『ビデオカメラの作動音』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR500V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

『ビデオカメラの作動音』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラの作動音

2009/06/23 11:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:23件

しばらく遠離っていたのですが、必要があってまたビデオカメラの購入を考えております。以前は『DCR-TRV900』を使用していました。
 当たり前の様にDVテープ式と考えていたのですが、どうやら主流はHDD式のようで、おまけにテープ式が近い将来、消える運命にあることを知って愕然としました。どうも、HDD式はテープ式に比べて画質が悪いという偏見がありまして・・・。それでも今は、だんだんHDR-XR500Vが良く思えてきました。
 一つ質問があるのですが、『DCR-TRV900』で撮影していた頃、録画した動画にカメラ本体の作動音が入ってしまい、とても気になったいました。今現在の10万円台のカメラもそうなのでしょうか?もし、現行機種もそうだとして、解消方法などありましたら教えて下さい。あと、ハードディスクの音はどんな感じでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:9744605

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/06/23 12:10(1年以上前)

HDDの動作音は聞こえた事が有りません。
動作音が記録されるかどうかは、ズームの動作は記録されます。

書込番号:9744728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 HDR-XR500Vの満足度3

2009/06/23 17:34(1年以上前)

画質の前に
小型化の前に
忘れていた事が手ぶれです、ほとんど三脚使わないホームビデオにとって手ぶれ重要、人の撮ったビデオみると手ぶれ状態で落ち着いて見れない、イライラすることもあります。販売しているビデオカメラではこの機種以外手ぶれ補正がついていても意味ないと思います。6月25日発売のパナソニック新製品に注目、手ぶれ性能が同等であれば購入枠に入れてみたらどうでしょうか。

書込番号:9745874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2009/06/23 20:46(1年以上前)

 こんばんは。

>カメラ本体の作動音が入ってしまい

 2007年秋発売のXR1を使っていますが、カメラ本体の作動音には気づきません。あるとしてもよほど注意しないと分からない程度でしょう。
 先日デジカメで動画を撮ってみましたが、こちらはズームなどの時の作動音がうるさいくらい入っていました。
 あとハードディスクの音も感じません。

書込番号:9746733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/06/23 21:29(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

>>鉄也さん, 地デジ移行は完全無償でさん
ズーム音以外はうるさくないんですね。安心しました。

>>東京ポンタさん
よそのメーカーも参考にしてみたいと思います。

三脚で思い出しましたが、道場内での撮影を考えています。手振れについては問題なさそうですが、三脚を使った撮影に少々不安があります。受け身をとったりするとき、結構な振動が床に響きます。HDD式は随分デリーケートなようですが、地面からの振動で映像が飛んだり、撮影がストップしてしまうような事はないのでしょうか?

書込番号:9747054

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/06/23 22:26(1年以上前)

>受け身をとったりするとき、結構な振動が床に響きます。HDD式は随分デリーケートなようですが、地面からの振動で映像が飛んだり、撮影がストップしてしまうような事はないのでしょうか?

できればHDDを使わずにメモリー記憶にするほうが良いと思います。
と言っても、HDD式であれば動作していなくてもHDDに振動が伝わるのは気になるところなので、メモリー式にしておいたほうが安心かもしれませんね。
三脚の下に振動吸収材などを置いても、圧倒的な効果までには至らないと思いますし、ひっくり返り易くなりますから個人的にはお勧めできません(^^;

書込番号:9747485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/06/23 22:45(1年以上前)

>>地デジ移行は完全無償でさん

ありがとうございます。
『HDR-XR500V』ってメモリーカードにも対応してるんですよね?『HDR-CX120』の次期モデルなんかも視野に入れて検討してみたいと思います。

書込番号:9747635

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/06/23 23:19(1年以上前)

>>ズーム音以外はうるさくないんですね。安心しました

いえ、記録されるかされないか?
と言えば、記録されると回答になるだけで
うるさくは有りません、静かな環境を録画していたら気付く程度です
それも、ズームの機械的な音が記録される訳でも無く
ズームをする為にレバーを倒す音が記録されます。
また、同じ理屈で録画の最初と最後は、録画ボタンを押す音が記録されますね。

試しにリモコンで録画開始/ズーム/停止を操作したら
操作音は全く記録されませんでした、

書込番号:9747943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/06/23 23:39(1年以上前)

>>鉄也さん

操作する時など、本体の外でする音は仕様がないと思います。しかし、私の気になるのは、録画を開始してからの「ウィ〜ン」という機械音が気になってしまうんです。賑やかな場面ではもちろん気になりませんが、静かな風景などの場合はちょっと興ざめてしまいます。私が神経質なのでしょうか?何にせよ、皆様のレスを見る限り、耳障りな音はなさそうですし、もし自分が実際聞いてみてうるさいなと思っても、是ばかりはいかんともし難い事だと思うので、もう少し別な方向で拘ってみたいと思います。

鉄也さんの実際のレポは大変参考になります。ありがとうございます。

書込番号:9748127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/06/23 23:44(1年以上前)

通常は自動録音調整ですので、
・周囲の音が大きいと入力レベルが下がってビデオ本体からの雑音は入り難くくなり、
・周囲が静かであれば入力レベルが上がってビデオ本体からの雑音は入り易くなります。

そのため、手動録音レベル調整にするか、入力録音レベルを(アッテネータなどで)下げられるものであれば対処できると思います。
※この場合、小さな音は入り難くなるので、外部マイクを使って雑音源であるビデオ本体からマイクを遠ざけるなどの対処法をとったほうが良いです。

書込番号:9748182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/06/23 23:56(1年以上前)

>>反対です過度な狭小画素化に(^^;さん

ああ、わかりやすいです。納得出来ました。

書込番号:9748281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-XR500V
SONY

HDR-XR500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR500Vをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る