VIERA TH-P42V1 [42インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
今使用している液晶テレビが壊れてしまったので、大型の液晶orプラズマテレビの購入を
検討しています。
具体的にはレグザの42Z7000とこちらのTH-P42V1で悩んでいます。
主な使用方法としては競馬観戦とDVDでの映画鑑賞がメインです。
特に競馬中継を残像感なく、キレイに見たいです。
となると、やはり動画についてはプラズマの方が断然上なのでしょうか?
逆に、競馬のようにカメラも被写体も動いているような映像については、
液晶の倍速でも残像が気になるようなレベルなのでしょうか?
プラズマについては、なんだかんだで液晶に比べてシェアが圧倒的に少ないこと
(結局パナソニック以外撤退してしまったこと)と、焼きつきが心配です。
また、ほかにもこちらの機種のオススメポイントがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:9400535
0点

こんばんは♪
ポイントが ゛動画と映画、なら、圧倒的にプラズマをオススメします(^O^)が、液晶からの買い替えなら写り込みとかは事前にチェックがいるかも♪です(^O^)
書込番号:9400603
0点

後は、「ようつべ対応」位かな♪結構早く繋がりサクサク動きますよ(^O^)
店で最近ハマッてます♪
書込番号:9401893
0点

花神さん、レスありがとうございます!
早速店頭で確認してきました。
やはり画質はプラズマの方がキレイに感じましたが、写りこみはちょっと
気になりますね・・・
また、この商品は発売されてそれほど経過していませんが、
まだまだ値下がりは続くと考えた方がいいのでしょうか?
現在液晶テレビが壊れた状態なので、ある程度早めには欲しいんですが
最近の値下がりが著しいもので・・・
素人でホントにすいません・・・
書込番号:9402185
0点

う〜ん、下がるかと聞かれると下がりますねぇ(笑)
壊れてるなら買い時なのかも(^O^)
08モデルの同時期比較でも、今のV1結構お買い得価格ですよ
ぼそぼそッ
もうすぐ日立も新型出ますよ(^O^)
書込番号:9402213
0点

我が家ではZ7000ではなくPZ80でしたが、G1を買い増ししました。
PZ80では、番組表などでのリモコンの反応が遅過ぎてイライラしてましたが、
G1では、素直な動きになりました。
この差は結構な差だと思いますので、新型の方が良いですね。
価格的には、発売されたばかりなので下がっていくと思いますが、今の下がり方は急ですね。
先月初めも1週間で2万円も下がりましたし、今週も先週から比べると1万円も下がりました。
私も、今週購入すればよかったかなと思ってますが、この先に下がるにしても
年末までに半値にはならないと思いますので、今購入しても良いと思います。
テレビなどは飾り物ではなく見て楽しむものですから、早くから楽しんだ方が得ですね。
書込番号:9406720
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/01 11:30:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/29 14:42:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/02 16:37:04 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/03 20:44:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/20 23:10:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/07 16:49:02 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/21 11:33:13 |
![]() ![]() |
30 | 2011/05/13 10:35:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/28 23:28:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/30 23:25:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)