Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOXAMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月15日
CPU > AMD > Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOX
はじめまして、自作初心者です。
以前から自作パソコンに興味があり、ネットや雑誌等
いろいろ調べていました。
この度予算が貯まったので挑戦してみようかと思い立ちました。
使用目的はセカンドパソコンとして、ネットやDVDなどサクサク見れれば
いいかなと思います。
構成としては以下のように考えています。
CPU:Athlon X2 7750 BOX品
マザーボード:ECS A780GM-M3 (V1.0)
メモリ:CFD ELIXIR W2U800CQ-2GL5J リテール品 (PC2-6400-2GBx2)
HDD(SSD):SAMSUNG HD103SI (1TB SATA300)
ドライブ:BUFFALO DVSM-724S/V-BK (SATA接続/DVDスーパーマルチ)
電源:ケース付属(380W)
ケース:ANTEC NSK4480II
何分、自作は初めてなので皆様の意見を聞かせてください。
お願いします。
書込番号:9952704
0点
SATAケーブル1本しか、マザボに付属しませんので、DVDドライブの分が無いかと・・・ケーブル買っておくの忘れずに
書込番号:9952994
1点
7750は、Phenom(65nm)の2コア殺し版だけど、良いの? 消費電力も高いし、OCも伸びない。
45nmも出っています。2コアなら
Athlon U X2 250
Athlon U X2 245
Phenom U x2 550 (Phenom U x4 2コア殺し版)
後、マザーですが、今日、785G(DirexctX 10.1,UVD2。780Gの機能強化版) のマザーも発売開始されてます。
もう少し、様子を見ては?
書込番号:9953491
0点
初自作ですと、ASUSやGIGABYTEなどのほうが無難ですね。
付属品も余分についていたり、説明書も日本語対応であったり、情報も多くわからないことあれば調べやすいです。
キーボードとマウスなどは、あるんでしょね?
OSも記載されてませんが、そのあたりも買い忘れのないように。
書込番号:9954781
1点
ケーブル、ねじ類は買っておくのがいいかと。あまっても再利用できるし。マザーはASUSやGIGABYTEなど有名どころのものを使った方がいいかと。まぁその用途なら構成的にはOKですね。OSなどの用意も忘れずに。では頑張ってください。なんかあってもなくても報告のレスよろしくね。
書込番号:9955309
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2009/08/05 21:44:37 | |
| 25 | 2009/08/07 18:58:04 | |
| 15 | 2009/07/29 21:32:08 | |
| 10 | 2009/06/26 14:26:55 | |
| 5 | 2009/06/27 13:45:05 | |
| 13 | 2009/06/22 14:18:57 | |
| 3 | 2009/05/25 17:29:38 | |
| 4 | 2009/06/20 10:55:29 | |
| 10 | 2009/06/03 22:46:14 | |
| 6 | 2009/06/03 22:49:27 |
「AMD > Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOX」のクチコミを見る(全 175件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





