『USBに関して』のクチコミ掲示板

2008年12月 9日 登録

P6T

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6TASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

『USBに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

USBに関して

2009/04/29 22:07(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

スレ主 kiyalさん
クチコミ投稿数:14件

こんばんは。

このマザーボードでPCを新しく組んだのですが、外付けHDD(USB接続)が認識されません
具体的に書くと、「不明なデバイス」と表示されマイコンピュータからも確認できません
異なる外付けをそれぞれ3台ほど試しましたがいずれも同じ結果でした
初期不良でしょうか?

以下構成です
【CPU】Inetl Core-i7 920 D-O
【CPUファン】リテール
【MB】P6T
【メモリー】T3U1333Q-1G [1GBx3]
【FDD】なし
【グラボ】玄人志向RH3650-A512HW
【電源】超力プラグイン SCPCR-700-P
【HDD】WD5000AAKS
【ケース】CM690
【OS】Windows Vista HomeBasic 32bit

【外付けHDD】
・IO-DATE HDCN-U1.0L [1.0TB]
・IO-DATE HDC-U 320 [320GB]


何かご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します

書込番号:9467818

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40519件Goodアンサー獲得:5704件

2009/04/29 22:39(1年以上前)

チップセットドライバ(INFSET)、入れました?

書込番号:9468073

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiyalさん
クチコミ投稿数:14件

2009/04/29 23:42(1年以上前)

KAZU0002さま、ご返信ありがとうございます
ご指摘の通りドライバでした、初歩ミス…
ご迷惑おかけ致しました

ついでですが、4/26(日)ソフマップ店頭にてP6TがGW特価21kくらいで購入しました
機会があれば寄ってみるといいかも、です

書込番号:9468572

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40519件Goodアンサー獲得:5704件

2009/04/30 00:21(1年以上前)

ドンピシャは気分がよいです。

私はまだi7は導入していません。自作/他作も省電力Core2マシンばかりです。
i7/i5の消費電力がCore2Quad並になったら…と考えていますが。6コアCPUがどうなるかも気になるところです。消費電力によっては突撃するかも。

書込番号:9468834

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyalさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/08 00:23(1年以上前)

こんにちは


あれからアドバイスを受けドライバを入れ一時は直ったのですが、再度同じ状況に陥りました
今度はドライバを入れなおしても変化が見られません
何度か入れなおしてるうちにOSがおかしくなってきたので(OSに入りカーソルのみ表示され背景真っ黒で、しばらく放置で回復)

OS再インストール→各種ドライバ入れなおす

結果、変化がなく依然USB認識がおかしい状態でした
最終的に
HDDフォーマット → OS、再度ドライバ入れなおし
しましたが駄目でした


症状として外付けを正常に認識しない他、キーボードも「NumLock」「CapsLock」「ScrollLock」各種ランプが同時点灯し、使えないことが多々あります

以下参考になれば、、
どのUSBポートも同じ症状でした
SDカード、メモステDuoは認識されました(カードリーダー使用)
今のところマウスは常時正常動作です


アドバイス等ありましたらお願い致します

書込番号:9509834

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T
ASUS

P6T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

P6Tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング