PCケース > ANTEC > SONATA ELITE
7月にツクモで6,980円で購入しました。
当方sonata3も持っていますが、全体的にこちらのほうが良いものと思われます。
・サイド吸気口からの空気取り入れによりHDD全体を冷却できる。
・ビデオカード用のブロワーファンにより、前面にファンを搭載できなくても十分な風量を確保できる。
・HDDのコネクタ部がサイドパネル側となったことでHDDの設置が簡単になった。
・静音シートがケース側面・上部に貼り付けられており、静音性が向上。
・塗装が綺麗、光沢感がアップ。
以上、sonata3との相違点をあげてみました。
また、常温時の各温度は
cpu温度 アイドル38度程度 高負荷時52度程度
HDD温度 シーゲイト、WD33度程度 HGST38度程度 です。
当方の感想ですが、静音性、冷却性、メンテナンス性、質感など、sonata3に比べても高いと思われます。
sonata3は値下がりにより、今現在ランキング1位となっていますが、電源が不要な方は本品の方が優れていると思います。
【M/B】GIGABYTE > GA-EP45-UD3R
【CPU】インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX
【Cooler】サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
【Mem】Patriot Memory > PSD24G800KH (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
【Video】 MSI > R4670-2D512/D3
【HDD】SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200)
HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) ×2
WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300)
【DVD】IODATA > DVR-S7200
【Power】ANTEC > EarthWatts EA 500(sonata3付属のもの)
【Case】ANTEC > SONATA ELITE
【OS】Windows Vista Ultimate
書込番号:10216569
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > SONATA ELITE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/09/26 16:44:11 | |
| 3 | 2009/05/22 21:44:18 | |
| 0 | 2009/05/02 0:30:51 | |
| 5 | 2009/02/02 0:40:05 | |
| 2 | 2009/01/31 20:18:16 | |
| 0 | 2009/01/21 5:31:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)









