


代理店によると思いますよ。
unity、MVKどちらでも最低1年間は保障期間有りますよ。
詳しくは、各代理店にて確認して下さい。
http://www.unitycorp.co.jp/
http://www.mvkc.jp/
書込番号:9192152
0点

ありがとうございます。直ぐに陳腐化する種類の製品なのであまり長い保証は必要ないんですが、数ヶ月で壊れれてあきらめるのもいやな値段ですので。MVKの方はどこで購入できるかサイト情報からはわかりませんでした。店でシールを確認しないといけないようです。ヨドバシで買うつもりでしたが、もう少し調べてみます。
書込番号:9192679
0点

並行輸入品でない限り、全て代理店を通しています。
ショップが直接買い付けるより、メリットが多いからです。
書込番号:9194657
0点

ありがとうございました。ヨドバシドットコムは
>お問い合わせの件でございますが、弊社での初期不良対応期間が1ヶ月、
>代理店のユニティ様の保障期間が1年間となっております。
でした。発注しました。楽しみです。
書込番号:9195387
0点

現実問題として。修理完了するまでPCが使えないという事態は、受け入れがたいと思いますので。故障時には、保証の有無にかかわらず、新規購入になるかと思います。
別にASUSに限った話ではありませんが。
そういう意味でも、そこそこの性能そこその値段が無難なのです。
書込番号:9196266
0点

ついでに。
LGA1366と、LGA1156、どちらが長生きするかは、見極めた方が良いですよ。
ASUS P7U
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0305/cebit05.htm
書込番号:9196337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/12/18 20:06:58 |
![]() ![]() |
14 | 2023/07/21 14:59:30 |
![]() ![]() |
9 | 2022/02/03 15:26:47 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/10 17:16:38 |
![]() ![]() |
7 | 2018/07/01 21:53:28 |
![]() ![]() |
7 | 2018/07/28 0:22:34 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/28 17:27:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 23:50:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/17 9:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/30 10:38:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





