『HDMI』のクチコミ掲示板

2009年 1月14日 登録

GA-MA78GM-US2H Rev.1.0

AMD 780G+SB700チップセット搭載Socket AM2+用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM3/AM2+/AM2 チップセット:AMD/780G+SB700 GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のオークション

GA-MA78GM-US2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月14日

  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-MA78GM-US2H Rev.1.0

『HDMI』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-MA78GM-US2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-MA78GM-US2H Rev.1.0を新規書き込みGA-MA78GM-US2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDMI

2009/02/01 12:23(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA78GM-US2H Rev.1.0

クチコミ投稿数:152件

VGA、DVI接続でPCモニターへ接続した時は音声は出ていましたが、HDMIケーブル一本で液晶TVへ接続しましたがTVから音声が出ません。

PC入力へVGAで接続、音声もピンで接続した時は音は出ます。TVには光入力はありませんので試していませんが、HDMIケーブル一本で接続しても音声はTVから出ないのでしょうか?

書込番号:9023794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2009/02/01 12:44(1年以上前)

かかくこむ !さん こんにちは。

スペック見ますに、サポートしていますよ。
OSがVistaでしたら、規定のデバイスでHDMI出力を指定して、再起動すれば設定完了です。再起動なしでチェックしただけでは設定できていません。

http://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2995

書込番号:9023896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2009/02/01 21:38(1年以上前)

こぼくん35さん。

今日、購入店に相談しましたらマザーは対応してるので、コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスをチェックしてみてと言われました。

今週は忙しいので、週末にでもチェックしてみます。

書込番号:9026491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2009/02/02 08:57(1年以上前)

ちょっといじってみましたが音が出ません。

WinXPではダメなんでしょうかね?取り説には、Vistaの設定の方法が載っていますがXPコンパネには、Realtek HDMI Outputの項目がありません。




http://121ware.com/e-manual/m/nx/lg/200701/pdf/hdt/v1/mst/853_810603_790_a.pdf

書込番号:9028423

ナイスクチコミ!0


jixakoさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/03 06:03(1年以上前)

はじめまして。GA-MA78GM-US2H、WinXP SP3、レグザ42ZV500の組合せですが、HDMIケーブル一本で画像&音声が出ています。

我が家の場合、
液晶TV(レグザ42ZV500)接続時は
・Realtek HDA HDMI Out
・Realtek HD Audio output
が表示され、HDMI Outを指定して音が出ています。
HDMI未接続時やAVアンプ(ONKYO BASE-V20HD)接続時は
・Realtek HD Audio output
のみ表示され、音声は出ません(画像は表示されます)。
# 本当はBASE-V20HD接続時でもHDMI Outが選べるようにしたいのですが…相性かなあ。何かご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

スレ主様の接続機器が不明なので該当するかわかりませんが、ご参考までに。

書込番号:9033169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2009/02/07 07:58(1年以上前)

jixako さん、こぼくん35さん。

BIOS設定は間違っていませんでしたので、ドライバーを入れ直しましたらHDMI接続で映像&音声が出ました。

お騒がせしましたm(__)m


あ!液晶テレビはSONYブラビアです。

書込番号:9053021

ナイスクチコミ!0


jixakoさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/13 23:17(1年以上前)

BASE-V20HD[SA-205HD]経由でHDMI Out選択可

かかくこむ !さん
解決されたようでよかったです。

> # 本当はBASE-V20HD接続時でもHDMI Outが選べるようにしたいのですが…相性かなあ。何かご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
について、自己解決したので自己フォローしておきます。

私もドライバを入れ直したところ、BASE-V20HD[アンプ単体型番:SA-205HD]接続時でもHDMI Outが選べるようになり、映像&音声が出ました。
ちなみにDisplay Driver:9.1[2009/01/29]、CCC:9.1(JAPANESE)[2009/01/29]、AUDIO Driver:R2.13[2009/01/22]

書込番号:9089595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-MA78GM-US2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-MA78GM-US2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月14日

GA-MA78GM-US2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング