『音声出力について』のクチコミ掲示板

2009年 5月下旬 発売

BDP-320

ディープカラー48bit出力機能/ビデオアジャストモード/トリプルHDノイズリダクションシステムなどを備えたBlu-ray Discプレーヤー。市場想定価格は49,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-320の価格比較
  • BDP-320のスペック・仕様
  • BDP-320のレビュー
  • BDP-320のクチコミ
  • BDP-320の画像・動画
  • BDP-320のピックアップリスト
  • BDP-320のオークション

BDP-320パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月下旬

  • BDP-320の価格比較
  • BDP-320のスペック・仕様
  • BDP-320のレビュー
  • BDP-320のクチコミ
  • BDP-320の画像・動画
  • BDP-320のピックアップリスト
  • BDP-320のオークション

『音声出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDP-320」のクチコミ掲示板に
BDP-320を新規書き込みBDP-320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声出力について

2009/08/26 19:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:24件

購入を検討しています。
ブラウン管テレビを処分したため、テレビを買えるまでしばらくはパソコン用モニタ(BenQ E2200HD)にHDMI接続しようと思っています。
AVアンプは9年くらい前に購入した古いもの(DENON AVC-3500)ですので、残念ながら最新の音声規格には対応していませんが、とりあえずサラウンド再生できそうなので、音声は光ケーブルで繋ぐ予定です。
この場合BDP-320のHDMI端子と光端子からの同時出力は可能なのでしょうか?
また、今まで使っていたDVDプレーヤー(パイオニア DV-535)ではDVDソフトによってはサラウンドバックの音声が出力されましたが、BDP-320に繋ぎかえた場合は出力されなくなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10053508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/08/28 13:45(1年以上前)

この機種ではできるかわかりません。回答になっていなくて申し訳ありません。


9月に新発売のソニーの、BDP-S360であれば可能だったと思います。
今、多分、店舗の表示間違いで、22,700円で販売されてますよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4905524575972-31-13868.html

書込番号:10062537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/28 17:12(1年以上前)

レスありがとうございます

もうすぐソニーからも競合価格帯のプレーヤーが発売になるのですね
BDP-320が第一希望ですが、ソニーのアップコンバートも気になるのでBDP-S360もチェックしてみます

書込番号:10063197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/28 18:51(1年以上前)

自分が思ったことですが、くるばびさんのように、
パソコン用モニターでHDMI接続をするような人であれば、
以下の構成が最高かもしれませんね。

・PS3(新型)
・DS7000(ソニーのサラウンドヘッドホン)
・COD4(廉価版)

PS3と液晶モニターをHDMIケーブルでつなぎ、
PS3とDS7000を光ケーブルでつなぐ。

これで、ゲームもできるしブルーレイも見れるしDVDも最高のアップコンバートで
見れるしで、いいかもしれません。


この環境は自分が自信を持ってオススメします。

書込番号:10063572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/28 19:40(1年以上前)

そうですね、ヘッドホンを使用すればPS3の作動音も聞こえないと思いますし
ブラウン管テレビを処分してからはゲーム専用機(PS2)でゲームをすることが無くなったので、もう少しブルーレイ再生専用機で検討してみます
今日は電器店の大型テレビとプレーヤー売り場を眺めてきました

書込番号:10063761

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/08/29 14:09(1年以上前)

>9月に新発売のソニーの、BDP-S360であれば可能だったと思います。
今、多分、店舗の表示間違いで、22,700円で販売されてますよ。

22,700円で買えました。

書込番号:10067991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/29 16:06(1年以上前)

レスありがとうございます

その価格だったら即買いでしたね
間違って仕入れ値表示してたんでしょうか?

書込番号:10068440

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/08/29 17:06(1年以上前)

本店では、まだ安く購入できそうです。
http://joshinweb.jp/av/13868/4905524575972.html

書込番号:10068659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/29 19:10(1年以上前)

また出遅れてしまいましたw

書込番号:10069221

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/08/29 19:26(1年以上前)

本店は、書き込み番号「10068346」にあるように22,100円で購入できたそうです。

書込番号:10069290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/29 23:08(1年以上前)

BDP-320のスレですが、BDP-S360が発売前にこれくらい安くなってると非常に悩みます

うれしい悩みですがw

書込番号:10070579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/08/30 18:24(1年以上前)

こんにちは。
私もこの機種の購入を検討していて、接続の構成がスレ主さんと同様(HDMIでテレビへ、 音声はデジタル端子からアンプへ)になるため、可能なのかどうなのか気になってます。
パイオニアのWebから取説をDLして見てみたところ、17ページの基本設定をみる限りでは、映像端子と音声端子は自由に組み合わせて使用できるように見えます。(若干の制限はあるみたいですが、現実的には問題になりそうな制限は無さそうに思えます)

実際の使用実績があれば、ありがたいのですが(^^;

書込番号:10074001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/30 23:03(1年以上前)

レスありがとうございます

私も取説をDLして調べてみましたが、39ページの表を見ると
設定の時「出力端子」⇒「デジタル音声」を選べばHDMIからの映像出力は生きたままで、光デジタル端子からは音声がドルビーデジタルやDTS Digital Surroundで出力されるように思うのですが。。。
「出力端子」で選んだ出力端子以外からはリニアPCM2チャンネルの音声が出力されます・・・とありますので

書込番号:10075295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/08/30 23:35(1年以上前)

私もあらためて確認しました。

17ページの下の図にあるように、仕様上出力端子は、映像端子と音声端子でそれぞれ独立して選択するものと思います。
39ページは、タイトルにもあるように音声端子選択についての記事で、ご指摘の注意事項は、 17ページのちょうど中程にある 「 [音声]で[HDMI]または[デジタル音声]を選んだときは、[音声]で選んだ端子以外からは2chの音声が出力されます」 と同じ事を言っているものと思いますが。

書込番号:10075457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/31 00:17(1年以上前)

17ページをもう一度見てきましたw

スターフライヤーさんの最初の書き込みのとおり、セットアップナビの説明を見ると映像をHDMI、音声を光デジタルに自由に組み合わせて設定できそうですね

音声がどのように出力されるかは、取扱説明書を見ただけだと確実なことは言えないようなので、機会あれば電器店で店員さんに確認してみようかと思っています



書込番号:10075706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/09/04 19:55(1年以上前)

購入しました

映像出力をHDMI、音声をデジタル(光)に設定して問題なくDTSとドルビーデジタルのサラウンドで再生できました

書込番号:10099638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > BDP-320」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BDのDL BDMV再生不良は 1 2014/08/06 17:38:03
■ ファームアップ後のD端子制限について。 ■ 5 2012/06/12 15:52:17
電源ケーブル交換。 2 2012/05/23 18:51:12
4/24に最新ファームがでましたね。 2 2012/04/29 17:40:11
特定の音が出ない 5 2011/09/23 12:30:32
このソフトは再生できません ご注意下さい 4 2011/12/17 1:11:15
ファームウェアの更新 1 2011/07/22 13:46:40
驚きました 4 2011/10/18 21:27:45
ファームウエアーの更新 0 2010/12/18 3:29:59
430か330か320 3 2010/12/09 0:22:14

「パイオニア > BDP-320」のクチコミを見る(全 935件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDP-320
パイオニア

BDP-320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月下旬

BDP-320をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る