サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX
今日Xonar Essence STXを取り付けたところ、謎の現象が2つ出たので対処法をどなたかご存知ないでしょうか?
音質は確かに良いので、正常に動作しないのがとても残念です。
一応、最新版のドライバを入れてみましたが、特に状況は変わらないみたいです。
現象1.WindowsXPに付いている『ボリュームコントロール』で音量調整する、
または、付属のソフト『Xonar Audio Center』で音量調整すると音が
出なくなり、付属のソフト『Xonar Audio Center』を再起動するとまた音が出る
現象2.動画やMP3を再生する時にVLCプレイヤーで再生した時だけちゃんと音が出る。
他のGomPlayerやメディアプレイーヤークラシックで再生すると音が全くでない。
ちなみにプレイヤー音声だけが聞こえなくて、ほかのWindows操作音等はちゃんと
出ています。
【PC環境】
自作PC
OS Windows XP
CPU i7-920
M/B P6T
メモリ 3GB
書込番号:11772740
0点
デュアルブートでXP、vista、7と使ってますがどちらの現象もないですね
1最新ドライバーはベータなのでバージョン 5.12.8.1773を試す
2スロットを変えてみる
3このカードはPCIバスパワーからノイズを拾わないように補助電源から電力の供給をしますが刺さってますか?
4オンボードのサウンドはDisabledになってますか??
>WindowsXPに付いている『ボリュームコントロール』で音量調整する、
または、付属のソフト『Xonar Audio Center』で音量調整すると音が
出なくなり
連動してるので当然ですね
書込番号:11772950
1点
返信ありがとうございます。
がんこなオークさんの返信で重要なことに気づきました。
>1最新ドライバーはベータなのでバージョン 5.12.8.1773を試す
最新ドライバーってバージョンの数字が一番小さい方だったんですね。
つい、よく考えずに、大きい数字のバージョンが最新だと勘違いして
最も古いバージョンのドライバーを入れた事が原因で音量調整に不具合が出ていました。
現在は最新版にインストールしなおして音量調整もできています。
また、もう1つの再生するプレイヤーによって正しく再生されない原因ですが。
セキュリティーソフトが動作制限していることが判明しました。
セキュリティの設定をしたところ問題なく動作しています。
これからこの音質を十分楽しもうと思います。
迅速な返答ありがとうございます本当に助かりました。
書込番号:11775805
0点
解決してよかったですね(^.^)
書込番号:11775858
0点
当然バージョンの数値の大きい方が新しいです。
ベーター版は一定の完成度に達したのものを広く使って貰うことで、バグの洗い出しをするものです。
しかしベーター版はどんな不具合があるかも知れないという不安もあります。
従って正式公開されているものを選んだ方が安全ではありますが、この場合それが古いものになってしまっているのです。
書込番号:11776921
0点
それからもし宜しければ、原因となったセキュリティソフトの名前(バージョン)と変更した設定というのを教えてください。
書込番号:11776923
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Xonar Essence STX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/07/26 8:50:40 | |
| 2 | 2016/03/28 20:31:57 | |
| 8 | 2016/03/20 14:31:54 | |
| 4 | 2016/01/07 5:51:42 | |
| 3 | 2015/05/08 15:39:08 | |
| 0 | 2015/05/08 2:19:57 | |
| 22 | 2014/08/14 0:07:14 | |
| 1 | 2014/07/18 22:51:02 | |
| 4 | 2014/01/16 13:44:37 | |
| 6 | 2014/01/05 9:59:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




