『1D4よりファインダーが一回り広い!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,700 (25製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 7D ボディ の後に発売された製品EOS 7D ボディとEOS 7D Mark II ボディを比較する

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

EOS 7D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

『1D4よりファインダーが一回り広い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D ボディを新規書き込みEOS 7D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信21

お気に入りに追加

標準

1D4よりファインダーが一回り広い!

2010/05/21 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:277件

ヨドバシで2機並べて何度も入れ替えて見た結果の素直な感想です。

同じ土俵で語られる2機ではない事は百も承知ですが、そろそろ1D4購入しようと見に行ったらこんな事実を突き付けられ茫然。1D3を昨秋先行売却し、それ以降フルサイズしか使っていなかったために、目がすっかりフルサイズに慣れてしまい、久々に除いたAPS-H機のファインダーの狭さに驚きました。

7D(APS-C機)でこれだけ広いファインダーが造れるなら、次期1D-MarkXのファインダーの進化が期待できるのかな?7Dにはあって1D4には無い水準器やAIサーボAFU、広範囲F5.6対応クロスセンサー配置等も次期1D-MarkXで搭載が期待できるかな?
そんな期待を抱き始め、寸止めで1D4購入を見送り、繋ぎで7Dを本日購入しました。

そんな7Dですが、唯一気に入らないのは、、、
角材バッテリーグリップです。

さて、7Dで満足できるのか、やっぱり我慢できず1D4へ走るのか?
こうご期待あれ。

書込番号:11389953

ナイスクチコミ!1


返信する
draqueさん
クチコミ投稿数:30件

2010/05/21 23:13(1年以上前)

>こうご期待あれ。

何を期待していればよいのでしょうか。

書込番号:11390061

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/05/21 23:44(1年以上前)

こんばんは。
いえいえ、私が買えない1Dmark「X」の使用レポート期待しております!
私は「つなぎ」用カメラで頑張ってますので。

書込番号:11390222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/21 23:52(1年以上前)

>こうご期待あれ。

滑ったようですね(爆)。
冗談はさておき、1D系のつくりは所有されたいたようで、7Dで果たして満足できるか
疑問ですが、お持ちの5DUとの使い分けなら楽しめそうですね。

書込番号:11390257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/22 01:54(1年以上前)

(T-T)なぁんかすさんでるなぁ・・・

といいつつ(もし7Dに1D3並の動体予測などを期待してるのなら)
「やっぱり我慢できず1D4へ走る」に¥100(安・・・)

書込番号:11390634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/22 02:03(1年以上前)

僕なら1D4買います。ついでに1D4はAIサーボAFIIですよ。

書込番号:11390655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/05/22 02:28(1年以上前)

1D4は凄すぎます。

期待と言ったら、一回り大きいファインダーより、一回り小さいボディが良いですね。

書込番号:11390709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/22 02:28(1年以上前)

APS-「H」 は中途半端ですよ。
ただなんとなくそう思うのは僕だけでしょうか。

書込番号:11390710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2010/05/22 03:51(1年以上前)

これ、みんなが悩むところですので興味津々です。


…どうせなら、並行テストにした方がもっと有意義かも!?

書込番号:11390795

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/05/22 04:59(1年以上前)

1D3を使っていたのなら1D4しかないでしょう。
7Dじゃ不満だらけで満足出来ませんよ。

しかし、ファインダの大きさってみんな気になるモノなんですね〜
僕は普段5D2と40Dを併用して、たまに初代KissDを使うけど
気になった事がないな。そっちの方が異常かな(爆)

書込番号:11390840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/05/22 06:46(1年以上前)

7Dは、無理やり、接眼レンズで、倍率を稼いでいたと思います

プロ機は、この方法は、副作用もあるはずで
採用されないような気がします

ファインダーの大きさより、品位も重要です

書込番号:11390934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/05/22 06:49(1年以上前)

1D系は設計上ファインダーをアレ以上、大きく出来ません。
1Ds系が0.76倍/フルサイズに対して、そのAPS-Hサイズ部分のみが見えるのが1D系です。
シャッターユニットやプリズム周りを1D二機種が共有している以上の宿命ですよ。

逆に言えばEOS7Dは、強引ながらもAPS-Cサイズで出来うる限り大きく設計したファインダー
ですからそっちをほめてあげるべきかと・・・

わざわざ新規にスレッドを起こされなくても、スペックシートの数字を見れば一目瞭然
なのですがいかがでしょうか。

書込番号:11390937

ナイスクチコミ!0


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/22 06:53(1年以上前)

>7Dで満足できるのか、やっぱり我慢できず1D4へ走るのか?
比較対照が違いますよ。
あたしなら1D4を購入目標があるなら7Dは目に入りません。

書込番号:11390948

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/05/22 08:19(1年以上前)

やっぱり連写のスピードが楽しそう…という理由だけで1D4を買いに行きましたが、買う直前に思い止まりました。
5本の指にも入らないプライオリティの低い趣味に掛ける金額としては少し高いかな…と。

で、何も買わず帰ろうとしましたが7Dを衝動買いしました。
気軽に使えるのでいいです。
今までより写真を撮るのが楽しくなりました。

書込番号:11391101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/22 09:17(1年以上前)

ニックネームから判断して、我慢できないに一票!

書込番号:11391250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/22 09:20(1年以上前)

>そっちの方が異常かな(爆)

世の中には機械を自分好みに仕上げて行くタイプの人と、自分を機械に合わせてしまうタイプの人がいるのでしょう。

書込番号:11391263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2010/05/22 13:11(1年以上前)

>我慢できないに一票
私もそう思います。


結果として順当な結果に落ち着くのか、
それとも7Dの能力がそれを上回っているのか、
まさに「こうご期待!」ですね!

書込番号:11392031

ナイスクチコミ!0


PANDA-ONEさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/22 21:54(1年以上前)

>目がすっかりフルサイズに慣れてしまい、久々に除いたAPS-H機のファインダーの狭さに驚きました。

別々で見れば広い狭いなんて感じないわけで、2台並べるからこう思うのでしょうね。

書込番号:11393902

ナイスクチコミ!0


1DM3Nさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/22 23:20(1年以上前)

広さと見やすさは別です。

書込番号:11394367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/22 23:35(1年以上前)

APS-Cとフルサイズ機を並べて撮影しているとファインダーの広さの違いは感じますが、そんなに気になるものかなぁ〜。私なんかは被写体に集中していると全く気になりませんから、あまりに気にする人って、集中力が散漫なような気がしてならないのです。

書込番号:11394446

ナイスクチコミ!5


1DM3Nさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/23 20:36(1年以上前)

APS-Cとフルサイズだと、画角の違いのほうが気になります。
1D4と5D2を併用していますが広さに不満はありません。

書込番号:11398478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2010/05/23 22:01(1年以上前)

もともと1D3は航空ショーや運動会等、望遠や連写重視の撮影専用に使ってました。

望遠のメインレンズはEF100-400 F4.5-5.6L IS USMですが、基本的に1D系は大口径Lレンズしか相手にしていないのか、ピンボケもそれなりにありました。対して7Dは19点とは言え、全点がF5.6クロスセンサー。昨日、子供を走らせて試写してみましたが、100-400との相性は1D3より上かなぁ、という感じはします。少なくとも1D3より悪いとは全然思いません。同じかそれ以上という感じですが、その辺は今後の使い込みで分かるでしょう。

来月の航空ショーでそれなりの方向性は見えてくると思いますが、7Dのファーストインプレッションはかなりいいです。

ファーンダーの広さ、気にしていない人っているんですね。
人それぞれですが、私は大いに気になります。昔、KissDNのファインダーを『構図確認窓』と言ってたくらいですから。

書込番号:11398982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 7D ボディ
CANON

EOS 7D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D ボディをお気に入り製品に追加する <2839

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング