『K-7後継機』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

K-7後継機

2010/08/03 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:90件

K-7後継機は静止画・動画とも、3D対応になると思われますか。

書込番号:11712572

ナイスクチコミ!1


返信する
miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/08/03 01:01(1年以上前)

ならないと思います。
と言うか何故その発想になったのか疑問です。

デジカメで3DってフジのFinePix REAL 3D W1のように
素子を2つ積まないとダメじゃないの?

書込番号:11712766

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/08/03 01:01(1年以上前)

 3D機能を搭載する場合、それを鑑賞できる再生機器も必要になると思います。
 その点、現在3D機能が付いている(あるいは付加できる予定)メーカーは、一眼だとSONYとパナソニックくらいですが…これらの2社は、自分の会社で3Dテレビを作っているので、再生機器もそろっているわけです。。
 これに対して、ペンタックス(に限らずキヤノンやニコンも)は、再生機器も準備する必要があると思うので、そういう意味ではハードルが高いかもしれないですね。JPGなど、汎用の静止画、動画フォーマットに関しては、あらかじめ共通規格のようなものを作っておけば他社の再生機器で再生できますが、RAWデータはそうもいきませんし…
 逆に、富士フィルムのように、ちゃんと再生機器も含めて出すならありだとは思いますが…

書込番号:11712767

ナイスクチコミ!2


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/08/03 01:13(1年以上前)

スイングパノラマの応用で3D化が出来るんですね。
不勉強でした。

書込番号:11712814

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:225件

2010/08/03 09:15(1年以上前)

K-RumorsにペンタックスのK-7後継機とK-5、新型プロ用機に関する噂が掲載されていますね。
http://k-rumors.com/k3-fianlly-some-pentax-rumors-k7-super-k5-and-more-to-come/

書込番号:11713530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/03 12:54(1年以上前)

だんだん情報が出てくるようになりましたね。

AFセンサーの新型に期待したいですね。

少しずつ、成熟したデジカメになっていく K-7 が楽しみです。

過剰サービス機能など要りませんからね。 PENTAX さん。

今、話題のクワトロン方式での撮像素子などが実用されれば面白いですね。

それから、何と言っても3D対応でしょうね。
3Dにすると持てる画素以上の解像感を味わう事が可能ですから。

書込番号:11714116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/03 13:29(1年以上前)

お勉強氏にお勧めな4色撮像素子採用のカメラがありました。
オメデトウ!これ買えばここに用は無いですね。
そうすれば意味不明のレスが無くなり、スッキリです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0916/sony.htm

書込番号:11714210

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/03 15:14(1年以上前)

HAYA も、ガラス・ハードディスク事業の売却益にて何とか余裕が出ている、今が大事ですょ。

カメラ部門は、10%減だそうですが・・・。

総じてメタボ体質からの脱却は出来ている事でしょうし、後継機に大いに期待しませう!!!

どのようなベクトルで開発を行うか?によって、全てが変わりますね。

楽しみが 一つ増えました。

書込番号:11714459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2010/08/04 12:22(1年以上前)

既出だとしたらゴメンナサイ。こんな情報がありますね。

(K3) Samsung new sensor spotted?
http://k-rumors.com/k3-samsung-new-sensor-spotted/

これによると、
What’s new? -> 14.2mp, A/D Converter on-chip, 8 output channels, 10fps and 1080 video support.
The K20D/GX20/K7 sensor has 14.6mp, no A/D converter on-chip, only 4 channels,
3fps and support just 720 video!
となっているので、これがPhotokina 2010で発表とウワサされるk-7のやや上位の後継機に
搭載されるのかも知れませんね。
だとすれば、センサが14.2mpではあっても、高速でノイズが少なく、しかもビデオも1080になる!?
ならば、購入候補になるかも!

書込番号:11718175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/04 12:41(1年以上前)

あれ?11%の減って、第一四半期の決算ではカメラ部門は、「前年同期に比べて21.6%の増収」となってましてよ!

K-Xが思いのほか売れたらしい。

書込番号:11718243

ナイスクチコミ!13


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2010/08/04 22:37(1年以上前)

ぷっ

HAYAって???
K-7の新ファームでリバーサルフィルムが追加され、最近はリバーサルばっかりで撮ってます。

3D動画はパナとSONYにまかせましょう。
静止画にしても専用モニターと専用メガネが必要になるし、プリントすると2Dになるので
必要がないですね。

書込番号:11720380

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング