『いつ買うか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,700 (25製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 7D ボディ の後に発売された製品EOS 7D ボディとEOS 7D Mark II ボディを比較する

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

EOS 7D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション


「EOS 7D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D ボディを新規書き込みEOS 7D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

いつ買うか

2013/08/23 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

新しく一眼レフを始めようと思っています。
撮りたいものは風景や夜景、動き物(人、車など)です。

もうすぐ発売される70Dが気になるところですが、7Dよりもややいい点がありますが、連写性能などを比較すると7Dが優れているなと思いました。


70Dは画素数も上がり、動画も強いとのことですが、7Dでも満足できるのではないかなと感じました。
今のタイミングで買うなら70Dでしょうか?
発売から4年経過した7Dでしょうか?

もし7Dを購入する場合、レンズセットまたはボディ+別のレンズを後から購入のどちらがいいでしょうか?

初心者なので何があるといいかわかりませんが最低限あるといいものなどがあれば教えてください。レンズフィルター、レンズフードなど。

書込番号:16498539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/08/23 12:53(1年以上前)

今でしょ!!!
(o・ω´b)b

7Dを

風景にはいずれ6D買いましょう♪

書込番号:16498558

ナイスクチコミ!2


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2013/08/23 12:59(1年以上前)

今ですよね!笑

6Dと7Dの大きな違いはフルサイズでしょうか?
今のところ予算は10〜15万で考えています。

書込番号:16498572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/23 13:00(1年以上前)

今買うのであれば7Dのレンズキットでしょう。

その他とりいそぎ必要なものは

・記録メディア
・三脚
・リモートスイッチ
・カメラケース

といったところではないでしょうか。

書込番号:16498581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/23 13:05(1年以上前)

自分で愛せそうな方を♪

書込番号:16498590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/08/23 13:15(1年以上前)

メカニズムで考えれば6Dより7Dの方が圧倒的に格上ですよ

なので動体では7Dで間違いない

だけど画質は6Dがすばらしいので2台持ちでちょうどいい♪
一台ですますなら5D3だけど2台のほうが広範囲に対応できていいと思いますね

書込番号:16498624

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/08/23 13:27(1年以上前)

新品の7Dに中古のLレンズ買うという手もありますよ\(^o^)/

書込番号:16498660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2013/08/23 14:19(1年以上前)

こんにちは
7Dで良いと思いますよ

逆に今70Dを買うのは勿体ないです
販売から半年以上経って値段がこなれたら
アリかと思いますがね

今なら底値の7Dが良いと思います
なんてったってプロも使う機種ですんで

私もフルサイズ機持ってますが
7Dをよく使っています^^


そしてレンズキットが一お得ですね
出来れば15-85のレンズキットがいいんでは、ないでしょうか?

とりあえずは
買って馴れてくださいな
その先へは、その後考えればいいかと^^

書込番号:16498800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/08/23 17:05(1年以上前)

こんにちは。7D他のユーザーです。
7Dが良いと思うなら、それでも構いません。

登場後、4年は経過しているものの動きものに関しての定評は、未だ衰えることを知りません。
7Dの後に登場しているもので、カタログスペック上では7Dを上回るものは出てきてはいますが、それでもこの「定評」を覆すものは未だにありません。

強いて言えば、1D系やニコンのD一桁などですが、ジャンルというかテリトリー?等が違いますね。
一般で安く買えてこれだけの性能と定評、まだまだ出てはきてないようです。

もうすぐ7DmkUに変わろうかという「うわさ」はありますが、未だ形となって出てきていませんので7D購入は良い選択かと思います。

70Dも気になる存在でしょうけど、こちらもいましばらくは登場待ちの状態です。
待てるのなら待ってみて、評判を聞いてからでも遅くはないと思いますが、7Dを上回ることはないと思います。
まぁ、後継機の位置ではありませんし多少は改善されるでしょうけど、それでも現時点の7Dの定評は変わらないと思います。

そして購入はレンズキットをおすすめいたします。
EF−S 15−85のキットが適しているかと思いますので、こちらをおすすめしておきます。
購入後に追加するレンズなどを検討されればよろしいかと考えますので、それまではこのキットだけで使ってみることですね。

後は、CFカードは必需ですが、バッグやクリーニング用品などは購入後に適しているようなものを、考えて追加していくのが良いでしょう。
一度に準備も大変ですからね。

書込番号:16499157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/23 17:26(1年以上前)

一時期7Dを持っていまして、今は手放しましたが、
今なら流石に70Dの方がいいんじゃないですか?
連射は劣りますが、それ以外では全て新しい70Dの方が
良い気がします。特に高感度は。

でもまあ7Dもお得ですので、全然有りだと思いますが。
初めての一眼レフでレンズ資産もないのでしたら、
ニコンのD7100も良いと思います。

書込番号:16499202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/23 17:48(1年以上前)

>撮りたいものは風景や夜景、動き物(人、車など)です。
予算がわかりませんので。
予算いっぱい→5DV
予算まあまあ+風景や夜景メイン→6D
予算いっぱいいっぱい+動き物メイン→7D 
7D購入の場合はEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
お勧めは6Dです。理由は後継機種が当分出ないと思われるので目移りしないですむ。(笑)
と言いつつ7D大好きです。

書込番号:16499251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/08/23 18:07(1年以上前)

70D評価見てからでも良いのでは?70Dに投入された技術は他の機種にも採用されて行くのは間違い無いんだし、5D3だって発売前には「3を待つ必要は無し。5D2で十分、買うなら今でしょう!」って焚き付ける人たくさん居たけど、5D3が出た後は「やっぱり3が良いですね!僕も欲しいです」なんて言ってる。後継機が出ると、旧型機には冷たいよ。此処の住人は

書込番号:16499309

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/08/23 23:34(1年以上前)

今買うなら順当に行けば 70D でしょうね。
連写の少しの差で、失うものが大きいです。

書込番号:16500422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/08/24 00:39(1年以上前)

7D、70D、または6Dですか。

どれを買っても同じだし、どれを買っても不満は出ます。

まず、予算よりも「何を撮りたいか?将来どんなのを撮りたいか?」
それを書かないと、皆さん予算や主観でしか機種を勧められません。

動体なのか、動画なのか、画質なのか、
個人的には7Dです。一番古いけど、一番長く使えそう。
70Dはすでに次期二桁Dがいずれ出る運命。
6Dは5D3が欲しくなりそう。
7D2の噂はありますが、値段が落ち着くまで時間がかかるので7Dでたくさん撮影して一眼の使い方を身に付けておく。
やっぱり主観になってしまった。

書込番号:16500583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/08/24 01:16(1年以上前)

こんばんは。

7Dで出来なさそうなことも無いと思いますよ。

夜景や風景は横着せずに3脚も使う方が良い結果が出ます。

手持ちで高感度でやるより絶対的です。

動き物に関しては、疑う余地ないぐらい強力な固体です。

室内のスポーツとかで無い限り、きっと大丈夫です。

自分の撮影スタイルを確立させてください。

よくステップアップ前提で話がされますが、普通はそんなに買い換えられない・・でしょうね。

書込番号:16500664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/24 04:32(1年以上前)

70Dの発表イベントを見てきました。

セミナーで話したメーカー開発者の説明では…
5DmkVからエンジン。
6DからHDRと多重露出。
7Dから19点測距と連写性能。
60Dからバリアングル液晶。
kissからタッチパネル。
以上各機種のイイトコどりをしたのが、
この70Dだと思ってもらえれば…と言っていました。

私は希望者参加でのワークショップも受講しましたが、
同じく参加された人で数人の方が操作性で戸惑う場面がありました。

それは何かと言うと
60Dから継承されたダイヤル同軸マルチコントローラーでした(笑)
やはりこのチマチマした操作感は慣れないと使いにくいですね。

あと70Dは秒7コマと連写性能がアップしましたが…
実際シャッターをきると
「頑張って速くしましたよ!」感が溢れる激しい音を奏でてくれます。
速いに越したことはありませんが
ちょっとフィーリング的には、やかましく耳障りな気もしました。
また静音シャッター時は一転して、静かさと頼りなさが入り混じったビミョーな音質でした。

↑この些細な点が少し不安に感じましたが…
機能面でトータルバランスに優れたカメラだと実感しました♪

長々失礼しましたm(_ _)m

書込番号:16500829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/24 06:47(1年以上前)

GT-PS3さん こんにちは

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットが宜しいのではないでしょうか。

CF(16GB)×2 リモートスイッチ 三脚 レンズフィルター フード カメラバッグ 防湿ケース 
必要に応じて、望遠レンズEF70-300mm F4-5.6L IS USM なんかどうでしょうか。

書込番号:16500923

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2013/08/24 12:04(1年以上前)

皆様の貴重なご意見ありがとうございます。

予算は10万〜15万で考えています。
70Dはいいとこ取りの機種なんですね。

未だに現役の7Dでもいいかなと思いました。

連写は日常であまり使わないと思いますが、クルマなどの動き物もしっかり撮りたいと思っています。
風景や夜景など日常の一コマを撮って、写真の魅了を感じたいと思っています。味のある写真を目指します。

実際に70Dを触ってみることが一番かもしれませんね。
そこで7Dと比較して考えることも必要ですね。(70Dと7Dは比較対象機ではない?)

書込番号:16501749

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/08/24 16:16(1年以上前)

「今でしょう!」ばっか言ってるから、今やんなくていいことをやってる奴が多すぎ。

書込番号:16502483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:5件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/08/28 12:20(1年以上前)

これから趣味で始めるなら、7Dよりも60Dのダブルズームキットの方がいいと思います。

7Dははっきり言って重いです。その重さが苦痛となりいずれ持ち出さなくなったり、軽量なミラーレス機をサブで欲しくなったりする可能性もあります。(実際に私がそうです)

カメラやレンズの他に、バッグやフィルター、ストロボやメモリカードなど、必要なものが多々あります。予算を考えると60Dでもギリギリです。

動いてる車なら60Dでも十分撮れます。味のある写真も60Dにあるモードを使えば初心者でも簡単に撮れます。

ぜひ、ご一考を!

書込番号:16516589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D ボディ
CANON

EOS 7D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D ボディをお気に入り製品に追加する <2838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング