『お勧めアンプを教えて下さい!』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥111,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:8Ω WAY:2.5WAY iQ50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iQ50の価格比較
  • iQ50のスペック・仕様
  • iQ50のレビュー
  • iQ50のクチコミ
  • iQ50の画像・動画
  • iQ50のピックアップリスト
  • iQ50のオークション

iQ50KEF

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • iQ50の価格比較
  • iQ50のスペック・仕様
  • iQ50のレビュー
  • iQ50のクチコミ
  • iQ50の画像・動画
  • iQ50のピックアップリスト
  • iQ50のオークション

『お勧めアンプを教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「iQ50」のクチコミ掲示板に
iQ50を新規書き込みiQ50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めアンプを教えて下さい!

2010/03/25 19:15(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ50

スレ主 tomonstersさん
クチコミ投稿数:7件

初心者ですがより良い音を目指し勉強中です。 フロントKEF・iQ50、センターKEF・iQ60、リアKEF・iQ10のスピーカー、サブウーファーはKEF・KUBE-1という(初心者の私向けの)提案をショップの方から頂きましたが、この場合アンプ(予算10万程度)はどれが相性良いのでしょう?
    

書込番号:11139791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/25 20:28(1年以上前)

こんばんは(^o^)/

AVアンプならメーカーごとに特徴がありますが
KEFとの相性とかを気にする必要はは無いですよ!

因みにオイラはiQ7+iQ60+iQ1でサラウンドを組み
(サブウーハーは無し)AVアンプはONKYOのSA806を使ってます。

友人でKEFにAVアンプがパイオニアとヤマハの方がいて
視聴にお邪魔してますがどちらも良かったです。

AVアンプの聴き比べは中々難しいですが頑張って下さいね!

では♪

書込番号:11140054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/25 23:43(1年以上前)

こんばんは。
初心者さんということですが、初心者さんには似つかわしくない、かなり高額なスピーカーの組み合わせのように感じますが、ホームシアターははじめてなんでしょうか?例えばDENON、ONKYOの中級ホームシアターのスピーカーの組み合わせで、この組み合わせの半額ぐらいです。もちろんそれだけ素晴らしいものはありますがそのへんはどうなんでしょうか?もしよろしければ利用環境、用途などお聞かせください。

書込番号:11141220

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomonstersさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/27 09:58(1年以上前)

のっぽ1972さん、ミサウター風呂さん、ご丁寧な回答を有難うございます!  
やはり初心者には難しそうですね・・・。 現在リビングでパイオニアプラズマ+パイオニアの安い5.1chを組み合わせて使用してますが音楽鑑賞には特に無理がありまして(カーステより音が悪いんです・・)パイオニアのHTP-LX70を購入予定してました。 しかしそれでも無理がある様で(そちらでも回答頂きましたが)20畳超吹き抜けありリビングではこれくらいのシステムでないと映画兼音楽鑑賞と両方楽しめないとお店の方に薦められているという次第です。  現在は音楽7映画3の割合ですので薦められるがままノリノリになっていましたが(笑)。 のっぽ1972さんに回答頂いたアンプの件も含めもっと勉強しなくてはいけないですね・・・。  

書込番号:11147133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/27 17:22(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さんのお話をよく聞くと、その店員さんのおっしゃる気持ちもわかります。というのは音楽をきちんと聞きたいというとスピーカーにある程度のレベルが求められるからです。さらに20畳で音楽にも映画にも十分に対応となるとこのクラスからになるかもしれません。問題は音楽にどの程度のクオリティーを求めるかですが、どのようなジャンルの曲を聞かれるんでしょうか。また音楽7割ならばプリメインという選択肢も十分考えられますが。

書込番号:11148808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2010/03/27 17:27(1年以上前)

 AVアンプというのは音質面で同価格の2chステレオアンプの4分の1から3分の1程度だとお考え下さい。つまり、実売10万円のAVアンプの音質は、実売3万円弱の2chステレオアンプとほぼ同じぐらいですし、10万円の2chステレオアンプと同じぐらいの音質をAVアンプに求めようとすれば、30万円以上出す必要があります。

 音楽7で映画3の割合とのことですが、文面からは音楽鑑賞重視ということがうかがえます。ならばiQ50相手に10万円のAVアンプではキツいのではないでしょうか。

 あるいはAVシステムと音楽観賞用システムとを分離するかですね。たとえばAV用にはYAMAHAのYSP-1000とか、
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/ysp/ysp-1000/index.html
NIROの製品のようなフロントサラウンド装置を振り向け、
http://www.niro1.com/jp/
残った予算で音楽鑑賞専用の2chステレオのピュア・オーディオシステムを組むという方法もあります。

 でもまあ、そのショップもKEFのシステムを奨めるのならば、それに合うアンプも紹介すべきですよね。

書込番号:11148834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 20:35(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。
ごく最近、音楽重視でAVアンプを試聴しまくっていた変わり者です(^^;
音楽重視ということであれば、個人的にはマランツSR6004をオススメします。
AVアンプも30万クラスであれば中々の音質となるのですが、10万円程の予算であればSR6004が抜けている印象でした。
ただし、スピーカーとの相性次第でオンキョーやパイオニアのアンプも、良いと思える音を出す場合があります。こればかりは試聴してみなければ・・・。
お店でAVアンプに繋がっているブルーレイプレイヤー等でもCDは聞けますので、聞き比べなさると良いですよ。
その際は所有のCDプレイヤーとメーカーを合わせてくださいな。(^^

書込番号:11149715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/27 20:43(1年以上前)

こんばんは(^o^)/

オイラは現在音楽9その他1だす(爆)

前回書きませんでしたがフロント2CHはONKYOのプリメイン(A-1VL)で鳴らしてます。
SA806の定価が25万位(たまたま新品を10万でゲットしました)

A-1VLの定価が16万位ですが、音楽聴くならA-1VLが圧倒ですよ!(もう廃盤ですが...)

因みに良く言われている特徴は

ヤマハは映画が得意

音楽に向かないって訳じゃなくDSPが豊富で楽しめる。

パイオニアはスッキリ系

フルバンドフェイズコントロールのスピーカー間の繋がりの良さは素晴らしい。

ONKYOはパワフル

他より優れているとこは分かりません(爆)ネダンデカイマシタ

他のメーカーはじっくり聴いたことないのでm(_ _)m


とりあえずこの辺で(^o^)/

では♪

書込番号:11149749

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomonstersさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/28 00:19(1年以上前)

たくさんの回答有難うございます! 非常に勉強になりました。 ここまで無知なのに玄人向け?のスピーカーを選んでいたとは・・・お恥ずかしい限りです。 スピーカーに合ったアンプでないと性能を生かしきれないのですね。 参考になるご意見ばかりで助かります。  スピーカー選びばかりに気をとられアンプは予算の事しか頭にありませんでした。 以前知人に、スピーカーだけグレードアップしてもSACDでないと雑音を拾ってかえって聞きづらいと言われました。 音楽はジャズ・クラシック・・・と幅広く聞くのですがどれも普通のCDばかりでそこまでこだわって聞いてませんでした。 ただ漠然ともっといい音で聞きたいなあと。  シネマ用と音楽用と分けるのがベストでしょうがかえって高くなってしまうのでは?と思いこの組み合わせに。 また知人がグレードアップを繰り返しているのを見てそれなら最初から奮発した方がいいかも!と本当に素人考えでした。  しばらく視聴を兼ねてお店巡りしてみます!  やはりこちらから相談して良かったです、本当に有難うございました!

書込番号:11151106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「KEF > iQ50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お勧めアンプを教えて下さい! 8 2010/03/28 0:19:00
よいSPです 3 2009/05/25 23:26:12

「KEF > iQ50」のクチコミを見る(全 13件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iQ50
KEF

iQ50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

iQ50をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング