購入の際は販売本数をご確認ください
当方、AVアンプをSONYのTA-DA5400ESを所有しており、現在アメリカに住んでいます。
日本のショップで以前IQ90を聴いた事があり、欲しいと思っていて、買える予算が出来たので、買おうと思っていたところです。
ところが、ほとんど同じような価格でXQ30が販売されていました。
もちろん裏があって、一度返品された商品(ほぼ新品のもの)を専門に扱うアウトレットショップの商品です。しかし、ショップ自体の信頼度は高く、物的には信用できる物(もちろん返品可)です。
普通に考えると、XQ30の方が音はいいのは理解できますし、大変お得だと思います。しかし、私のAVアンプ(TA-DA5400ES)では非力だと思います。
この場合、それなりに力に合ったIQ90がいい音が鳴るのか?多少非力でもXQ30の方がいい音が鳴るのか?
一般論でいいので、意見をお聞かせいただきたいです。
もちろん、試聴しないとわからないというのはわかっています。しかし、アメリカの地方に住んでおり、とても試聴できる環境ではない事をご理解下さい。
また、オーディオ初級者なので、稚拙な質問かもしれませんが、許してやってください。
書込番号:11413568
0点
どちらでも良い音が出ると思います。
価格などのバランスを考えるとiQ90が良いですね。
XQ30でも問題ないと思います。
どちらかお好きな物を選べば良いと思います。
書込番号:11413663
0点
こんにちは。
何を聴くのか、そして今後オーディオと、どうつき合っていこうとするのかと言う事と関わってくるかと思います。
まず、何を聴くかですが、AVアンプを使用していることからしても映画等の視聴時間が多いかと思いますが、その場合ですとiQ90の方が良いかと思います。理由は、映画等のサラウンド再生では、音の質感と言ったものより、低音の量・迫力などがあった方が単純に楽しめるからです。
一方で、2chでスパルタンに音楽の世界にのめり込もうとするなら、XQ30ではないでしょうか。理由は、2chで音楽主体に聴く場合には、音の質感、音質と言ったものの良さに注意が向くと同時に、そうしたものがリスニングにおける快感に繋がってくるからです。
音楽の場合には低音も量感よりも、質感とかスピード感と言ったものが重要になってきます。
また、今後オーディオとどう取り組むのかもポイントだと思います。今回スピーカーを買って当分システムを固定して長く使うのなら、トータルシステムとしてバランスの良さそうなiQ90 。
今後もグレードアップしながら、趣味としてのオーディオを続けていくなら、アンプやその他の機器をグレードアップしても十分対応出来そうなXQ30が良いと思います。
書込番号:11416149
2点
的確な返答ありがとうございます。
やはり、こういうものの答えは、1つではなく複雑ですね。試聴できればそれで済むのかもしれません。
単純に高いスピーカーの方がいいよって言って頂ければ、気持ちとしては楽だったのですが。
私が聴くのはやはり映画の割合の方が大きいです。しかし、どちらかと言うと音楽の音に神経は使いたいと思っています。
586RAのご意見ですと、XQ30の音質はいいが、低音の迫力はIQ90の方があるということですね。
一番の悩ましい点は、$1,400(13万円くらい)でXQ30がペアで買えるという点です。
予算面で考えもしなかった、1グレード上のものが手に入るところに魅力を感じました。
スピーカー購入後ですが、まずはバイアンプでフロントを鳴らし、お金が出来たらパワーアンプを追加しようと考えています。又、今使っている古いYAMAHAのサラウンドスピーカー(NS-1000MM)も買い替える予定です。その後はCDP…
もう少し、悩みそうです。
書込番号:11417941
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEF > iQ90」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2018/09/08 11:24:07 | |
| 7 | 2013/06/14 7:28:27 | |
| 8 | 2012/12/17 3:08:52 | |
| 1 | 2012/07/05 16:29:27 | |
| 11 | 2012/07/11 21:59:13 | |
| 13 | 2012/06/17 4:56:10 | |
| 0 | 2011/04/29 17:57:35 | |
| 6 | 2011/04/09 17:40:36 | |
| 4 | 2018/11/11 18:47:36 | |
| 4 | 2011/01/29 8:06:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





