新車価格帯(メーカー希望価格)
カワサキ ZRX1200 DAEGのコンテンツ
バイク(本体) > カワサキ > ZRX1200 DAEG
みなさまにもご相談させて頂きましたが、ようやく購入することにしました。いろいろとありがとうございました。
納車は8月の上旬になりそうです。結局アドバイス頂いたオプションはほとんどつけてしまいました(笑)付けた装備は以下のものです。
・ETC
・カワサキシャッフルロック(取り付けバンド含む)
・ゴールドメダル(サブつき)
・グリップヒーター
・シガーソケット
ちなみに全部で120万弱です。クーポンも使う予定なので実質支払いは115万くらいでした。納車はこれからですが、いい買い物だと思います。
書込番号:13233024
2点
謎のキャンパーAさま
契約おめでとうございます。こんなハイパワーどこで使うの〜ってバイクが数ある中で「使い切り感」味わえる数少ない秀逸なバイクだと思います。ホンとに乗り易いバイクですから末永く大切になさって下さいね。
馴らし5千km程度ってそんなにストレス無いです〜4000rpmまでで走れば良いだけですから〜
計算上6速4000rpmで116kmph出ますから高速道路にも初日から乗れますし〜免許に優しいバイクに優しい運転してるだけで充分馴らしになりますので…
あとひと月〜納車が待ち遠しいですね^^
書込番号:13233500
0点
ViveLaBibendumさん
いろいろとありがとうございました。中古も考えましたが、10万キロ目指して走って、思い出を刻めるバイクを選んだつもりです。ツーリングに使うのでW800とは結構悩みましたが、結局はDAEGにしました。あと、買った店は例のところです。昨日仕事帰りにより、店主と10時過ぎまで北海道話で盛り上がっていました。安心して任せられそうな店なのも購入の決め手でした。
あとは、どれだけ乗る時間を確保できるかです。それが一番難しいかも(笑)
書込番号:13234257
0点
謎のキャンパーAさま
「オートサービス翔」 http://www.sho-net.com/ お気に召したようで何よりです。工賃は一般的な店より時間工数設定が低いらしいので財布に優しいですね。何より職人気質の店主とメカニックが信頼出来て◎です^^
ただタイヤだけは店主がタイヤ卸と価格交渉していないのか量販店と同程度の単価なので、値引きキャンペーンを狙って組み換えるか、世田谷通りを走るのがご負担でなければ「speed★star」 http://speedstar.jp/ が永続的に安いです。開店時刻狙って行かないと行列必至なのですが、ものの20分程度で交換されるので、お勧めです。小生はディーラーにお金落としたくてs★sでタイヤ換えたことは無いのですが、友達が交換するのを遠目で観ていてタイヤ専門店でバイトしていた経験からも相当優秀な自動車タイヤ整備士集団であることが解ります^^
などと言いつつ多少高くても翔で換えようかなぁ思える魅力があの翔には有ります。浮世のしがらみでHusqvarnaTE630買ってしまって国産買うのがまた遠退いてしまったのですが、近々借り物のZZR250オーバーホールを頼んで売り上げに貢献したいです^^
書込番号:13234363
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カワサキ > ZRX1200 DAEG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/26 16:41:55 | |
| 7 | 2019/04/15 10:30:47 | |
| 16 | 2018/08/31 22:29:40 | |
| 3 | 2017/10/18 19:39:38 | |
| 9 | 2017/05/16 18:06:56 | |
| 15 | 2017/04/30 21:10:56 | |
| 2 | 2017/04/12 12:45:45 | |
| 3 | 2016/12/04 0:09:05 | |
| 22 | 2017/04/25 21:04:55 | |
| 1 | 2016/10/06 22:33:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






