『720BEのブロックノイズについて』のクチコミ掲示板

2009年 2月10日 登録

Phenom II X3 720 Black Edition BOX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom II X3 720 クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:Socket AM3 二次キャッシュ:1.5MB Phenom II X3 720 Black Edition BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXのオークション

Phenom II X3 720 Black Edition BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月10日

  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom II X3 720 Black Edition BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom II X3 720 Black Edition BOX

『720BEのブロックノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phenom II X3 720 Black Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Phenom II X3 720 Black Edition BOXを新規書き込みPhenom II X3 720 Black Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

720BEのブロックノイズについて

2009/04/08 23:34(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X3 720 Black Edition BOX

スレ主 よう1976さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。新規書き込みさせていただきました。
この度3年ぶりに自作をいたしまして、予算の都合から720BEを購入しましたが、この掲示板で4コア化ができる可能性があるとの事で、自己責任で試した所認識はしましたが、ネット上のjpeg画像にブロックノイズが出ている事に気づきました。また動画が動くもののまともに見れない状態でした。しかし動画の方はもともと3コアのdefaultの状態でもハードウェアアクセラレータを切らないとまともに見れなかった事もありまして、4コア化を結局できなかったのか、またハードウェアアクセラレータを切らないとまともに見れないのは異常な事なのか、ご教授下さればと思い書き込みました。どの環境でもモンスターハンター フロンティア ベンチマークは通りました。
環境は
CPUはコレでリテールクーラー
MB BIOSTAR 790GX XE
メモリー 2G×2
OS 間に合わせにXP32BIT
です よろしくお願いいたします。

書込番号:9368077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/04/09 00:29(1年以上前)

自己責任の意味わかって書いてる?

書込番号:9368448

ナイスクチコミ!0


スレ主 よう1976さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/09 00:39(1年以上前)

保障外ということも理解しているつもりです。
ただこの現象が異常な事かお聞きしたかっただけなのですが。
失礼しました。誤解を招く発言でしたら、取り下げます。

書込番号:9368497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/04/09 01:25(1年以上前)

>ネット上のjpeg画像にブロックノイズが出ている事に気づきました。

異常ですね。ただそれは4core化によるものなのかは
判りませんが。
4core化をされているユーザーはその現象がさまざま
らしく高クロックでOC出来る固体、定格でも安定しない個体
とさまざまです。
3core状態でも不具合が出るのならCPU以外の原因も考えられます。

書込番号:9368680

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/09 10:55(1年以上前)

言っちゃ失礼だが、
>OS 間に合わせにXP32BIT
こんへんの書きっぷりから、その自分のシステムを
きっちりツーリングしていないような感じがするので、
BIOS、ドライバなどチェックするのがいいと思います。

書込番号:9369621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/10 16:46(1年以上前)

よう1976さん

720BEは6個使いましたが、4コア化が可能だったうちの一つはJPEGのブロックノイズが派手に出て3コアでしか使用しなくなりました。特にWEB上のサムネイルや、フラッシュプレーヤーでの動画に酷くノイズがのるようでしたよ。

4コアでの出荷検査の選別落ち品じゃないかと思っていますが、素直に3コアで使うのが吉のようです。

書込番号:9374648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/04/11 00:04(1年以上前)

私のかわいい フェノX3ちゃんは 定格駆動では問題ありませんが、OC(X15.5)から1機ずつCPUが働かなくなります。

4個中2個はX16でも動くのですがほかの2個はかなり耐性が低く安定しません。

もちろん定格ではPrime95 24h通しはしているので通常は問題ありませんが・・・

マザーとの相性もあるようですから4Core化は宝くじくらいに考えていたほうが良いと思いますが・・・

書込番号:9376580

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Phenom II X3 720 Black Edition BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4コア化に成功 2 2010/05/11 1:19:41
4コア化いけました 1 2010/03/21 22:49:45
初自作 24 2009/12/03 20:29:45
4コア化&oc 1 2011/10/27 1:33:14
値段について 3 2009/10/26 21:46:06
4core化するための項目がわからない・・・ 1 2009/10/07 20:00:34
いまさらの4コア化の話ですが 4 2009/09/28 23:16:13
K10statを使った電圧調節の報告 2 2009/09/15 2:25:29
CPU温度について 14 2009/09/05 0:01:29
720BEと945(95W)で迷っています 3 2009/08/16 18:16:59

「AMD > Phenom II X3 720 Black Edition BOX」のクチコミを見る(全 682件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phenom II X3 720 Black Edition BOX
AMD

Phenom II X3 720 Black Edition BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月10日

Phenom II X3 720 Black Edition BOXをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング