デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
皆様、はじめまして。
先日、ついにK-7を手に入れました。
カメラ本体は近所のカメラ屋さんで買った方が良いだろうと思い、ネットで買う価格より高くてもいいや、と思ってましたが、たまたまキタムラで119,000円の値が期間限定で付いてました。
でも、その期間を悩んでるうちに過ぎてしまいましたが、買うと決めて、元の値段でも... とキタムラに行ったら、期間延長されてたので、その値段で即決。
ついでに、家で眠っていた古いデジカメを下取りにして更に-10,000円。
109,000円でした。
何年もデジタル一眼が欲しく、でもコンデジ(Panasonic LX1)でがんばってきましたが、昨年の今頃K200Dを買おう! と一度決心しましたが諸事情により断念...
そして、最近になりやっと買えるぞ! という状況になり、K-xとK-7と迷った結果、K-7となりました。
私はK-xでも十分と思いましたが、K-7の質感やらここでの評判を見てたらK-7しかないと、なり決めました。
デジタル一眼は初めてですが、小学5年頃から親父のオリンパスOM-1を使い、その後それを譲り受け10年位つかい、その後暫くしてミノルタα5i(だったかな?)を購入して、1〜2年使用しました。
まだ数日しか使ってませんが、操作も分かりやすく使うであろう操作は結構迷い無くつかえる感じになってきました。
Pモードで、ダイヤル触ると自動で絞り優先やシャッター速度優先になる機能は、とても便利だと思いました。
やはり、ファインダーで絵を確認しながら撮るのは、できあがりも想像しやすいし、とても良いですね。
私はドライブなどに出かけて、景色を撮るのがメインとなると思います。
クルマと景色を一緒に撮る事が多いです。
なので、広角がとても好きで重宝します。
サーキットなどでズームも活躍しますので、標準レンズの他に2本、早速買ってしまいました。
特に、広角はとても気に入ってます!(^^)
レンズ構成は...
・キットレンズ :DA 18-55mm
・広角ズーム :DA 12-24mm
・望遠ズーム :DA 55-300mm
あとは、35mmとか70mmあたりの単焦点が欲しいです。
こちらは、後々...(^_^;
その前に、18-55mmがちょっと不便で、望遠側がもう少し欲しいなと既に思い始め、17-70mmなんかが欲しくなってます(^_^;
困ったモノです...
これも暫くガマンです...
レンズ沼にどんどん填っていきそうな予感ですが、徐々に(^^)
とにかく、これから沢山撮って、楽しみます。
これからもこちらのお世話になる事も有ると思いますが、よろしくお願いいたします。
長々と書いてしました... 申し訳ありませんm(__)m
書込番号:10484561
4点
uchioさん、こんにちは。
K-7購入おめでとうございます。
次々とレンズが気になっているようで・・・・いい傾向です(^o^;
単焦点もいいものが揃ってますから、是非お試し下さいねぇ。
私は常用レンズとしてシグマ17-70mmを使ってます。
広角17mmから中望遠の70mmまで、17mm側ではF2.8の明るさも得られ、
そして、簡易マクロレンズとして、結構寄っての撮影もでき、
かなり重宝しています。
DA17-70mmも、F4通しでSDMのスムーズさ、こちらのレンズもよさそうですねぇ。
それでは。K-7でのデジイチライフ楽しんでくださいね。
書込番号:10484820
1点
uchioさん こんにちは
K-7購入おめでとうございます!
望遠も超広角もそろえられ、熱の入れようが感じられ
嬉しさが伝わってきます〜(笑)
DA17-70mmは屋外で便利な守備範囲なので、私も気になる
レンズです^^;
35mmや70mm前後の単焦点であれば、DA70mmLかFA77mmLが
良いかと思います〜。
35mmであれば、DA35mmLかFA35mmかと〜。
DAレンズは絞り開放から使いやすいレンズで、FAの方は
DAに比べると、絞り開放では多少ソフトな印象を受ける
レンズですね。
特にFA77mmLに関しては、pentaxの中でもお勧め度の高い
レンズですよ〜!
書込番号:10485004
1点
≫やむ1さん
コメントありがとうございますm(__)m
シグマ17-70mmも良いですねー F2.8は魅力的(^^)
候補リストにしっかり追加しておきました(笑)
暫く今の構成で使ってみて、じっくり考えてみます
≫C'mell に恋してさん
コメントありがとうございます。m(__)m
はい、思いっきり熱入ってます(笑)
そう、守備範囲の広い便利なレンズも、気になるんです。
それでいて、単焦点レンズにも...(^_^;
FA77なんて、使ってみたいですね〜
そうそう、DA70mmLかFA77mmL、35mmもDA35mmLかFA35mmですよね〜
がんばって手に入れたいと思います。
それまで沢山撮って、腕も目も磨いておきたいと思います。
書込番号:10485461
1点
uchioさん、K-7ご購入おめでとうございます(^^)
私は発売日に購入して使ってますが、楽しいカメラだと思いますよ。
単焦点ですとDA、FAあたりのリミテッドレンズがお勧めですが、MFでも構わないならコシナツァイスのプラナー50mmもお勧めです。
重いけど、所有欲を満たしてくれるレンズだと思います。
ヤフオクを見てると、昔のレンズなどで、びっくりするくらい安い単焦点もありますから、マウントアダプターでM42レンズを楽しんでみるのもいいかと…
K-7のファインダーは、MFもばっちり、やりやすいですから。
書込番号:10485788
0点
uchioさん こんにちは
レンズ構成を拝見して私が思った事は、明るいレンズが無いので
タムロン 28-75 F2.8も検討して下さい。(マクロも撮れます)
この後の単焦点レンズを購入する時に参考に成り優先順位も決まりますので。
書込番号:10486375
0点
今晩わ
>uchioさん
>あとは、35mmとか70mmあたりの単焦点が欲しいです
[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]爆撃希望ですか? o(゚◇゚o)ホエ?
[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]ミサイル発射(ノ#-_-)ノ === ∋=>
http://kakaku.com/item/10504511918/
では
書込番号:10486533
1点
≫新し物好き001さん
ありがとうございます。m(__)m
単焦点は、MFでも構わないと思ってます。
「コシナツァイスのプラナー50mm」憶えておきます(^^)
ヤフオクやショップの中古探しなど、楽しみでもありますよね♪
出来るだけ色々体験してみたいと思います。
≫itosin4さん
そうそう、明るいレンズがこれから補充したいレンズですー
「タムロン 28-75 F2.8」ですねー
これで、18mmからだったら常用レンズ候補に最適ですね〜〜
タムロンにも良いのがあるんですよね〜〜(^_^;
>この後の単焦点レンズを購入する時に参考に成り優先順位も決まりますので。
なるほど、明るいレンズのこれで単焦点のどの焦点距離のが良いかの目安になる。
そういう意味でしょうか?(解釈有ってますか??(^_^;)
≫社台マニアさん
35mm F2.8 Macro Limited 良いですよねー
1枚目、良い感じの写真ですねー(^^)
Limitedも欲しいんですよね〜〜〜(^^)
書込番号:10489483
1点
uchioさん こんにちは
>なるほど、明るいレンズのこれで単焦点のどの焦点距離のが良いかの目安になる。
>そういう意味でしょうか?(解釈有ってますか??(^_^;)
その通りです。
このレンズを持っていると室内行事の時に便利ですよ。
私の常用レンズはDA17-70F4で朝夕の撮影時に70ミリでF4で撮れるので重宝しています。
書込番号:10492605
1点
≫itosin4さん
なるほど、そういう事ですかー
確かに、無駄使いしないためにも、回り道して。 という感じですかね。
一応、今のズームレンズで暫くつかって単焦点を決めようかと思ってましたが、F値まで一致出来れば尚良しという事ですね?(^^)
検討してみます。
まだ、外での撮影が中々出来てないので、どんどん妄想の中で単焦点レンズの候補ばかり増えてしまって困ってます(笑)
ありがとうございました。
書込番号:10492930
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











