『銀塩の望遠レンズとの違いは?』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『銀塩の望遠レンズとの違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

銀塩の望遠レンズとの違いは?

2009/10/25 03:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 banguramanさん
クチコミ投稿数:3件

デジイチどころかカメラ自体の初心者ですが、もらいもののフィルムのEOS Kiss(10年くらい前のもの)を利用していました。今まで望遠が必要な子どもの運動会などでは、望遠レンズもシグマの300mmもセットで頂いていたので、それなりに活用しています。

ただ、特に最近は運動会でデジイチを使っている人が多かったので、今年は某お店で、この機種のダブルズームをレンタルして、2つの望遠レンズで撮り比べてみました。まずは昔のレンズでも使えるのかと心配でしたが、問題なく使えたので、安心したところです。使い回せるならと、これで購入に弾みがつきそうです。

先日、現像して比較してみましたが、あまり違いはないように思いました。
どちらも20枚程度しか撮っていないので、これだけで比較するのも怖く、情報を得たいです。
素人目から見て、昔の望遠レンズと今のデジイチ対応の望遠レンズの違いは、手ぶれ補正があるかないかが大きいのかと思いましたが、どうなのでしょうか?

書込番号:10363615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/25 03:59(1年以上前)

デジタル(APS-C)専用レンズの場合、イメージサークルの大きさが異なります。

こちら↓が参考になると思います。(キヤノンではなく、TAMRONのH/Pですが。)

http://www.tamron.co.jp/lineup/b003/what.html

http://www.tamron.co.jp/news/release/news0928_a13.html

ほかはウィキペディ↓あたりをご参照ください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA

書込番号:10363667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/10/25 04:41(1年以上前)

フィルム時代のレンズと、デジタル時代のレンズ。
できばえには、画質以外の要素が大きくかかわりますから、
最初はお手持ちのレンズを使われてもよいと思います。

書込番号:10363700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/25 06:27(1年以上前)

>素人目から見て、昔の望遠レンズと今のデジイチ対応の望遠レンズの違いは、手ぶれ補正があるかないかが大きいのかと思いましたが、どうなのでしょうか?

たぶん間違いはない! と思いますが、
望遠の手ぶれ補正は大きいですよ!

書込番号:10363774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/25 06:45(1年以上前)

望遠ズームの手ぶれ補正は、あるほうがいいと思います。

書込番号:10363795

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/10/25 07:03(1年以上前)

望遠での手ブレ補正はあった方が便利ですね
ただキヤノン機のレンズ内手ブレ補正はフィルム時代に開発されたもので当然フィルム機でも有効ですからデジイチ対応の望遠レンズとの違いには当てはまらないかも...



デジ一ではフィルム機での撮影に比べレンズの弱点や欠点が現れやすいです。

特に撮像素子の表面で反射した光がレンズ面で再度反射してフレアが出やすくなったりする為、デジタル用にはフィルム時代に比べコーティングの見直しを図っているメーカーが多いです。
(特にシグマ、タムロンなどのレンズメーカー)

また撮像素子はその構造から斜めから入射した光はフィルムと違い受け付けにく構造になっており、広角系のレンズでは周辺部の光量低下がおこって周辺減光がおこったりする場合があります。その為、最新のレンズでは光軸と主光線が平行に近くなるようにテレセントリック性を意識して作られていると思います。

それとパープルフリンジ、フィルム機ではほとんど経験がなかったけど昔のレンズをデジタル機で使うとむごいことがあります(経験談)
これも撮像素子の特性に一因があるとは思いますが、昔のレンズでもデジタル機で使ってもなんら問題のないレンズもあればデジタル機で使うにはチョットと思うレンズもあります。

私も20年前のEF24F2、EF50コンパクトマクロなどなど、今も使ってますがデジタル機でも問題は感じてません
ちょっと望遠以外の話にもなってしまいましたがm(_ _)m

書込番号:10363842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/10/25 13:24(1年以上前)

Frank.Flunkerさんのおっしゃる通りで、
APS-CデジタルカメラへのEF-Sレンズシリーズの発売や、
IS(手ブレ補正)機能付きレンズの増加とは別に、
反射対策をデジタル対応レンズと称することが多いですね。

シグマで言えばDG、タムロンではDiがそうですね。

書込番号:10365079

ナイスクチコミ!0


スレ主 banguramanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/25 21:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

書込番号:10367644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング