『i7でパソコンを自作したいのですが』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『i7でパソコンを自作したいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

i7でパソコンを自作したいのですが

2009/04/15 02:19(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

スレ主 怒Mですさん
クチコミ投稿数:44件

はじめまして、素人なんですが今度i7でパソコン自作したいのですが良い構成を教えていただけませんか?
予算は16万くらいを考えてます。
使用目的はゲームと動画編集等です。
よろしくお願いします。

書込番号:9396227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/15 02:22(1年以上前)

買わなきゃいけないものは何?
モニターやらキーボード、マウスにOSまで含めるの?

書込番号:9396228

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒Mですさん
クチコミ投稿数:44件

2009/04/15 02:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
モニターなどは使いまわししようと思います。
PCケースにCPUにマザーボードにグラフィックボードにメモリに電源等ですね。
OSは現在使ってるパソコンのを使い回しってできるんですか?
できるのなら使いたいですが無理なら16万の予算の内にいれて考えたいです(^_^;)

書込番号:9396246

ナイスクチコミ!1


スレ主 怒Mですさん
クチコミ投稿数:44件

2009/04/15 02:33(1年以上前)

あとDVDドライブとHDDとSSDも予算内でお願いします。

書込番号:9396248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/15 02:42(1年以上前)

その要望をそっくりそのままお店に行って店員に話せば見繕ってくれんじゃないですかね?
構成を自分で選ばない自作なんて何にも面白くないと思います。

書込番号:9396263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/04/15 02:44(1年以上前)

ケースぐらいは自分で選んだほうが良いと思いますけど。
それによってパーツ構成も限定される場合がありますし。
構成を丸々他人に任せるなら自作はちょっと厳しいかもです。
不具合その他の対処は全て自分で処理してく必要がありますので。

書込番号:9396267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/15 02:56(1年以上前)

CPUとマザーとメモリーでおおよそ6万円程度はかかりますよね。
DVDとHDDを追加で約1万円。
電源は1万円クラスじゃちょっと心もとないから2万円弱を見込んで。
ここまででもうすでに9万か。
ビデオカードは2万円くらい、SSDは・・・・・・ものによりけりだからなあ。
ケースは1万円くらいで選んどけばいいかな?


う〜ん、あんまり考えてもいい案が浮かばない。
自作しないほうが良い構成になりそうだからね。

書込番号:9396283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5

2009/04/15 06:38(1年以上前)

真面に考えたらOSは1台毎にいるんじゃない?
個人の考え方だから何とも言えないけど。

いきなりネットでバラバラにパーツ買い集めるのも良いけど
ショップで一式買うからって交渉するとトータルで見ると
ネットで買うより安くなることもあるから
構成が自分で分からないのなら
予算を言ってショップで相談した後で
まだ不安ならここで聞いた方が具体的な
アドバイスが出ると思うよ。

書込番号:9396453

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/15 06:49(1年以上前)

>OSは現在使ってるパソコンのを使い回しってできるんですか?

使い回しの意味は?
@新しいPCに引き継いで、現在のPCは廃棄処分とする
  しかも、ちゃんとした正規ライセンス版のインストールCDがある
  (リカバリーCDはダメ)

Aちゃんとした正規ライセンス版のインストールCDがあるが
 現在のPCを使いつつ、新しいPCにもインストールする

@はOKですが、AはNGです。

書込番号:9396467

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/15 06:51(1年以上前)

後、付け加えて

ここは、丸投げだと中々提案までしてくれないと思いますよ
まずは、自分で考えて、これでどうでしょうか?

というスタンスが良いと思いますよ。

書込番号:9396470

ナイスクチコミ!0


ya1016さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/15 08:35(1年以上前)

いいのあったよ!!
http://www.4gamer.net/games/026/G002654/20090414006/

16万なら自作は諦めたほうが断然いいですよ。

書込番号:9396680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2009/04/15 08:50(1年以上前)

すごい、ゲームPCですね(笑)
ほとんど、なんでもできそうなスペック。

書込番号:9396727

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒Mですさん
クチコミ投稿数:44件

2009/04/15 13:22(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
一度お店に足を運んで店員さんに聞いてみます、

書込番号:9397438

ナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/15 20:42(1年以上前)

マウスコンピューターの製品はコストダウンが激しく
電源・マザー等にしわ寄せが起こっている可能性が高いです。

覚悟の上、もしくは交換を前提なら構いませんがw

書込番号:9398910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/15 20:49(1年以上前)

購入相談って、一番つまらない質問だからな。
面白い質問じゃないと、レスする気が失せるだろ。

人が何買おうがどーでも良いし、別に参考にもならんし。

書込番号:9398948

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/15 21:11(1年以上前)

別に良いんじゃ無い?

ただ、丸投げは、お気軽過ぎるっしょ。
他力本願で、満足だと思うのは勝手だがw

別に敷居を上げる気は無いのですが、幾らでも調べられる
現在のネット環境に於いて他人に全部聞くというのは
努力のカケラさえも感じられないのは、どうなのかな〜と思うだけですね。

書込番号:9399059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング