techreport.com/articles.x/15818
この辺?
SPEC FPなんかでも、i7 965で同クロックの2Way Xeonと同じくらいの性能が出てますね。
書込番号:8812271
0点

個人的には、IntelだろうとAMDだろうと、どらでも良い。
ただ、今のアーキテクチャーでの、Phenom、PhenomUには興味が無い。
AMDで興味が有るのがアーキテクチャー全刷新の、32nmのみ。
結構、期待している。
書込番号:8812298
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 965 Extreme Edition BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/02/04 18:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/06 18:00:00 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/16 0:40:20 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/26 18:23:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/04 19:46:36 |
![]() ![]() |
25 | 2009/08/05 22:53:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/19 19:01:36 |
![]() ![]() |
15 | 2009/06/22 13:39:00 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/02 18:38:35 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/01 8:14:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





