『私も完成です』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『私も完成です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

私も完成です

2009/04/28 08:41(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

クチコミ投稿数:46件

嫁から一気に買う許可が出ないもんだから、3ヶ月に渡りちょっとずつパーツを買って
ようやく完成しました。

CPU:CORE i7 920(D0の49週Aロット)
CPUFAN:リテール品
M/B:ASUS P6T
メモリ:Corseir TR3X3G1600C9(1GB×3)
グラボ:HIS H467QS512P
電源:ENERMAX ECO80+ EES620AWT

特に苦労もなく普通に立ち上がりました。
順調に動いてます。
CPUもマザーもメモリもグラボも全部交換しましたので
単体の評価はわかりません。
これから色々アプリ入れて重い処理も試してみようと思います。

書込番号:9459457

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.Gamerさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/28 09:21(1年以上前)

購入オメデトウ御座います
新しくスレ立てられたということで今までに無いすごい報告お待ちしてます

書込番号:9459578

ナイスクチコミ!3


zaggyさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:10件 Core i7 920 BOXの満足度4

2009/04/28 11:28(1年以上前)

Black Widow IIさん

費用工面は私もあります。RAID controllerとSCSI x3 購入のため4ヶ月のお小遣いを
注ぎ込んだこともあり、稼働確認時の感動は言葉で伝えられない。

直近レビュー出しましたので、折りあれば一読を
http://club.coneco.net/user/8833/review/18109/

書込番号:9459909

ナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/28 22:16(1年以上前)

完成、おめでとうございます。

大変ですね。

でも人生の伴侶が居るという事は幸せな事ですよ、多分・・・
それでも、なんとか自作を楽しめているのですから
まだ、幸せな方かも?

後、ロットの週とAロットというのは私のと同じですね。

書込番号:9462514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/04/29 17:49(1年以上前)

比較対照が5年前に組んだAthlonXP2500+(と至って普通のM/Bやメモリやその他の構成)ですから
速いのはあたりまえですね。
今までちょっと考えてから開いてたファイルやアプリが一瞬で開くようになりました。
普段よくやる普通の作業がイチイチ素早い、ってのが嬉しいです。

>Mr.Gamerさん

新スレを立てれば目新しいネタが必要なんですね。全然知りませんでした。
がっかりさせて申し訳ございません。
私もi7-920での構成をさんざん悩んで決めたのですが、その際にはここの
掲示板の書き込みで他の方の構成をかなり参考にさせてもらいました。
特に順調にうまく立ち上がったという報告は重要視させてもらいましたからね。
私もこういう構成でうまくいってますよ、若干初心者ですが苦労なくできましたよ
っていう話です。それだけなんですよ、すみませんねぇ

>zaggyさん

私も頑張って安上がりにしたつもりで10万円近く遣ってしまいました。
初めて電源入れる瞬間は緊張します。 煙でも出たらどうしようかと……
レポート読ませて頂きました。
BloodrageからBloodrageGTIへの変更だったんでしょうか。
BloodrageGTIはP6Tと価格帯も似てますし私も検討したM/Bです。
確かに見た目もカッコイイですね。ケースに入れて見えなくなるのが惜しいです。
もう一台会社用に組む予定があるんですよ。結構安定してるみたいですし、
次はBloodrageGTIにしても良いなと思いました。その時はまた参考にさせて下さい。

>Tomba_555さん

結婚すると資金繰りが必死ですわ^^;
もうちょっと予算が下りればSSDも欲しかったとか、CPUファンも別で買いたかったとか
ケースもちゃんとしたのが欲しかったですが、まぁ大した使い道じゃないのに
i7で組めただけでもありがたいです。
一度組んでしまえば壊れるまで使う性格ですし、CORE2系よりは将来性のあるi7を、しかも
将来何に使うか分からないから予算の許せる範囲でハイスペックな物をという事でこれに
しました。
同じロットだったんですね。 私は大阪のPCワンズで購入しました。

書込番号:9466454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:640件 Core i7 920 BOXの満足度5

2009/04/29 19:02(1年以上前)

Black Widow IIさん

無事完成して良かったですね!
私も昔は資金繰りに困っていましたが、
秘密でPC貯金を始めてからは余裕で余っています。(^^;
もう少しで大台にのります。
この貯金はパーツの購入以外には使いません。
最低でも年に1回は入れ替えています。

出張手当などの臨時収入はこまめに貯金しましょう!
無駄遣いはダメです。嫁に渡してはダメです。
ビックで買ってポイントを貯めましょう!
使い古しのパーツはヤフオクで売りましょう!
半分くらいの予算で組めます。



書込番号:9466764

ナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/29 20:57(1年以上前)

私のは、3849A828です。

購入したのは秋葉原のT-ZONEです。

もう3日早ければ、超大当たりのBロットだったのに・・・
残念無念ですw

書込番号:9467343

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング