『試聴されたことがある方、所有されてある方教えてください』のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

LEKTOR 8 [単品]

DALIブランドの3ウェイ4スピーカーシステム。価格は210,000円(税込/ペア)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1本 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:6Ω WAY:3WAY LEKTOR 8 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEKTOR 8 [単品]の価格比較
  • LEKTOR 8 [単品]のスペック・仕様
  • LEKTOR 8 [単品]のレビュー
  • LEKTOR 8 [単品]のクチコミ
  • LEKTOR 8 [単品]の画像・動画
  • LEKTOR 8 [単品]のピックアップリスト
  • LEKTOR 8 [単品]のオークション

LEKTOR 8 [単品]DALI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • LEKTOR 8 [単品]の価格比較
  • LEKTOR 8 [単品]のスペック・仕様
  • LEKTOR 8 [単品]のレビュー
  • LEKTOR 8 [単品]のクチコミ
  • LEKTOR 8 [単品]の画像・動画
  • LEKTOR 8 [単品]のピックアップリスト
  • LEKTOR 8 [単品]のオークション

『試聴されたことがある方、所有されてある方教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEKTOR 8 [単品]」のクチコミ掲示板に
LEKTOR 8 [単品]を新規書き込みLEKTOR 8 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー > DALI > LEKTOR 8 [単品]

クチコミ投稿数:149件

テレビ買い替えを期にスピーカーの購入を考えています。
DALI LEKTOR 6は試聴することが出来たのですがLEKTOR 8は試聴出来る店が近くにありません
映画鑑賞が主な目的でウーファーが無くても低音に迫力を持ったスピーカーを探しています。

LEKTOR 6のような音に加えて、迫力の低音を求めています
LEKTOR 8はどういった感じなのでしょうか。

人それぞれ感じ方に違いがあると思いますが、個人的意見としてで構いませんのでお聞かせ願えないでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:9546021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/05/17 13:45(1年以上前)

はじめまして、れいチキチさん。

2月くらいにLEKTOR6を購入したものです。そのときに購入にあたり6と8両方とも試聴しました。あくまで私見ですがご参考になれば幸いです。

僕が試聴した感じではLEKTOR8は6より更に低音域が更に2割増しくらいは
つよい感じに受けました。
再生周波数特性も6より低い領域まで出るようになっているので低音域は
相当強力に出てると思います。
僕が買う前にヨドバシの店員に相談したときは、『6や8を買った客で低音が強すぎて
扱いづらいから買い換えたいと言っていた人が何人かいますよ。』とアドバイスしてくれました。そんな感じで誰からみてもかなり低音が強く感じられるスピーカーなのだと思います。

そんなアドバイスを無視し、僕はデザインと試聴時におとの着色が少なく感じた事と、
価格からLEKTORに決めました。更に6の方が8より低音が締まっていてタイトに感じたので6の方に決めました。

僕が実際に6をセッティングするときも、畳に直置きしたらものすごく低音域がブーミーに
なっていました。そのため、低音域を締まった音にするためにスパイクをつけて畳との間に
御影石を入れてやっとある程度締まりました。そんな感じでアクは強い方だと思います。

れいチキチさんは映画鑑賞用のフロントスピーカとして利用を考えていらっしゃるようなので8は十分に向きで、ご期待通りウファー要らずだと思います。戦争映画、アクション映画などでは低音の強い迫力のある音像が期待できると思います。ただスパイク、インシュレーター、スピーカーボードなどの足回りを十分にセッティングする必要がでてくるかも知れませんね。締まった音にするのに手間がかかりそうです。

あとは余談ですが、ぼくが試聴した感じではLEKTOR6と比較的似た音質でもう少し低音域が少なめでトータルバランスが良いように感じたのは B&W の684でしたね。
B&WのCM7などもバランスが良い印象をうけました。迫力はLEKTOR8には及ばないと
おもいます。
もし御時間があるようでしたらこれらのスピーカーも御試聴してみてください。

ちなみに僕の構成は アンプ:ONKYO Aー977 cdプレーヤー:マランツ SA8003
で2chで音楽鑑賞専用です。AVアンプはつないだ事はありませんのであしからず。

書込番号:9557509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2009/05/18 11:43(1年以上前)

資金不足さん

はじめまして、とても詳しいレスありがとうございます。
LEKTOR8は低音がかなりのようですね!しかもB&Wの684の音もオススメですか!
B&Wの683は聴いたことがありまして、自分は結構好きでした。

セッティングもなかなか難しいとは貴重な情報です。

ますます一度LEKTOR8聴いてみたくなりました。
どこかがんばって探します。

大変貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:9563017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 00:57(1年以上前)

LEKTOR8はDALIにしては安いし、またデザインもそこそこなので私も興味を持ち、池袋のBIC CAMERAで試聴して来ました。まず予想より大きなサイズであることにビックリしました。家でセットするには場所選びに苦労しそうです。さて音ですが全般的に静かで落ち着きのあるものでした。しかし低音域がなにやらもたついている感じがしてあまり良い印象ではありませんでした。もしかしたらLEKTOR6の方が小さくもたつきはなくなったりするのかもしれません(これは想像です)。話はそれますが、たまたまLEKTOR8のとなりにあったIKON6も聞かせていただきました。雲が晴れたような切れの良い音でかつ上品な響きでした。これを聞いてしまったらお金は少し高くなりますがIKON6に軍配を上げざるを得ない感じです。残念ながらIKON8はおいてませんでしたが、IKON6で十分満足できそうです。

書込番号:9701002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2009/06/16 11:04(1年以上前)

happy55beachさん 

おはようございます。
レスありがとうございます。

ちょうど自分も昨日、ついに聴く機会がありまして実物を見て聴いて参りました。
見た目はhappy55beachさんと同様の印象で、デザイン良く、大きいなという印象でした。
音は評判通り出てたと思います。中高音は一緒に聞いたB&W683が良く出ていた気がします。低音のボアボア感?はアクセサリー類で解消出来ないかなと考えてみました。
あのもたつきの解消は厳しいですかね?
IKON6はそんなに良かったのですか!
機会があれば聞いて見ます。でもフロントのシルバーぽい色がどうしても気になります…。

書込番号:9707090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LEKTOR 8 [単品]
DALI

LEKTOR 8 [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

LEKTOR 8 [単品]をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング