『E-P1レビュー by imaging resource』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのオークション

オリンパス・ペン E-P1 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月下旬

  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのオークション

『E-P1レビュー by imaging resource』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン E-P1 ボディ」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 ボディを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

E-P1レビュー by imaging resource

2009/06/21 06:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

http://www.imaging-resource.com/PRODS/EP1/EP1A.HTM
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

高感度画質が高く評価されてます。E30、E620よりも劇的に改善し、GH1に近いレベルになったと。
ED7-14mmをつけた雄姿もあります。リアキャップとしても活用できそうです。

書込番号:9732717

ナイスクチコミ!6


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/21 06:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。

いろいろ凄いですね。
特にこれ、インパクトありました。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/EP1/ZURBATT-SM.JPG

カメラ本体はどこに入ってるの?ってくらいバッテリーとカードスロットで取ってますよね。(^^;

書込番号:9732729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 07:14(1年以上前)

gintaroさん

DPreview Forumではこの件で激賞ですが、ここの掲示板では
どのような評価をするか興味があります。

書込番号:9732803

ナイスクチコミ!1


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/21 07:20(1年以上前)

画質はともかくこのマネキンは何回見ても慣れません。ホラーっぽいです。

書込番号:9732816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/06/21 08:27(1年以上前)

>高感度画質が高く評価されてます。E30、E620よりも劇的に改善し、GH1に近いレベルになったと

高感度画質では
E30、E620 << E-P1 < GH1
ということですか…??  ふーん

書込番号:9732982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/21 09:28(1年以上前)

>高感度画質が高く評価されてます。E30、E620よりも劇的に改善し、GH1に近いレベルになったと

これ、気になりますね? サンプル画像つきのレビューがほしいと思います。

書込番号:9733191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/21 11:30(1年以上前)

fotoにサンプル出てましたが、劇的は言い過ぎですね
43機と同等か良くて1段上くらいが妥当な評価だと思います
見た限りでは1600が常用出来るか出来ないかのラインでしたね(個々に依って見方は変わると思いますが)

書込番号:9733702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/21 11:43(1年以上前)

gintaroさんこん**は
素晴しい比較記事有難うございました。さっきEP1バイバイのレスを書いたばかりなのに、さっそく反省してます。暗部のカラーノイズはともかく、色彩の鮮やかさ、細部の解像度ではあきらかにGH1をしのぎますね。
言い換えれば、GH1はカラーノイズを抑えるために、鮮やかさと、赤の明度を抑えすぎているようです。
じつは、ボデイ内手振れ補正が欲しかったので、E30を検討していたのですが、完全にボツです。
FP1恐るべし!でもEVFはやっぱり欲しい。それと、12-100mmF4ズームも。

書込番号:9733768

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/06/21 14:24(1年以上前)

>サンプル画像つきのレビューがほしいと思います。

著作編の関係もあるし、どちらにしろ画像を張っても縮小されてしまうわけですから、自分で見にいくしかないでしょう。
G1との比較ならわたしはにはEP-1の方がよく見えました。GH1との比較は方向性が違うので人によって評価が変わりそうですね。

書込番号:9734450

ナイスクチコミ!0


スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

2009/06/21 16:19(1年以上前)

マネキン(蝋人形?)は私も怖いです。

> E30、E620 << E-P1 < GH1

私の書き方が悪かったかもしれません。元記事では、GH1とE-P1では甲乙つけがたい、
というニュアンスだったと思います。一体型さんが書かれてるように、方向性が違う
ということで、例えば色ノイズなどはGH1の方がしっかり取るようです。

〉これ、気になりますね? サンプル画像つきのレビューがほしいと思います。

2つ目のリンクからピクセル等倍比較ができるページに飛びます。
センサーが良くなったのか、画像処理の功績なのかわかりませんが、確かにオリンパスの従来機種よりはよく見えます。

書込番号:9734946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 ボディ
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月下旬

オリンパス・ペン E-P1 ボディをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング