『???謎の多い板です・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM3/AM2+/AM2 チップセット:AMD/790GX+SB750 MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

MA3-79GDG COMBOJETWAY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月28日

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

『???謎の多い板です・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MA3-79GDG COMBO」のクチコミ掲示板に
MA3-79GDG COMBOを新規書き込みMA3-79GDG COMBOをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ???謎の多い板です・・・

2009/04/15 03:57(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

スレ主 yonkusさん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みさせて頂きます(此のマザーで手こずってる方の少しでも参考にと思い・・・)
※構成
OS Vista Ultimate 32bit
マザー MA3-79GDG COMBO
HDD Seagate ST3250310AS AHCI構成
CPU アスロン64×2 5200+ BOX 現在BIOSでFSB 210X13.5(2835Mhz)で使用
RAM PC6200 DDR2
CPUクーラー リテール(CoreTenp読みアイドル時27C BIOS読み49C 外部温度計33C←参考程度に
VGA PCIex16X RADEON2650Pro DDR3
ケース キューブ型
こんな感じで構成しています
☆現在BIOS A03最新版(BIOS更新時にAWARD Flash Utility Ver. 8.83)を使用するとDOS画面でファイルが違うと、怒られるし!FDDからでもダメ!USB起動からも同じくダメ!結局AWARD Flashを使用しないで、USBメモリーからFlash即一発書き換え30秒でOK終了!
CPU倍率変更時のバグ修正←A01時と変化なし!(FSBデフォルト200)FSB210設定から
1Mhzでも(211Mhz以上)上げると倍率が最高の13.5倍でフリーズ!?

手持ちのSSD(SILICON POWER製)32GX2でREID 0で設定していましたが←(BIOS A01時)現在はAHCIでHDD Seagate ST3250310ASでOS起動しています、A03でRAID設定(BIOS起動画面でCtri+Fキー)でRAID設定画面に入れず!?Ctri+Ait+Deleteキーで再起動も出来ず!?結局CMOSクリアー(マザボのスイッチでクリアー出来ない)電池を取り外し3分放置・・・再度BIOS設定・・・その後3度トライ(RAID0)結局上記の症状でRAID画面に入れず!もう止めた!

☆現在のAHCIでHDD起動・・・電源スイッチON時からデスクトップ表示まで42秒!(常駐ソフト多数・・・ウイルスソフト、メールチェッカー、迷惑メール撃退ソフト、ヤフーメッセンジャー、AkabeiMonitor、eBoostr、RAMファントム3、等々・・・)

※システムの安定度も上記以外には安定動作もしてるし・・・満足度75点かな!?
BIOS設定も多いけど結局基本的設定すれば後は、いじる所も無いし・・・
CPUをPhenom II720積んでRAMもDDR3刺して、もう少し遊んでみたいな・・・でも手を焼きそうだし・・・簡単優等生な板より暇つぶしが出来て面白いかも・・・(BIOS書き換えだけで3時間も遊べた・・・!?)
GIGAの板はBIOSチップがDualBIOSで安心ですが、此の板はチップが1個なのでBIOS飛ばしたら只の板になっちゃうので、慎重にUpして下さい(jetwayは AWARD Flash Utility Ver. 8.83を使用する事と言ってるけど、使用すると上記の様にUp出来なかった!?)???が多い板です。
 



書込番号:9396349

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AMDの最新ドライバでWindows7が起動できず。 4 2012/03/15 0:08:47
今更ながら... 2 2012/01/07 0:45:25
OSのインストール 13 2011/12/24 2:51:55
OS 4 2011/01/28 16:57:28
情報 3 2011/01/18 19:17:07
RAID0の構築方法 5 2010/09/08 0:46:25
BIOSの更新の仕方 16 2010/08/24 15:41:29
945 0 2010/01/03 19:34:54
特価¥4980!! 1 2009/12/20 1:05:03
驚異的なコストパフォーマンス 0 2009/11/20 7:24:30

「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」のクチコミを見る(全 256件)

この製品の最安価格を見る

MA3-79GDG COMBO
JETWAY

MA3-79GDG COMBO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月28日

MA3-79GDG COMBOをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング