『RAID0構築してみましたが・・・なぜだ?!』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2008年11月27日 登録

CSSD-SM30NJ

リード毎秒150MB/ライト毎秒90MBの2.5インチSATA SSD(MLCチップ/30GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:30GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:150MB/s 書込速度:90MB/s CSSD-SM30NJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CSSD-SM30NJの価格比較
  • CSSD-SM30NJのスペック・仕様
  • CSSD-SM30NJのレビュー
  • CSSD-SM30NJのクチコミ
  • CSSD-SM30NJの画像・動画
  • CSSD-SM30NJのピックアップリスト
  • CSSD-SM30NJのオークション

CSSD-SM30NJCFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月27日

  • CSSD-SM30NJの価格比較
  • CSSD-SM30NJのスペック・仕様
  • CSSD-SM30NJのレビュー
  • CSSD-SM30NJのクチコミ
  • CSSD-SM30NJの画像・動画
  • CSSD-SM30NJのピックアップリスト
  • CSSD-SM30NJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > CFD > CSSD-SM30NJ

『RAID0構築してみましたが・・・なぜだ?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CSSD-SM30NJ」のクチコミ掲示板に
CSSD-SM30NJを新規書き込みCSSD-SM30NJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RAID0構築してみましたが・・・なぜだ?!

2009/02/01 04:38(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-SM30NJ

クチコミ投稿数:4件

RAIDカードが使わずに余っていたので、お買い得になったSSDを2台1万4千円で購入しました。
早速、OS起動用として活用していましたが、やっぱりベンチマークが気になったので「CrystalMark 2004 R3」で測定してみました。

シーケンシャルリード:123.59MB/s
シーケンシャルライト:122.82MB/s
ランダムリード   :118.26MB/s(512k)
ランダムライト   :80.80MB/s(512k)
ランダムリード   :73.95MB/s(64k)
ランダムライト   :33.68MB/s(64k)

なんか遅い?他の人がUPしてくれるベンチマーク情報より明らかに遅い?!

構成ですが
マザー  :GIGABYTE EP45-DS3
CPU  :Core2 Quad 9450
メモリ  :8GB(余りをRAMディスクとして使用)
RAIDカード:玄人志向 SATA2RI2-PCIe
SDD  :CSSD-SM30NJ2台 (RAID 0 OS起動)
HDD1 :ST3500320AS(他OS用)
HDD2 :WD10EACS-00D6B0(データ用)

HDDよりは早いですが、やはり納得いかないのですが・・・
RAIDカードのせいなのでしょうか?
それともSSD罠ですか?

書込番号:9022519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/01 05:32(1年以上前)

そのRAIDカードの上限値は130MB/sでないですかね?。

書込番号:9022562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 懐かしいSSDパソコン 

2009/02/01 10:52(1年以上前)

RAIDカードが×1で速度はそれくらいだと思います。
再購入するのであれば、Adaptecあたりがよいと思いますが、お値段が高いです。

http://kakaku.com/item/05671010492/

書込番号:9023392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/01 19:21(1年以上前)

返答ありがとうございます。
他のRAIDカードを検討しようかと思いましたが3万はちょっと高いですね・・・;;

今のRAIDカードよりも、オンボードのRAIDのほうがもしかして早いのかな?
マザボ買い替えなら2万で済みそうだけど・・・

書込番号:9025658

ナイスクチコミ!0


sakura366さん
クチコミ投稿数:55件

2009/02/02 21:32(1年以上前)

確かraidカード使うとPCIの転送速度上限にぶち当たって速度が出なかったはずです
オンボードに切り換えればこれ2台のraid0で230ぐらいは出ますよ

書込番号:9031237

ナイスクチコミ!0


gudaxさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/12 04:54(1年以上前)

オンボードRAID

オンボードのICH9Rでのスコアです

書込番号:9080492

ナイスクチコミ!0


ラアスさん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/08 00:13(1年以上前)

PCIの帯域が133MB/s双方向に対して
PCI Express x1が500MB/s双方向だったはずですが・・・
RAIDボードのチップの関係ですかね?

書込番号:9209485

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2009/03/08 09:08(1年以上前)

PCI-Expressは250MB/s、双方向で500MB/sですね。
当然2.0になれば、倍に増えますが...

書込番号:9210829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CFD > CSSD-SM30NJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CSSD-SM30NJ
CFD

CSSD-SM30NJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月27日

CSSD-SM30NJをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング