デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
7Dで風景撮影してるけど、6Dとの比較すると・・・7Dの方がいいようにおもう。
画素数とDIGICの違いくらいで、連写は7Dの方が上だし、APS-Cとフルサイズだけで考えると7Dは必要ときっと、なって後悔する。
広角側は5Dmark2で撮ればいいだけのこと・・・。
動画は「EOS M」を使えばいい・・・。
書込番号:20233414
5点
御意
書込番号:20233434 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>EOS SINYAさん
キヤノンはAPS -C がコスパ良いと思います。
フルサイズは、普通。
書込番号:20233435
0点
〉キヤノンはAPS -C がコスパ良いと思います。
キヤノンに限らず、APS-Cは値下がりが早い。
維持しているのはD500位。
コスパならD7200だろうな。
書込番号:20233484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フィルム機を使っていて、同じ画角で使いたいという欲求があります。
つまり、35mmをAPSCで使うのと、フルサイズで50mm使うのとでは、違うという。
あと、ファインダー覗いたとき、広いとか。
フルサイズ使いたい理由ってそれだけなんですけど。
逆にフィルム機知らない人は、そういうしがらみがないのでAPSCでも問題ないと思うのです。
ただ、メーカーの軸足はフルサイズだよなぁ。
いずれミラーレスとかに整理されるんだろうなぁ。
とか、いろいろと気になりますね。
書込番号:20233503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
見せてもらおうか、canonの7Dの性能とやらを(@ ̄ー ̄@)ゞ
書込番号:20233527
2点
☆M3☆さん、,おぬしは、シャーアズナブルかい・・。
あの〜、性能は引き出せません・・・古いレンズばかりで・・・.
書込番号:20233576
2点
>EOS SINYAさん
18-55ってユーザー囲い混み目的の
究極の撒き餌レンズですね。
他に何が必要でしょうか?
書込番号:20233742
1点
うーん、マンダムo(^ω^o)(o^ω^)oマンダム
機動戦士マンダム!!!
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20233786
1点
〉18-55ってユーザー囲い混み目的の
究極の撒き餌レンズですね。
キヤノンの現行18-55oSTMは良いよ。
未使用、キットばらしか10,000円以下だからお得。
ニコンの18-55oVRUも良い。
最近はキットレンズの性能もアップしたな。
〉古いレンズばかりで・・・.
銀塩時代の古いレンズだとAPSの場合、広角側が不足するけど、AFも動くし、悪くないと思いますね。
なぜか楽しい。
1987年に購入したEOS620、EF35-70of3.5〜4.5、EF70-210of4は今でも手元にあるな。
書込番号:20233863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
7D&5D2は、永遠です。
壊れるまで・・・
書込番号:20233883
2点
太郎。 MARKUさん
必要なものは、ないです。古いレンズも十分使えますので、「L」レンズ欲しいとも思っていません。
☆M3☆さん
価格アカウントで、以前、GUNDAMで登録、よみなグンダム。。。母形の苗字・・・。
fuku社長さん
不利とか、画質の影響・・・気にしていません・・・。
18-55は、十分なレンズ・・・キットレンズと侮れぬ、レンズ・・・。
hotmanさん
永久に・・・。
書込番号:20233946
3点
6D、5D mark3と比べると、スペックは7D劣ってるところはありますが、APS-C、フルサイズの違いであるだけですね。
実際に触って使うと、6D、5Dmark3は機能的に変わってないですからね、7Dの造りが、そのまま5Dmark3になったような感じがします。(o。o;)
7Dmark2、5Dmark4は4年前とは明らかに違います。
mark4が欲しい、[;*_*;]
書込番号:20233988
4点
>EOS SINYAさん
永遠に とは マーラー の 大地の歌
を 連想します。の
書込番号:20234048
0点
廃れた機種かと思いきや、以外にも人気の機種なんだな。
7Dって、Σ( ̄□ ̄;)
書込番号:20234088
1点
実は、7D新品で購入したかった、、、あの時(>_<)
7Dmark2 が発売開始された頃の、11月。
仕事帰りによった、ケーズデンキ、7Dの価格、Σ( ̄□ ̄;)、下がってねー。
カメキタ行って、見ても!Σ(▼□▼メ)、下がってなかった。
ウソ〜って、思った。(o。o;)
結局、カメキタの中古棚にあった中古の7Dを64800円で購入、いつも行くカメキタ。顔見知りの女性店員、買うの分かってよってきた、、。。
7D、大事にします(・_・、)グスン。
書込番号:20235358
3点
7D、今でも現役です。7DIIに行かなかったので・・・
5DIIIと一緒に使ってます。5DIVには行けないと思うので・・・
>7Dで風景撮影してるけど、6Dとの比較すると・・・7Dの方がいいようにおもう。
5DIIをお持ちなのでよくおわかりだと思います。
超広角のEF-S10-22mmとFF16-35mmF4なんかを比べると、当然差はついちゃいますけどね。
でも「写真」の場合は、レンズの性能が誤差の範囲内というのはよくある話で・・・
個人的には、APS-Cとフルサイズは違うシステムのような気がしているんですけど・・・
使いたい場面がキッチリと違っているので・・・
7Dのファインダーも悪くないと思うけどね・・・
だって・・・ヤシコンのレンズも使えちゃうんだもん・・・古いレンズ使ってみました。
7D、大事にしてください。
書込番号:20239187
1点
7D使って行きますよ、ここのところ写真撮ってないですけど。
6Dと比べて、7Dの方がいいようにやっぱり思うんですよね。5Dmark3と比べても、7Dの使い勝手は多分5Dmark3と変わらないようにも思えます。
いろんなレビューとか見たり聞いたりしても、、、。
書込番号:20241337
2点
tamron 18-200 クローズアップフィルター 昨年 |
tamron 18-200 クローズアップフィルター 昨年 |
tamron 18-200 クローズアップフィルター 昨年 |
tamron 18-200 クローズアップフィルター 昨年 |
昨年の紅葉・・・。
書込番号:20261977
2点
コンテスト(((o(T□T)o)))
コンテスト(((o(T□T)o)))
コンテスト(((o(T□T)o)))
書込番号:20262037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/15 20:37:38 | |
| 1 | 2024/12/29 1:57:24 | |
| 4 | 2024/11/05 22:12:54 | |
| 11 | 2024/10/18 9:06:36 | |
| 3 | 2024/03/27 12:59:08 | |
| 5 | 2024/01/13 20:52:48 | |
| 32 | 2024/12/28 20:47:13 | |
| 10 | 2023/02/24 23:34:49 | |
| 12 | 2024/08/07 23:31:24 | |
| 15 | 2022/03/28 13:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















































