PY-D433W
じっくり発酵プログラムを搭載したホームベーカリー(1.5斤)。価格は21,000円(税込)
オークションで、送料込¥7000円で購入できました。
以前から購入を検討しており、パナ製と迷いましたが値段で即決しました。
食パンはもちろん惣菜パンや菓子パンなど作りたいものは多数あります。
食パンからはじめて、最終的には、栄養豊富(たとえば胚芽入り)な惣菜パンなど
がしっかり作れることができればと考えています。
基本的な質問が4つあります。
1)商品に同梱されている道具以外で必要な道具は?
(またはあったほうが便利な道具)
2)HB用の本を購入したいのですが、ツインバードを使う上でレシピが役に立つ本は?
3)胚芽を入れて作るパンの参考になるレシピ(本やWEBで)
4)パンの外側がカリカリで中がしっかり詰まってもっちりした食パン(腹持ちの良い)
はどんな小麦の銘柄やレシピで作ることができますか?
よろしくお願いします。
書込番号:11145841
0点
返信ありがとうございます。
今日到着して、早速レーズン入り食パンを作りました。
水のかわりに、紅茶を濃い目に煮出して入れてみました。
投入する分量と順番のみ間違わずに手順通りにすることで、初心者の自分でも
作れるなあ〜と思いました。
説明書には、いろいろとレシピも出ています。
具入れの自動投入機能はないですが、「こね」と「寝かし」自動作業の合間にブザーが
鳴るので、ふたを開けて入れるだけでした。
使用する強力粉が外国産か国内産か? 室内温度と水温でも膨らみ方に違いが出るようなので、
料理用の水温計でもあるとさらに失敗がないかなと思いました。
教えていただいたサイトもメニューが豊富で今度かなり役立ちそうです。
書込番号:11179353
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツインバード > PY-D433W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/02/17 10:03:22 | |
| 4 | 2011/11/25 1:22:31 | |
| 0 | 2011/11/13 21:38:26 | |
| 0 | 2011/11/12 13:56:45 | |
| 0 | 2010/05/12 17:04:51 | |
| 2 | 2010/04/03 0:28:54 | |
| 0 | 2009/12/15 21:58:34 | |
| 0 | 2009/06/02 12:30:20 | |
| 2 | 2009/05/14 10:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)









