『Yラグの付け方について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:8Ω WAY:3WAY iQ90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iQ90の価格比較
  • iQ90のスペック・仕様
  • iQ90のレビュー
  • iQ90のクチコミ
  • iQ90の画像・動画
  • iQ90のピックアップリスト
  • iQ90のオークション

iQ90KEF

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • iQ90の価格比較
  • iQ90のスペック・仕様
  • iQ90のレビュー
  • iQ90のクチコミ
  • iQ90の画像・動画
  • iQ90のピックアップリスト
  • iQ90のオークション

『Yラグの付け方について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iQ90」のクチコミ掲示板に
iQ90を新規書き込みiQ90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

Yラグの付け方について

2013/12/26 10:35(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ90

スレ主 sada39さん
クチコミ投稿数:68件

今まで直付けでしたの気が付かなかったのですが今回Yラグ付きのスピーカーケーブルを

購入どうしてもハマりません、みなさんどーなさっているのでしょうか?

書込番号:17000147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2013/12/26 15:41(1年以上前)

sada39さん、こんにちは。
ユーザーではないですが、写真を見る限りではYラグには非対応の端子のように見えます。
Yラグは、金属部分で挟んで固定するのが通常の使用方法です。
ですから、その端子だとしたら、ネジが切ってある部分に取り付けるべきものです。
ですが、Webで他の写真等からネジ部分にはプラスチックのカバーがついていて
Yラグを固定するようには使えない形状のようです。
だとすれば、Yラグ非対応の端子なのでしょう。
以下のようなページもあり、Yラグ、バナナ共に非対応だと思ったらバナナが使えた、
となっていますし、コメント欄にもYラグが使えるというコメントがないので非対応なのだと思います。
強引につけるとしたら、穴に片側だけを差し込むくらいですがお勧めできないです。
返品できるなら返品して、バナナプラグのものに変えてもらった方が良いでしょう。
その他検索していると、iQ、XQではYラグが使えなかったという情報はいろいろありました。
KEF iQでバナナプラグを使う
https://community.phileweb.com/mypage/entry/1734/20080730/

書込番号:17000980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2013/12/26 15:52(1年以上前)

私もオーナーでは無いので詳しくは分かりませんが、
画像を見た感じではYラグは無理そ〜ですね。

ゴールドムンドからYラグをバナナプラグに変換する、
Y-BANANAと言う物が出ています。値段はちょっと高いです。

あとは思い切って先端をバナナプラグに加工し直してしまうかですかね?

書込番号:17001014

ナイスクチコミ!0


スレ主 sada39さん
クチコミ投稿数:68件

2013/12/26 19:00(1年以上前)

blackbird1212さん,ヨッシー441さん

返信ありがとうございます、やはり無理ですか残念。

片方はバナナになっていますがAVアンプもYプラグ非対応うん〜使えません

このケーブル ミラクルショットガン言うものてす

書込番号:17001474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2013/12/26 20:03(1年以上前)

Y-BANANAのよ〜にYラグの使えるバナナプラグが、
オーディオテクニカやカルダスからも出ています。

が、どちらもそこそこい〜お値段しますね〜

書込番号:17001633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/12/26 20:30(1年以上前)

オーディオショップでやっていた方法
オーディオテクニカのバナナプラグにYラグをねじ締め
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=979

緩めてYラグを差し込み締める

書込番号:17001736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/12/27 14:58(1年以上前)

こんにちは。

たまにありますね。

切ってバナナに変更か、直入れです。

書込番号:17004475

ナイスクチコミ!0


スレ主 sada39さん
クチコミ投稿数:68件

2013/12/27 18:00(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

このミラクルケーブル米国で個人で作ってるらしい?詳し事はよく分からないがホームページらしき

所に同じバナナプラグを問い合わせたが返事がない日本語で書いたからかな!?

今はサブで使用しているWA16GAよりも解像度は半端ではない中低域はよく出る、ただ今の所、広がりも無く余韻

無いので取り寄せまでメインに使うか検討中です。

書込番号:17004910

ナイスクチコミ!0


スレ主 sada39さん
クチコミ投稿数:68件

2014/01/20 14:16(1年以上前)

みなさんから教えて頂いたプラグ中からケーブル端子が銀である事から

カルダスを選びました4本中3本が緩いKEFにむらがあるのか、どちらか分かりませんがプラグの先端

からカッターを入れ広げて無事差し込み出来ました。

我慢できずY端子を片側だけ差し聞いていましたが音質的には似ています。

書込番号:17093106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 iQ90のオーナーiQ90の満足度5

2018/09/08 11:24(1年以上前)

>sada39さん

 ちょっと慣れが必要ですが、芯線をむき出してハンダ付けすると簡単に繋ぐことができますし、

金属端子部分で音質が劣化しないため、直結状態に近い音質で聴くことができますよ。

書込番号:22092703

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「KEF > iQ90」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iQ90
KEF

iQ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

iQ90をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング