『銀座SCにて初めて触ってきました。』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥86,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

『銀座SCにて初めて触ってきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ115

返信48

お気に入りに追加

標準

銀座SCにて初めて触ってきました。

2008/12/07 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

皆様

私のような初心者がD3Xの板に書き込むのも如何なものかと思いつつ、
レポートさせていただきます。

銀座も新宿&大阪と同様にD3Xには60_マイクロ(D3には24-70が)が装着されていました。

ISO100にて色々とテストモードでシャッターを切ってみました。
シャッター音はD3より少し低めでワタシ的にはいい感じでしたが、
モニターを見ると撮った写真の半分がブレブレ。
確かに下手なワタシですが。。。。

係員の方いわく、
「結構皆さん触られておられますが、三脚固定が大事かと。」
「皆様の声を聞かせていただくに、益々VRレンズの充実が必要かと考えています」
「次は単球を始め、リニューアルを含めてレンズの充実が本当に大事だと報告しております」

どのくらいで、レンズのリニューアルは?との問いには、
「直ぐにどれだけ出せるかはまだ未定ですが」と仰っておられました。

う〜んVRレンズの充実が迫ってきそうな感じでした。^^

最後に、「ワタシが使いこなせるカメラでない事」が良く理解できました。
所有レンズの充実と腕を磨くことに専念させていただきます。
でもD3といい、いいカメラですねぇ〜。惚れ惚れしちゃいました!!

書込番号:8748147

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/07 15:51(1年以上前)

≫タミン7155さん

とても素直な御感想で、分かりやすいです。
もう過去の話になりますが、私がD2Hを使っていてD2Xに
リプレースした時にも感じました。

基本感度ISO200で400万画素のD2Hから、
基本感度ISO100で1200万画素のD2Xに・・・

基本感度でSSが1段遅くなり、尚かつ画素数が3倍に
なったものですから、D2Xを入手した日の夕方、子供
と散歩がてら撮影すると、ブレブレ写真ばかりに
なってしまいました。

それまで安易にホールディングしていましたが、
まじめに撮らないと、酷い目に合いそうだなと
感じた記憶が今でも鮮明に蘇ります。

書込番号:8748211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/07 16:10(1年以上前)

じょばんにさん


早速のレス本当にありがとうございます。^^

何枚撮ってみても「あれ〜〜〜」のツブヤキ連発でした。(笑)
仕方なくD3を触っていると、他の方もモニターを見ながら首をかしげている!
「あぁ同じなんだぁ」と思いつつ、係員の方に質問した次第でした。
思ったことは「私のようなど素人が手を出す代物ではない!」でした(T_T)
そこで、ガラスのショウケースに肘をつけて隣のD3を撮ると漸くまともなピンを得られて、
「ひぇ〜難しい!」と。(笑)

最後に係員の方が「手持ちで撮られるならD3をお勧めいたします」と。
また「D3X発売で、D3に更に人気が出ることも期待しています」とも。
さすが「ニコンの最前線」と!(笑)
大事なんでしょうね!!直接ユーザーの声や反応を見れるポジションは。

書込番号:8748306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/07 16:25(1年以上前)

本来の画角で撮れるのはいいんだけど、DX→FX→FX高画素 どんどん使い難くなりますね。気楽に撮れないと言うか。基本感度下がって、上も使えなくなって、超〜期待してたクロップDXもダメですね。

書込番号:8748371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/07 16:34(1年以上前)

固め濃い目油大目さん


>本来の画角で撮れるのはいいんだけど、DX→FX→FX高画素 どんどん使い難くなりますね。>気楽に撮れないと言うか。基本感度下がって、上も使えなくなって、超〜期待してたクロッ>プDXもダメですね。

レスありがとうございます。
ニコンが今回出したD3Xは明らかに高画素を求めるプロユーザーへの回答であり、
気楽に撮れないということは、私にとってはそうかもしれません。
ただ、クロップDXもダメかどうかは判りません。試していませんし…。
でもあくなき欲求を追い求めさせてくれるカメラであることは間違いなく言えると思います。^^

書込番号:8748418

ナイスクチコミ!3


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/12/07 16:42(1年以上前)

フィルム時代を思い出しましょう。

感度400が高感度でした。

カチッと風景撮るときには、モノクロだと「ASA」32のネオパンF、
カラーだとISO25のコダクーロムを使ったんじゃないでしょうか。
フィルム末期の超絶高画質フィルム、ベルビアだって公称ISO50、
実質40か32くらいしかありませんでした。

てなわけで、マジな風景写真は三脚必須でした。

フィルムと同じ感覚で撮れるのがフルサイズの利点だとすれば、
フィルムと同じ難点を持つのも、致し方のないことかと思います。

書込番号:8748458

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/12/07 17:11(1年以上前)

 タミン7155さん こんばんは。

>係員の方いわく、
「結構皆さん触られておられますが、三脚固定が大事かと。」
「皆様の声を聞かせていただくに、益々VRレンズの充実が必要かと考えています」
「次は単球を始め、リニューアルを含めてレンズの充実が本当に大事だと報告しております」

 レポートありがとうございます。すごく面白いです。開発思想が思い切り鮮明で、潔いプロフェッショナルカメラのようですね。テニスラケットも、プロ仕様になるほど腕を上げないと使いこなせなくなります(打ち損じると、球がまともに飛びません!)。
 スナップ撮影用のカメラは溢れるほどあるのですが、こんなカメラは存在価値あります。

書込番号:8748570

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/07 17:22(1年以上前)

quagetoraさん

はじめまして、そしてレスありがとうございます。^^

>マジな風景写真は三脚必須でした。

フィルム一眼の経験が無いに等しく何も知らないとはいえ、やはりそうなんですね!^^
いつか将来このカメラを使うときが来るとするならば、三脚システムの一新も必要だと感じました。
GITZOのカーボンGT2541は最低限で、328などを使うときは3シリーズ、それ以上だと5シリーズが必要ですね!^^
ひぇ〜いくらお金が必要なんでしょうか???(苦笑)



将軍と大奥さん

レスありがとうございます!

>テニスラケットも、プロ仕様になるほど腕を上げないと使いこなせなくなります(打ち損じ>ると、球がまともに飛びません!)。
>スナップ撮影用のカメラは溢れるほどあるのですが、こんなカメラは存在価値あります。

確かにその通りですね!!!
ゴルフクラブでも、プロ用のアイアンなどはヘッドスピードが無いと触れませんし、
スイートスポットを外すとまともに飛距離も出ません。打感に至っては言うに及ばずです。
このようなカメラを使いこなせるようになりたいですね〜〜^^

書込番号:8748622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件

2008/12/07 20:25(1年以上前)

私も遅まきながら
D3xをさわりました。
さすが超高級デジ一眼、
年甲斐もなく手から汗がにじみでました。
ため息の連続です。
D3も買えない人間が、
ましてはD3xはまったく買えません。
2011年に発売されるD4に期待します。
正直買える人が羨ましいです。

書込番号:8749444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2008/12/07 20:56(1年以上前)

タミン7155さん

実機レポートありがとうございます。

まず、訂正をお願いします(^^ゝ

>私のような初心者が
>私のようなど素人が手を出す

タミン7155さんが示されるお写真はもちろん、ご自身の機材は、D300とナノクリレンズ。。。
もうそれだけで、初心者ではないので〜す(^^

>D3Xは明らかに高画素を求めるプロユーザーへの回答

いや、アマチュアの駆け出しの私ですが、ず〜っと待ち焦がれていた機種です。
風景等、D3Xならではの描写は素人だからだとは自認するものですが、
「夢」「憧れ」であります(^^ゝ

プロの作例は高額なボディや高価なレンズを使用して(プロは必要性から)あることから、
素人が同じ器材で挑戦。。。

結果は敗北であっても、プロの描写を追い求めてやまない自分です。
やめとけ!できっこない!と周りの方から揶揄されようと、突き進むのみです(^^;

インプレありがとうございます(^^;
D3かD3X、逝きますか!!







書込番号:8749616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/07 21:37(1年以上前)

ついにネオパンFやコダクローム25と並べる話まで出てきた。どの位時代を逆行するのか?
2000万画素相超えでISO6400で使えるカメラがあるのに。また14ビットで連射1.8コマなんて最高峰カメラにあるまじきスペック。メーカーを甘やかしてはいけない!

書込番号:8749845

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2008/12/08 01:11(1年以上前)

こういう特定分野に特化した機種に盲目的に汎用性やスペック的万能さを求めるとは、
相当甘やかされてお育ちになったようですねw

書込番号:8751178

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:107件

2008/12/08 02:10(1年以上前)

最近スペックだけで結論づける人多いですね。
日本人って競争好きだから仕方なしなのかな……

書込番号:8751338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/08 02:17(1年以上前)

日本FZ30党さん

はじめまして、またレスありがとうございます。^^

>ため息の連続です。

正直私もそうでした…。(笑)
「頑張れよ!」って「X」という文字がビシッと言っていたようでした…。^^
でも、何時か手にしたいですね!^^


footworkerさん

いつもレス感謝です!^^ また過分なお言葉を頂き恐縮です。^^

>いや、アマチュアの駆け出しの私ですが、ず〜っと待ち焦がれていた機種です。
>風景等、D3Xならではの描写は素人だからだとは自認するものですが、
>「夢」「憧れ」であります(^^ゝ

footworkerさんが待ち焦がれていた意味が少しだけですが理解できた感じがします。
D2Xsを何故あれだけ大事にされていたか?
何度もD3にポチッと行きそうなご自分を抑えてこられたか?
基本感度ISO100、有効画素数2500万画素が醸し出すあの作例。
少しでもお気持ちを共有できるよう頑張るしかありません!!


>結果は敗北であっても、プロの描写を追い求めてやまない自分です。
>やめとけ!できっこない!と周りの方から揶揄されようと、突き進むのみです(^^;


きっとfootworkerさんなら出来ると思います。^^
私も後ろから…と書こうとしましたら…↓


>D3かD3X、逝きますか!!

と書かれて…ひぇ〜〜〜〜です!(爆笑)



ゆきくらさん

レスありがとうございます。
確かにカタログスペック上ではそうかもしれません。
でもこのD3Xの本当のスペックはこれから実証されていくのではないかと
勝手に思っております。


X15さん

レスありがとうございました。
このD3Xがもたらしてくれた話題は皆さん夫々ですね!^^
これから皆さんが出されてくる作例や作品を楽しみにしている一人です。^^









書込番号:8751354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/08 02:23(1年以上前)

カミホロさん

レスありがとうございました。

>最近スペックだけで結論づける人多いですね。
>日本人って競争好きだから仕方なしなのかな……

あははは。確かにそうかもしれません!^^
でもゴルフも上がってナンボの世界です。
どれだけの楽しみを自分で作れるか?その自分との闘いだけだと私は思っています。
ですので、いつかこのD3Xが「おい!買ってくれよ!」って
声を掛けてくれる日まで頑張ります。^^

書込番号:8751372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2008/12/08 02:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も自信を持って「D3Xを使いこなせます」と言えるだけの力量がつくよう、修行したいと思います。

書込番号:8751417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2008/12/08 10:25(1年以上前)

タミン7155さん こんにちは

昨日、価格コム(ニコン板)でお馴染み方3人と新宿SCに触りに行ってきました。

自分の感想は

画素数が増えるとブレが目立ち、ニコンの方が言われるように三脚固定でじっくり撮らないと
ブレブレ写真の連発しそうです。触って感じた第一印象は自分にはこのカメラ扱えないなと率直に感じました。馬に例えればジャジャ馬 乗りこなせれば最高なんですが 自分には無理そうです。

このカメラ扱うには しっかりした三脚、高解像度のレンズ、撮る対象物を選びそうですね

書込番号:8752094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件

2008/12/08 11:57(1年以上前)

> このカメラ扱うには しっかりした三脚、高解像度のレンズ、撮る対象物を選びそうですね

α900買ったときに、レンズテストとかしましたが、24MPの性能を使いきろうと思ったら、それなりにきっちり解像するレンズと、しっかりした三脚、リモートリレーズとミラーアップは絶対必要だと思いましたね。
ただ、実際の撮影&鑑賞サイズでそこまで要るかと言われると・・・。
いる人もいるだろうし、要らない人もいる。
風景とか絞って撮る人には、必要だと言えるけど、それだとジャンルが限られちゃうな(手持ちで撮れないとか言っちゃうと)。

書込番号:8752341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/08 12:19(1年以上前)

ちゃびん2さん

こんにちは!レスありがとうございます。^^
ちゃびん2さんも行かれたんですね!^^

>馬に例えればジャジャ馬 乗りこなせれば最高なんですが

ジャジャ馬ですかぁ〜。仰られる通りかもしれません。
ニコンの銀座SCの方も「これでD3の再評価もされると思います」と言われたのは、
本当に本音だったのですね^^
私は数ヶ月以内に資金が貯まり次第D3に向かおうと考え始めております。^^


GTからDS4さん 

レスありがとうございました!^^


>ただ、実際の撮影&鑑賞サイズでそこまで要るかと言われると・・・。
>いる人もいるだろうし、要らない人もいる。
>風景とか絞って撮る人には、必要だと言えるけど、
>それだとジャンルが限られちゃうな(手持ちで撮れないとか言っちゃうと)。

確かにそうですね!
あと一枚当りのデータ量が50Mを超えるとも、ニコンの方が仰っておられました。
少なくともパソコンの性能もCPUはインテルi7搭載の超高性能パソコンも必要になるでしょうし、
第一これをプリントする需要が何処まであるかですよね。。。
凄い時代になっちゃいましたね!!
これを契機に2500万画素が必要なのかどうかという議論ももっと活発になるのではないでしょうか???

書込番号:8752414

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2008/12/08 17:08(1年以上前)

こんにちは。

> このカメラ扱うには しっかりした三脚、高解像度のレンズ、撮る対象物を選びそうですね

スレ主様のご趣旨とは異なる書き込みですが、高画素化が進みアマチュア写真家諸氏がそこかしこの観光地などで「傍若無人」に三脚の林を作ると、「三脚禁止」「撮影禁止」の場所が増えそうで懸念しています。

趣味ゆえ最良を求めてこだわる(仕事は合理的な範囲でこだわる)姿勢は理解できるのですが、一昔前のポスターの印刷用入稿データよりも大きな画像が全てのショットに本当に必要なのか?2000万画素超になると色々考えることが増えそうです。

楽しい悩みでもあるわけですが・・・。

書込番号:8753324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/08 17:09(1年以上前)

私もSCで一通り触らせて頂きました。
手持ちのレンズをいくつか持って行き、試写させていただいたのですが、
やはり扱いにはかなりの技量というか慎重さというか・・・がいるなあと言う印象を持ちました。
手持ちでは端から無理と思っていたので、台に置いて押さえるという半固定状態で撮ったのですが、絞った場合など長めに押さえると、やはり微妙なブレを拾ってしまいます。
等倍にしてみて若干ぼやけてるかな?と言う程度ですが。
室内での試写という条件を差し引いても、やはりブレは量産しやすく、
よほどの好天でもない限り、しっかりとした三脚は必須といえるかもしれません。
また、この機種の登場によって、D3が再評価されるのでは?という話も、身をもって納得しましたw
ちなみに持ち込んだレンズは25mmF2.8ZF、35mmF2.0ZF、14-24mmF2.8だったのですが、
さすがに解像度等は抜群でした。

書込番号:8753329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/08 18:03(1年以上前)

↑☆↑さん 


レスありがとうございました!^^

>高画素化が進みアマチュア写真家諸氏がそこかしこの観光地などで「傍若無人」に三脚の林>を作ると、「三脚禁止」「撮影禁止」の場所が増えそうで懸念しています。


確かにそうですね〜。
京都のほぼ全てのお寺さんは先ず確実に「三脚&一脚禁止」ですよね。。。(T_T)
かく言う私も風景を気合入れて撮る場合は三脚使用ですから。。。
各社の高画素バージョンが売れれば売れるほど
「撮影禁止」なんて場所が増える可能性は極めて大きいかもしれません。
マナー問題含めて真剣に意識付けしなくてはなりませんね!

↑にも書きましたが、50Mのデータを本当に皆さん処理できるのでしょうか???
カナリ大変なことになるかと。。。エプソンの5800クラスでも違いを出せるのか??
これはカナリの検証が必要ですね!^^



ヘタレなおっさんさん

レスありがとうございます!^^

>また、この機種の登場によって、D3が再評価されるのでは?という話も、身をもって納得し>ましたw
>ちなみに持ち込んだレンズは25mmF2.8ZF、35mmF2.0ZF、14-24mmF2.8だったのですが、
>さすがに解像度等は抜群でした。

実は私はD3に気持ちがカナリいっております。。。(笑)
でもいい条件なら14-24をD3Xで撮ってみたいものです!!

書込番号:8753542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/12/08 20:52(1年以上前)

 タミン7155さん こんばんは。

 盛り上がっていますね。有益な情報満載のスレです。
いろいろ大変のようですが、今までのでデジカメの中で最も魅力があると感じています。
 私は、この普及版を是非欲しいなと思っています(撮影が仕事の方は、D3xでアドバンテージを得るでしょうね)。私は修行が十分できます。

 ところで、急ぐときは豆袋で撮ってはいかがでしょうか。私は多用していますが、三脚並の手ぶれ防止効果があり軽快・迅速です。周囲に迷惑かけませんし、器物もカメラも傷つけません。

書込番号:8754311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/08 21:06(1年以上前)

将軍と大奥さん

こんばんは!!再度のレスありがとうございます。^^

>盛り上がっていますね。有益な情報満載のスレです。

以前footworkerさんが「私の先生は価格コムですよ!」と仰っておられた事を痛感しています。^^
これだけ多くのニコン板の大御所の皆さんからのレスは本当に勉強になります。^^
皆さんが試行錯誤されたことをサラリと教えていただける。
本当に有難い限りです。^^心から御礼申し上げます。^^


>ところで、急ぐときは豆袋で撮ってはいかがでしょうか。私は多用していますが、
>三脚並の手ぶれ防止効果があり軽快・迅速です。
>周囲に迷惑かけませんし、器物もカメラも傷つけません。


スミマセン!勉強不足で…。「豆袋で撮る」とはどういうことでしょうか???
理解力が無くて申し訳ないです。ご教授頂ければ幸甚です。^^

書込番号:8754402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/12/08 21:27(1年以上前)

別機種

豆袋でベストショット!!

 タミン7155さん こんばんは。

>「豆袋で撮る」とはどういうことでしょうか???

 豆袋は、私も以前に価格コムで教えていただいたのです。「写真家・細田充さんと『四季の写真』読者の皆さんからの意見をもとに試作を重ねて作られたオリジナルのビーンズバッグ」とのことです。安価ですし、通信販売ですぐ入手できます。ポケットにも入ります。
http://capacamera.net/shop/item/076.html

 豆袋を使って私が撮った実写例を添付します。あるテニスの試合を観戦したとき、フォームの良い選手がいたので、豆袋を手摺に置いてカメラを上から押し付けて撮りました(豆袋をポケットから出して15秒程度のことでしょうか)。幸運にも良いタイミングで撮れました。

書込番号:8754550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2008/12/08 22:18(1年以上前)

>タミン7155さん、みなさんこんばんは。

そうですね!この価格コムにご登場の皆さんには、ほんとに感謝申し上げます。

「豆袋」についても、教えていただいて。。。即ポチ、数日後には手元にありました(^^;

1回も出番はなかったのですが、
将軍と大奥さんの書き込みは、これから活用するためのきっかけとなりました(^^ゝ

書込番号:8754904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2008/12/08 22:35(1年以上前)

別機種

久能海岸より御前崎半島を望む

高画質パノラマに専門店のまだまだ青年です。D3xは買わないと(買えない)誓っているのですが、自分がやっているパノラマが、もしD3xで撮ったなら、どんな画像になるのかを一度試してみたいものだと夢想しています。
添付の画像の元画像は735MBのものですが、パノラマは三脚は必須だし、作り変えてもらったパソコンのスペックが向上したので、6枚の写真の合成でも5分ほどで仕上げてくれるので、自分の環境ではできるんじゃないかと。NX1.2.2もアップロードしたことだし、D3xの高画質をぜひ一度プリントアウトしたいですね。

書込番号:8755030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/09 00:26(1年以上前)

X15>
誰でもおかしいと思う所をおかしいと書いただけで、中傷するような書き込みするとは情けない性格の人ですね。その書き込みに7ポイントも入っているとは、ここは北朝鮮か変な宗教団体のようだ。

書込番号:8755809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/09 05:06(1年以上前)

将軍と大奥さん


御礼が遅くなりました!^^
「豆袋」即購入させていただきます。^^
情報ありがとうございました!!こんなものがあるなんて…。
う〜ん奥が深いです!!多謝です!^^


footworkerさん

本当に皆さんからのご教授は参考になります。^^
でもfootworkerさんの水晶玉だけは購入する気になれません!(爆笑)
あまり薦め過ぎないようにしてください!(笑)^^
レスありがとうございました!!^^


まだまだ青年さん

レスありがとうございます^^
パノラマですか〜〜〜〜!!
ここにもご経験豊富な先輩が…。^^
パノラマ合成は未だ一度もまだ経験しておりませんので、
今度一回チャレンジしてみます。14-24で茅ヶ崎の海岸から富士山なんて最高でしょうね!^^

ゆきくらさん

撮影を楽しんでまいりましょう!^^

書込番号:8756444

ナイスクチコミ!1


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/12/09 05:36(1年以上前)

おはようございます。

豆袋は気軽に持ち歩けていいですよね。(私は自作200円豆袋ですが...)

来年は、紅葉の涸沢をD3Xでパノラマ撮影する方もいらっしゃるかもしれません。D3Xでじっくり撮った作品を楽しみにしています。

書込番号:8756467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/09 06:57(1年以上前)

manbou_5さん

レスありがとうございました!^^
ご自作の豆袋ですか????

そういえば「お手玉」を3個くらい持って行くというのも良いかもしれませんね!
いろんな固定の仕方が出来ていいかもしれません!今気づきました。。。(笑)

あと10日で発売ですね。
皆様の作例を楽しみにしております。^^

書込番号:8756560

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D3X ボディの満足度4

2008/12/09 14:23(1年以上前)

タミン7155さん

こんにちは
今日、メンテナンスがてら銀座SCで触ってきました。

D3と同じボディでしっかりホールドできるので、案ずるほど扱い難いと言う感じはありませんでした。α900の手振れ補正切った状態と思えば好いと思います。
スタジオで光が十分回る状態だったら基本に忠実にしっかりホールドして、条件追い込めば手持ちでも十分行けるでしょう。

ローパスフィルターが多層膜に変わったと言う事で、素子の清掃が難しくなったのか心配したのですが、D3と変わりませんとキッパリ教えていただき不安解消。

やはり単焦点の拡充のお話はでていました
単純要望としては35mmF1.4あたりが手薄ですからと言う話はさせていただいたところ、やはり35mm大口径希望される方が多いとのこと。

D3xすでに作り込みが進んでおり、18日夕方あたりから、早ければ店頭渡しになる感じでした。

Porterの新しい防水バック、D3+24−70(当然D3xも)ちょうど入りますね。
少し幅が広がる感ありましたが、もう1本単玉あたりもはいりそう。
意外と使えそうです。こちらはオンラインショップで発注したいと考えています。

書込番号:8757711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/09 15:24(1年以上前)

厦門人さん

こんにちは!^^
レスありがとうございます。^^

>やはり単焦点の拡充のお話はでていました
>単純要望としては35mmF1.4あたりが手薄ですから
>と言う話はさせていただいたところ、やはり35mm大口径希望される方が多いとのこと。

そうですか!
その話し出ましたか!
単玉が出そうですね〜〜〜。^^


>意外と使えそうです。こちらはオンラインショップで発注したいと考えています。

私は価格を見て止めちゃいました!(笑)


書込番号:8757881

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D3X ボディの満足度4

2008/12/09 17:35(1年以上前)

タミン7155さん

35mmF1.4もし実現するとすれば、反射対策でナノクリスタルコーティングとか、冗談なのか、本気なのかわからないお話でした。来年の楽しみとして期待しております。

15万円程度で出てくれれば有難いですけど.. コストかかりますからね35mmの大口径だと..F2のリニューアルで6万円程度でも有難いですが

さて、どうなるか...それまでは50mmF1.4Gとシグマ50mmF1.4、それと85mmF1.4、35mmF2をモデルの方に合わせて組み合わせと言う感じでしょうか。

D3xは単玉で肌のきめ細かなモデルさんとか、衣装の色味が微妙な場合でしょうかね・・
D3だと躍動感ある撮影には24−70とあわせて使い勝手は良いですから、両機併用で行く事になりますね。

鞄と、羊羹注文しました。
海外の取引先のお土産に凄く喜ばれますので。ニコン羊羹..
「なぜカメラメーカーが羊羹作るか?」と(苦笑

書込番号:8758268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/09 17:59(1年以上前)

厦門人さん

再度のレスありがとうございます!^^

>35mmF1.4もし実現するとすれば、反射対策でナノクリスタルコーティングとか、
>冗談なのか、本気なのかわからないお話でした。来年の楽しみとして期待しております。
>15万円程度で出てくれれば有難いですけど.. 

そんな価格になるんですか!!
でも35ミリ大口径のF1.4ですもんねぇ〜。しかもナノクリかぁ…。
正にD3X用のレンズですね!!!
出て直ぐポチッできるfootworkerさんに作例を頼んでおきましょう!(笑)


>D3xは単玉で肌のきめ細かなモデルさんとか、衣装の色味が微妙な場合でしょうかね・・


広告系、特に化粧品などのクライアントを持つカメラマンは必携のカメラになると思います。
また、女性誌などのカメラマンもそうでしょうね!^^


>鞄と、羊羹注文しました。
>海外の取引先のお土産に凄く喜ばれますので。ニコン羊羹..
>「なぜカメラメーカーが羊羹作るか?」と(苦笑


ひぇ〜〜〜〜。
初めて知りました!!!!!!!!!!
カナリ驚きです!!!!
しかし、何でニコンが「羊羹」を???「とらや」が大株主なのでしょうか???(爆笑)


書込番号:8758343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/12/09 20:37(1年以上前)

厦門人さん
タミン7155さん

 うわさのNIKON羊羹ですか(一口でいいから食べたい)。小布施の栗羊羹のような味? 単焦点レンズ味というオチのようですね。

書込番号:8759021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/09 21:48(1年以上前)

将軍と大奥さん 


>うわさのNIKON羊羹ですか(一口でいいから食べたい)。小布施の栗羊羹のような味? 単焦点レンズ味というオチのようですね。

単焦点レンズ味って、でかい栗豆が・・・。(笑)
ダメです。ダメです。。。。footworkerさんが目の前に出てきました!(爆笑)
でもどんな味なんでしょうか??
今度買って来ます!!!!^^

書込番号:8759434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/12/09 21:54(1年以上前)

 footworker画伯さん こんばんは。

>「豆袋」1回も出番はなかったのですが、将軍と大奥さんの書き込みは、これから活用するためのきっかけとなりました(^^ゝ

 新しい画風(印象画風とか)の確立のために、「豆袋」が役立つかも知れません。少なくとも、D3xのスナップ撮影には身を粉にして働いてくれるでしょう。私の小さな水晶棒に、映っていますから。

書込番号:8759481

ナイスクチコミ!1


関大尉さん
クチコミ投稿数:166件

2008/12/09 22:49(1年以上前)

タミン7155さんへ。
私も今日、新宿で触ってきました。D3と全く変わらないボディで、羊の皮をかぶった狼、みたいで渋いです。ついでに、キャノンのショールームにも寄ってきました。1DsVと比較して悩むところです。アマなら趣味の世界ですので、後は画質やメカ部分に関しての好みの問題でしょうか。
連写がDXながら7コマとは、スポーツや交通の撮影にも適しています。でも、1DsVはどの画像モードでも(RAWは14ビット)5コマですが、D3xは14ビットRAWですと、コマ数がかなり落ちますね。
色の階調に重きを置くか、メカの使いやすさを優先するか、難しいですよね、高い買い物ですから。やはり、1台で何でもこなすのは無理なのかな?、とも思いはじまています。技術的にデジタルもある程度の限界に達した気がします。ですから今が買い時かと。私は、レンズ資産の多いキヤノンに傾いていますが、19日以降でないとこればかりはわかりません。
以上とりとめもない話ですいません。

書込番号:8759858

ナイスクチコミ!2


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D3X ボディの満足度4

2008/12/10 00:15(1年以上前)

将軍と大奥さん

こんばんは。
ニコン羊羹は、素朴な味です、小布施竹風堂とかの雅な味ではありません。

製造元は栃木方面だか、北関東の製菓屋さんだと記憶しております。(曖昧な記憶ですが)
海外では「本練」「塩練」が好評です。「白練」は小口には無いのが残念です。
昭和30年代から続いてるロングセラー商品らしいです。ニコンのMFレンズ並みに長命な商品かと。
質実剛健というか、昔のニコンの風情があるお菓子です(商売機が少ないというか)

ニコンオンラインショップ
http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=10400

書込番号:8760458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/10 06:42(1年以上前)

関大尉さん


レスありがとうございます。^^

>やはり、1台で何でもこなすのは無理なのかな?、とも思いはじまています。
>技術的にデジタルもある程度の限界に達した気がします。ですから今が買い時かと。

「何でも屋」はやはり「何でも屋」だと思うんです。
ですので、ご自分の用途に一番近いものを選んで微妙なところは自分で合わせていく、
そんな世界がトップエンドの世界だと私は思います。
どちらにしても「世界の2大トップエンド機種」です。^^
楽しんで選ばれてください〜〜〜。^^


厦門人さん

情報ありがとうございました。
今度footworkerさんにお土産で持参いたします。^^

書込番号:8761167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2008/12/10 10:41(1年以上前)

>>将軍と大奥さん

>少なくとも、D3xのスナップ撮影には身を粉にして働いてくれるでしょう。

そうですね、「豆袋」をマメに利用するとします(^^;

>>タミン7155さん

>今度footworkerさんにお土産で持参いたします。^^

アララ。。(^^
上の娘は嫁いだので、わが家には甘党の妻と娘が1人。。。
私には、ピントが甘くならないよう塩昆布。。。

あ!おねだりしてしまったぁ。。。


書込番号:8761731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/12/10 23:54(1年以上前)

皆さんこんばんは。

スレ主様よこレスかもしれませんがすいません。

何やらニコン羊羹で盛り上がってたものでww

何かの本で読んだのですが、ニコンは日本酒とワインもあるみたいですょ。
もっともコチラは記念品のようなもので現在は入手はできないような事を書いてあった気がしますが。。


皆さんにとって当たり前の事でしたら申し訳ありません。

ニコン酒(日本酒)‥‥

カメラ片手に飲んでみたいものです。

(^〜^)

書込番号:8764973

ナイスクチコミ!2


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/12/11 20:17(1年以上前)

こんばんは。

D3Xのレポートがいろいろ出てきて参考になります。

ニコンようかんはwikipediaに項目がありますよね。
・小型化によりハンドリングを大幅に向上させたニコン一口ようかんは、エントリー層・ビギナー層の開拓にも効果を挙げている
・姉妹品にニコンせんべい、ニコンワイン、ニコンこしひかりなどがある
とのことです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%82%93

書込番号:8768186

ナイスクチコミ!2


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D3X ボディの満足度4

2008/12/12 06:23(1年以上前)

こんにちは

NIKON羊羹と、昨日到着しました。対応早いですね..

Porterの防水バック、D3系ボディ2台、レンズ2本ぐらいは詰め込めそうです。
意外と入りますね。

書込番号:8770537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/12 06:50(1年以上前)

footworkerさん

塩昆布っておいしいですよねぇ〜^^
って買ってきて!っちゅーことですか???(笑)
今度は「桜の季節」にお邪魔したいと!!!^^
通潤橋やら阿蘇などなど…。会社の厚生寮取れるかなぁ〜(笑)。


sakuranranさん

>ニコンは日本酒とワインもあるみたいですょ。
>もっともコチラは記念品のようなもので現在は
>入手はできないような事を書いてあった気がしますが。。
>ニコン酒(日本酒)‥‥
>カメラ片手に飲んでみたいものです。

ニコンって何やさんでしたっけ???(笑)
でも確かにニコンというロゴが入った一升瓶片手に…いいですねぇ〜。^^
レスありがとうございました。^^



厦門人さん


レス&ご報告ありがとうございました!^^

今度はニコン羊羹ご持参でどちらに向われるのでしょうか???
遠くにお出かけなれば、どうかお気をつけてお出かけください!^^

しかし、ニコンポーター結構よさそうですね〜。
3万円台なら飛びつくんですが・・・。
でもこれ以上バッグあっても…(笑)妻になんと言われるか…。^^


書込番号:8770570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/12 07:02(1年以上前)

manbou_5さん


再度のレス&情報ありがとうございました!!^^
しかし、ニコンは…。(笑)
皆さんから色々な情報頂き毎日楽しくて仕事になりません!(爆笑)

書込番号:8770585

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/12/12 07:55(1年以上前)

 おはようございます。

 ニコンは草履もありましたね。
http://www.nikon-image.com/jpn/shop/event/nk_genbei/index.htm
(注:古いリンクですので購入出来ません) 

書込番号:8770681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/12 10:04(1年以上前)

小鳥さん 

レスありがとうございます。
トウトウ、ビーチサンダルですか!!!!!!!!!^^
ニコンって本当に面白い会社ですねぇ〜。(笑)

書込番号:8771025

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング