ST31000528AS (1TB SATA300 7200)SEAGATE
最安価格(税込):¥5,227
(前週比:±0
)
登録日:2009年 1月14日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000528AS (1TB SATA300 7200)
去年春頃にこのHDDを2台購入してRAID0で組んでいました。
先日1台がクラッシュして、RMAを使って交換。
10日ほどでCC34のタイ産が到着。
で、使わないで本日何気なくネットをみていたら、
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=213891&NewLang=ja
こんなのを見つけました。
やはり不具合多発だったからでしょうか。。。
効果あるかはわかりませんが・・・チャレンジしてみます。
書込番号:12038093
2点
遅レスですが…当方cc44→cc46へ無事アップされました。
しかし、その後にFirmuptool無限ループに陥りました (+o+)
ループして もうアップしているよみたいな英文が出るのですが、それから
電源を切ってもこのツールのループ状態に。
結局XPのインストールCDからBootさせ、回復コンソールよりログオンして
fixboot等を行い何とか修復完了となりました。
データも消えずに残っておりましたが挑戦される方はそれなりのツールを
ご用意してからどうぞ。 (HDDが問題ない方はやめた方が良いかと)
書込番号:12586313
1点
なんとかファームアップ出来たようで何よりですね。
当方のSony製PCにもこのHDDが使用されておりました。
こちらのファームは最初からCC46。とても安定しています。
VaioタイプLをオーナーメイドにて
1TB選択したら、当HDDに大当たり。(良い意味で)
合計2276時間ほど稼働しておりますが、
まったく問題ないようです。容量も8割以上使ってますが
回復不可能セクタもゼロで一安心の今日この頃です。
昨今はSEAGATEも質が落ちたのかなって
ちょっと心配でしたが、今の所は問題ないですね。
SEAGATEは昔から相性が良い気がします。
どちらかと言うとWDの方が相性悪いかも…
昔のWD製HDDは、基板上のビアにテーパーついてなかったし。
元基板設計屋としては、あれはちょっと・・・
今はちゃんと付いてるみたいだけど。
書込番号:12587142
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST31000528AS (1TB SATA300 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/03/18 22:11:30 | |
| 5 | 2011/07/16 20:00:18 | |
| 15 | 2011/05/27 12:58:01 | |
| 2 | 2011/09/04 11:35:55 | |
| 3 | 2011/04/11 22:21:57 | |
| 0 | 2011/02/27 21:00:57 | |
| 1 | 2011/12/29 23:50:01 | |
| 5 | 2011/02/10 19:33:10 | |
| 12 | 2010/10/15 1:49:06 | |
| 3 | 2011/02/04 15:46:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







