『プロテクトフィルターについて』のクチコミ掲示板

2009年 1月20日 登録

Planar T* 1.4/50 ZE

キヤノンEFマウント互換の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は67,000円

最安価格(税込):

¥72,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥31,500 (9製品)


価格帯:¥72,810¥139,308 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

Planar T* 1.4/50 ZEカールツァイス

最安価格(税込):¥72,810 (前週比:±0 ) 登録日:2009年 1月20日

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

『プロテクトフィルターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Planar T* 1.4/50 ZE」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZEを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

プロテクトフィルターについて

2023/03/15 16:50(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 ナツ123さん
クチコミ投稿数:10件

初歩的な質問で申し訳ないのですが‥‥

こちらのレンズにプロテクトフィルターをつけたいのですが、58mmのものであればどれでもつけることができるのでしょうか。
ちなみにカメラはキャノンのRPで、アダプターを付けて装着予定です。

キャノン
CA 58MM プロテクトフイルタ- キヤノン PROTECT FILTER 58mm

にしようかと思っています。
(もしくは、ケンコーのもの)

また、おすすめがあrば教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:25182264

ナイスクチコミ!0


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/03/15 17:44(1年以上前)

MCレンズガード 58mm CF-LG58
https://kakaku.com/item/10540210423/

書込番号:25182322

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/03/15 17:53(1年以上前)

やっぱりこれかな。DHG スーパーレンズプロテクト 58mm
https://kakaku.com/item/10540311704/

書込番号:25182338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2023/03/15 18:10(1年以上前)

>ナツ123さん

プロ1とか昔から出ているフィルターや安いのは良くないですよ。

書込番号:25182363

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2023/03/15 18:22(1年以上前)

ナツ123さん こんにちは

58oなどのフィルター径は 規格できまっていますので どのメーカーでも 58o対応で有れば使えます。

書込番号:25182377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/03/15 18:38(1年以上前)

>ナツ123さま

フィルター径58mmなら問題なく装着可能です。

保護フィルターですが、多分人によってメーカーや商品の推しはバラバラだと思います。
価格と性能(あくまでもメーカーの言う性能)でお好きなの選んでくださいませ。反射等考えれば付けない選択もありますしね。

私は最近では M4/3用の小さいレンズに あえてスカイライト1Bを保護フィルター代わりに付けてます。
KenkoでもMarumiで在庫があるもの選んでます。
昔のフィルターは枠が分厚いですが、余程の広角でも無い限りフィルター枠でケラれた経験は無いですし、撮った写真に気になる点も無いので気にしてません。

書込番号:25182396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2023/03/15 20:44(1年以上前)

>ナツ123さん

58o径のフィルターであれば装着可能です。

フィルターも撥水とか透過率とか付加価値のあるものは高価ですね。

自分も使ってます。
このレンズは前玉が奥にあるので触れてしまうことは少ないと思いますが、傷防止で装着してます。

自分は手持ちにケンコーのZetaあったので使ってますが、多くのレンズはマルミのDHG、スーパーDHGやハクバのXC-Proが多いですね。

ケンコー、マルミやハクバであれば問題ないと思いますが、透過率とか考慮すると各メーカーの高級タイプになると思いますし、ニコンのアルクレストも評価は高いですね。

書込番号:25182533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2023/03/15 22:40(1年以上前)

ケンコーのZXII プロテクター 58mmは逆光に強いフィルターです。
https://kakaku.com/item/K0001334978/

通常のコーティングのフィルター
https://review.kakaku.com/review/K0001334977/ReviewCD=1616964/ImageID=654942/

で盛大に出たゴーストが、ZXII
https://review.kakaku.com/review/K0001334977/ReviewCD=1616964/ImageID=654939/

ではほとんど出ませんでした。

ただし、夜景や極端な逆光など条件の厳しい場合でなければ、もっと安価なフィルターでも大丈夫です。

書込番号:25182674

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/16 00:13(1年以上前)

>ナツ123さん

こんにちは。

最新、最高性能(反射率)のフィルターには及びませんが、
マルミのDHG スーパーレンズプロテクト(58mm径)は
表面が撥水仕様で、そんなに価格は高くもなく、
自分は結構重宝しています。

書込番号:25182777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/03/16 01:28(1年以上前)

>ナツ123さん

挙げられているキヤノンの製品も悪くはないと思いますが、もう一息上の価格帯でも良いかもしれません。

保護フィルターにどの程度重きを置くかによりますが、私の場合は「レンズ価格の1割を基本として、3千円から1万円ぐらい」で選んでいます。

あまり安すぎるものは良くないし、かと言って高ければ画質が良いかと言うとそうでもない(正直、5千円と1万円でブラインドでは分かりません)、
また消耗品でもあるので(レンズを保護してくれる分フィルターは傷付きやすい)、1万円を超えるものは買わないようにしています。

お書きになった50mm F1.4であれば、フィルターは5千円ないし7千円程度で、ケンコー・マルミ・ハクバのいずれかのメーカーであれば、
基本的には大きく失敗することはないと思います。

あとは同じ価格帯でもメーカーや製品により加工精度、透過率、撥水防汚性能、枠の薄さなど何を重視するかは色々ですので、
ご自身の使い方に合ったものを選ばれればと思います。

高原の強い状況などフィルターの悪影響が強い場面ではフィルターを外すことを厭わないのであれば(ぶっちゃけ、結構面倒です)、
あまり高価なものでなくて良いですし、優先順位の高い性能は撥水防汚性能になるかと思います(見方を変えれば、必要な時だけフィルターを付ける、ということです)。
逆に、いつもなるべく付けっぱなしにしたいのであれば、価格には多少目をつむって加工精度や透過率の良いものを選ぶのがお勧めです。

上記のように出先でフィルターを外してフィルター単体で持ち歩く可能性があるなら、マルミかハクバが付属品のフィルターケースが使いやすいので考慮されても良いのではと思います。
ケンコーは、上記2社に比べて付属品のフィルターケースがごつくて少々使いにくいです。

書込番号:25182817

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2023/03/17 14:48(1年以上前)

>ナツ123さん
zeissにはzeissのUVフィルターが、精神衛生上私には良いかな。
同じコーティングで統一というところも考えると。
またzeissの色味が好きなら特に

書込番号:25184488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナツ123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/24 16:47(1年以上前)

>hirappaさん

ありがとうございます。

おすすめを書いてくださっているので助かりました。

候補にさせていただきます!

書込番号:25193412

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナツ123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/24 16:49(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん


ありがとうございます。
2000円は・・・・安い部類なんでしょうね( ..)φメモメモ
参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:25193416

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツ123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/24 16:50(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

こんな初歩的なご質問にお答えいただきありがとうございます!

助かります!

書込番号:25193418

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツ123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/24 16:53(1年以上前)

>タキステルクリカワさん

お返事ありがとうございます。
スカイライト1B さっそくググりました。
ほんと価格も差がありますので、どれが良いか熟考したいと思います!

書込番号:25193425

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツ123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/24 16:55(1年以上前)

>with Photoさん

ありがとうございます。
いろいろ商品を書いていただき、助かります。
ググります!
具体的に使われているを書いていただいたのはとても参考になりました!

書込番号:25193426

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツ123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/24 16:57(1年以上前)

>とびしゃこさん

わぁ!具体的におすすめがあるのは助かります。
(優柔不断なタイプ&知識がないので・・・・)
価格も、びっくりするほどは高くないので、有力候補です。ありがとうございます。

書込番号:25193427

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツ123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/24 17:01(1年以上前)

>ニックネーム・マイネームさん

大変詳しく書いていただきありがとうございます。
助かります。

どんな使い方をするか、それによっても変わってくるのですね。

「いつもなるべく付けっぱなしにしたいのであれば・・・・」

そうですね。。。。どちらかというとつけっぱなしの方が楽に感じます。
そうなると、

価格には多少目をつむって加工精度や透過率の良いもの・・・

なんですね。

どこまで目をつむるか・・・

とても勉強になりました!

書込番号:25193436

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツ123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/24 17:03(1年以上前)

>DAWGBEARさん


!!!

確かに、そこは思い至りませんでした(素人・・・)
値段を見ると、考えるところはありますが、レンズを揃えるというのは
安心感がありますね。
値段は、ちょっと思っていたより高いのですが・・・


ご返信ありがとうございます!
候補として考えます!!

書込番号:25193439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/03/24 19:37(1年以上前)

>ナツ123さん

DAWGBEARさんの仰っているカールツァイスのフィルターは下記のものだと思いますが、確かにちょっとお高いですがメーカーを揃える所有感も含めればアリだと思いますね。

https://kakaku.com/item/K0000234433/

上記で少し予算オーバーということでしたら、マルミのEXUS Mark2辺りがお勧めです。
画質、撥水防汚、枠の薄さなど優等生タイプという印象です。
まあこの価格帯ぐらいになってくると優先順位の低い項目も最低限の性能は確保されることが多いようで、例えば撥水防汚が全く考慮されていない製品みたいなものを探す方が大変ですがね…。
10万円少々のレンズに付けっぱなしにしていますが満足しています。

https://kakaku.com/item/K0001185061/

上記より費用を抑えたいのであれば、マルミEXUSの旧型も良いですよ。
上記EXUS Mark2の一世代前ですが、今も廉価版的な位置付けで継続されているようです。
絶対的な性能はEXUS Mark2に一歩劣ると思いますが比べなければ分かりにくいと思いますし、下位モデルとの金額差が少なくコスパが良いです。

https://kakaku.com/item/K0000505389/

書込番号:25193632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ナツ123さん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/27 13:51(1年以上前)

>ニックネーム・マイネームさん


お返事ありがとうございます。
しかも、具体的にご提示いただき大変助かります!

多分、教えていただいたもので、購入すると思います。
(とりあえず、ツァイスのフィルターについて口コミを見まくっています!)


ありがとうございます♪♪♪

書込番号:25197446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZE
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZE

最安価格(税込):¥72,810登録日:2009年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

Planar T* 1.4/50 ZEをお気に入り製品に追加する <625

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング