『ISO高感度ノイズ』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ISO高感度ノイズ

2009/10/10 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 nikon_f2さん
クチコミ投稿数:103件

現在D300使っています。
野鳥狙っているので出来るだけ早いSS切りたいです。
D300は結構ISO高感度でノイズでます。
D700はこの点改善されていると聞きます。
野鳥撮りは望遠レンズでAPSが有利なのでD300S気になっています。
D300SのISO高感度ノイズ発生はD300より改善されておりますでしょうか。
ご経験でアドバイス下さい。

書込番号:10287785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2009/10/10 19:56(1年以上前)

こんばんは。

こちらは、ISO800でのサンプルです。
オリジナルサイズで見ることができると思いますので、もしよろしければ、ご覧ください。
http://photozou.jp/photo/photo_only/276567/27508358

書込番号:10287832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/10 20:22(1年以上前)

当機種

nikon f2さん、こんばんは

私はD300でもISO1600までは気にしないで使っていました。
D300sは買い増ししました。
最近撮ったキビタキのサンプル画像です。
宜しかったら参考にしてください。

書込番号:10287964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2009/10/10 20:28(1年以上前)

RAWで保存すれば、同じか大差ないと思われます。

書込番号:10287996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/10 21:35(1年以上前)

最近、カメラ雑誌見ていますが、ある雑誌の開発者インタビューで画質、高感度は同じとかいてありました。D300お持ちなら、フルモデルチェンジ後を狙った方がいいでしょう。

書込番号:10288380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 フォトスペース 八千代台 

2009/10/11 02:40(1年以上前)


 *** 【D300】と、【D300S】では、≪撮像素子≫周りは 一切、変更は無いはずです。 よって、『高感度ノイズ』も 全く変わらないと思います。 ***

 撮像素子の‘面積’が違う、【D300】と 【D700】を 直接比較するのは、無理なハナシです!

 ボクは、【D300】の‘高感度特性’は、現在でも ≪APS-C≫陣営の中では トップレベルだと思っています。
 
 > 出来るだけ早いSS切りたい < という理由で、【D300S】に買い替えるのは 意味がないと思いますよ。。

書込番号:10289941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2009/10/11 02:56(1年以上前)

nikon_f2さん、お久しぶりです。
今回もステハン君が現れて自分の質問に
自分で返答するパターンでしょうか?

書込番号:10289977

ナイスクチコミ!1


TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/11 04:07(1年以上前)

個人的な意見ですが、

D300Sの高感度ノイズは、D300よりは若干改善されています。
明らかに、D300SとD300は違います。
ただし、D90よりは劣ります。

高感度ノイズ特性に関しては、
D90>D300S>D300
と思います。

D300Sが最後発なので、D90よりもよくなっていることを期待していたのですが、
残念ながら、D90には及びませんでした。それだけ、D90の画像処理が秀逸なのでしょう。

書込番号:10290093

ナイスクチコミ!8


スレ主 nikon_f2さん
クチコミ投稿数:103件

2009/10/11 13:13(1年以上前)

皆さん、ご意見深謝します。

D300、D300Sの画像、ノイズに変わりがないと云うご意見が多いですね。

TAC_digiさん、興味深いご意見有難うございます。

>高感度ノイズ特性に関しては、D90>D300S>D300と思います。

D90はそんなに優れているのでしょうか。
ISO幾らまでノイズ気になりませんか。
実際に写されたご感想お知らせ下さい。



 

書込番号:10291450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2009/10/11 13:53(1年以上前)

D90も300系と同じCMOS使っていると言われてますから、極端な違いはないのでは?
SS稼ぐ目的でボディ変えるなら、D3かD700しか選択肢なさそう。

書込番号:10291586

Goodアンサーナイスクチコミ!4


りん蔵さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2009/10/11 16:05(1年以上前)

当機種
別機種

D300s

D90

D300sとD90で高感度3200を撮り比べてみました。

レンズは純正18-105VRです。

結果は、L版レベルだと同じですが、拡大して見ると
若干ですがノイズはD300sが優位に感じます。

ただ見る人によってはD90が優位と感じるかもしれません。
ノイズの出かたの好みにもよります。

いろいろ撮り比べていますが、画質は大きな変化はありません。
全体的に色合いはD300sが少し濃い感じはします。

ただAF性能はD300sが圧倒的に優位ですので、動体撮影やジャスピンの歩留まり率は
D90と比較になりません。
特にD300sの51点とD90の9点でオート撮影した場合は、D90では少し迷う場面が
ありますが、D300sでは確実に捉えます。

書込番号:10292070

ナイスクチコミ!8


GOBIES33さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 16:23(1年以上前)

高感度ノイズと超望遠の領域は残念ながら金にものをいわせないと両立しないんじゃないでしょうか?

書込番号:10292154

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 フォトスペース 八千代台 

2009/10/11 17:51(1年以上前)

 
 まずは、自己レスです。> 【D300】と、【D300S】では、≪撮像素子≫周りは 一切、変更は無いはずです。 よって、『高感度ノイズ』も 全く変わらないと思います。 < これは、ちょっと 乱暴な言い方ですね。。 【画像処理】の部分で‘ある程度’改善できる可能性は 確かにありますね・・。

 ** ただ、【D300】をお使いになっているスレ主さんが、≪高感度ノイズ特性が わずかに良いかも知れない≫というコトで 【D90】に 興味を示されているのは、理解に苦しみます。**

 知り合いの女の子が、(多分 キムタクのCMに絆されて ^^) 初めての‘デジイチ’として 【D90】を買ったものの、使い方が分からないと言って ボクのところに持って来たことがあります。
 『コンパクトに 機能を凝縮したなぁ。』とは 思いましたが、スチールカメラとしては、あらゆる意味において 【D300】 ⇒ 【D90】は、完全に‘退化’です。

 > D300は結構ISO高感度でノイズでます。< とのことですが、どのような‘視聴環境’で 写真を鑑賞されておられるのでしょうか?

** 【D300】の ISO 800〜1600 の画像でも、≪雑誌見開き≫とかでなければ、充分、‘仕事の写真’として使えています。 **

書込番号:10292554

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikon_f2さん
クチコミ投稿数:103件

2009/10/11 20:09(1年以上前)

今晩は!

皆様、種々のアドバイス感謝します。
D700へ向かう気持ちになりました。
一寸重いですが
AFレンズの駆動力、その正確さ、ISO高感度のノイズレスの優秀さから
D700の世界に入ります。
皆様、ご投稿有難うございました。

書込番号:10293218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/10/11 21:50(1年以上前)

こんばんは。

そうですね、既にD300をお持ちならその方がよろしいかと思います。
D300とD300sはほぼ同等と思われます。
高感度はD300sも悪くないですが、D700は別格です。

書込番号:10293866

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/10/15 20:55(1年以上前)

D3Sの高感度は、
D700、D3よりさらに良くなってるようだ。

でも、
鳥の場合、
ふるさいずで、望遠は足りますか?

書込番号:10314721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度3

2009/10/19 13:31(1年以上前)

 高感度ノイズは、D700は別格として、D300もD90もどんぐりの背比べで、大差ないと思います。

 むしろD300のほうがD90よりもノイズが少ないように思うくらいです。

書込番号:10334075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング