


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ
皆さんよろしくお願いします。
去年から噂されてたこのカメラを楽しみに待ってました。
で、E-P1やm4/3の事を色々検索してるとパナソニックからも小型機が9月ごろ出るという話を見つけました
http://43rumors.com/ft2-first-panasonic-compact-m43-rumor/
これは本当なのでしょうか?
パナソニックが9月ごろに小型機を出してくれるなら、それを待ってから決めてもいいかなと。
何か情報をお持ちの方は教えてもらえませんでしょうか
書込番号:9724192
2点

こんにちは、ヤンウェンリーでも無理さん。
パナから9月に小型の機種が出るかどうかは知りませんが、アップされている画像に関しては、昨年夏、μフォーサーズ発表直後に、「BINさん」という方が個人的に、イメージとして作られたものの様です。
彼の有名blog「ズイこれ」の昨年の発表直後の記事を検索すると、その当時の事と一緒に、画像がアップされていますよ。
書込番号:9724230
1点

噂の真偽はともかくカッコイイですね。
EVF、フラッシュ(あるように見えます)が必要な人は
こっちがいいかもしれません。
書込番号:9724244
1点

「よ」さん
なるほど、という事はこの画像のものが出るという事ではないのですね。
ありがとうございます。
出るとしたらどんな感じなのが出るんでしょうね。
書込番号:9724250
0点

これは「よ」さんのおっしゃる通りにメーカーのリーク画像ではなくて予想図ですからそのカメラが実際に出ることはないでしょうが、パナソニックからも小型機が出る可能性はもちろんあると思います。
パナソニックのインタビュー記事では年末商戦はG1とGH1で戦うとのことでしたので、もし出るとしても来年になるのではないでしょうか。その頃にはオリンパスから一眼レフスタイルのボディも出るかもしれませんね。
書込番号:9724295
0点

パナソニックの場合はボディ内手ぶれ補正がありませんので、MEGA O.I.S.レンズで
ボディとの外観マッチングが取れるレンズを作れるかが鍵じゃないかと思います。
(逆説的に、だからG1やGH1は一眼レフ的な外観になってるのかも知れないです。)
書込番号:9724382
0点

>パナソニックのインタビュー記事では年末商戦はG1とGH1で戦うとのことでしたので、
>もし出るとしても来年になるのではないでしょうか。
私もその記事見ましたが、あれは確か年度末ぐらいの話。
Olympus and Panasonic rumorsの話は今月に入ってからの話なので、
開発が順調で前倒しして小型機を出してくる事も十分あり得ます。
おそらく20mm/F1.7と同時発表でしょうが、このレンズは去年から今年の秋前ぐらいに出るという話でしたので、これとも合致します。
パナソニックはボディに手ブレ補正が無いので、
オールドレンズでIS効かせて遊びたいマニアな人はE-P1。
純正の手ブレ補正レンズぐらいしか考えてなくて、フラッシュやEVF付いてる方が安心だと言う方はパナソニックの小型機
という具合にうまく住み分けできるんじゃないでしょうか?
書込番号:9724445
0点

>>>逆説的に、だからG1やGH1は一眼レフ的な外観になってるのかも
LUMIX G / LEICA Dは気合はいってますから暫くはパナは一眼オールドスタイルを踏襲したデザインですかね〜。
このBINさんのCGは古いですけどかなりカッコイイですよね。 お金があればD-LUX 4でもいいんですけど。
来年以降でしょうけど、日の丸Leicaシールを同梱すると爆発的に売れそうです。 DP2もそうすればよかったのにw
秋前にもし20mm/F1.7と同時にリリースされたらまたまたお祭り騒ぎですね。それもワクワクしますね!
パナはパナらしくもっとカラバリしてきたりして。たまには緑系とか(無いか。) ところでここはオリンパスの板でしたね(^^;
書込番号:9724481
0点

Leicaブランドだととてもかっこ良く見えるんですけど、
LUMIXブランドだと薄っぺらく感じちゃうんです。
なんかミーハーな感じがしちゃって。(^-^;
G1もそれで6/15まで迷いました。(笑)
書込番号:9724696
0点

>Leicaブランドだととてもかっこ良く見えるんですけど、
>LUMIXブランドだと薄っぺらく感じちゃうんです。
分かります!
なのでG1が良いと分かっていても触手が伸びないんです。
”女流一眼”っていうのもちょっと受け付けないし(笑)
書込番号:9726582
0点

>LUMIXブランドだと薄っぺらく感じちゃうんです。
わたしもG1を入手する前は(正確に言えば入手してしばらく経つまでは)そう思っていました。
しょせん家電メーカーの道楽カメラなのではないかと。
が、G1を実際に使ってみると細かいところまでよく考えられたとても真面目に作られた良いカメラであることがよくわかりました。すると不思議なことにあれほど嫌だった「LUMIX」という文字がむしろ何だか格好良く見えてきてしまい、今ではLUMIX銘入りの純正レンズキャップを追加注文しようかどうかと考えているくらいです。
ので、実際にカメラを使うようになるとまた気持ちも違ってくるかもしれませんね。
書込番号:9726690
0点

パナが家電メーカー?
とんでもない とんでもない
パナソニックは業務放送用機器で撮影から編集、配信まで全部できる凄まじいプロ機メーカーですよ。
スチルでは思い込みで家電メーカーなんて言ってる人も居ますけど
デジタルに以降した今ではニコン、キャノンに並ぶ技術力を持つメーカーだと思います(ソニーもね)
デジタル技術って殆ど動画技術ですので、パナソニックとかソニーをバカにしてると取り残されますよ。
(この2社が動画ではプロ用2大メーカーだと忘れてる人が多いこと多いこと)
書込番号:9727008
2点

>パナソニックの場合はボディ内手ぶれ補正がありませんので、MEGA O.I.S.レンズで
>ボディとの外観マッチングが取れるレンズを作れるかが鍵じゃないかと思います。
スレ主さんが挙げられた写真で、左上のが標準ズームということみたいなんですが、
ロゴから、MEGA OIS付の12-42という設定のようですね。
本当にこのサイズで実現したらなあ。。
書込番号:9727265
0点

>ニコン、キャノンに並ぶ技術力を持つメーカーだと思います(ソニーもね)
パナ・キヤノン・ソニーはその通りと思いますけどニコンはどうかな〜
本当に技術力があればソニーの素子を買って使わないよね(笑
(ニコンの映像素子はソニーが開発してる事を(わざと?)忘れてる人が多いこと多いこと)
書込番号:9727767
0点

ちなみに国内開発素子に限定ならフジもシグマもつくってます。お忘れなく。
やっぱり技術力だけじゃシェアは増えませんね。
オリンパスの三層センサーに期待。
書込番号:9727773
2点

BEN SHARNさん
ニコンはD3とD700のセンサーは自分で作ってますよ〜^^
ファブレスでも無く、自分で設計して自分で生産してます。
お忘れなく〜^^
書込番号:9728480
0点

>>>微笑むプレミアムさん えっ ホントですか!(汗
D5000/D90/D300のCMOSはニコンがソニーに製造を委託しニコンが開発費を負担した筈ですが…
(=ソニーが自社製品に使用する場合はニコンにライセンシーを支払う)
訂正&メモしときます〜〜(^^;;
書込番号:9728518
1点

>D5000/D90/D300のCMOSはニコンがソニーに製造を委託しニコンが開発費を負担した筈ですが…
そのセンサーに関しては、ソニーの汎用センサーをベースにニコンが仕様を変更したものを
ソニーの工場で作ってますね(いわゆるファブレス生産)
同じセンサーの載ったニコンとソニーのカメラで、RAWのセンサースコアに差が出るのはこの為です(ニコンの方が良いスコアが出ますが^^)
D3、D700は前記の通り自社生産
D3xはソニーの汎用品をフルカスタマイズしたものをソニーの工場で生産(ローパスとか物凄く贅沢な別物のセンサーになってます)
そもそも、ニコンって会社は、センサー等の“半導体を作る機械を作ってる”会社ですから
技術力が無い訳ないですよ^^
書込番号:9728734
1点

>”女流一眼”っていうのもちょっと受け付けないし(笑)
「美人一眼」にすれば良かったのでしょうね?
書込番号:9729104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/11/27 22:54:30 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/14 8:58:21 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/12 8:51:57 |
![]() ![]() |
21 | 2017/05/08 21:27:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/12 0:03:49 |
![]() ![]() |
20 | 2015/06/17 20:11:22 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/16 9:39:01 |
![]() ![]() |
13 | 2015/04/16 20:08:26 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/08 12:59:15 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





