『はじめてのカメラ』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1 ボディ

重量285gの小型軽量ボディを採用したマイクロフォーサーズシステム規格準拠のデジタル一眼カメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのオークション

LUMIX DMC-GF1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GF1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめてのカメラ

2014/01/12 13:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

スレ主 koolmilldsさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
このたびカメラを始めてみようと思い、訳も分からずGF-1のボディのみを中古で購入しました。
が、いざレンズを購入しようするとどのレンズが良いのかわかりません。(^_^;)
できれば1万円以でオススメのレンズを教えて頂ければ教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17063531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/01/12 13:47(1年以上前)

とりあえず標準ズームが無難な選択です。

http://kakaku.com/item/K0000463250/

初期型で良ければオークションなら一万円以下で購入できます。

書込番号:17063582

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2014/01/12 13:50(1年以上前)

koolmilldsさん こんにちは

2代目の14-42mmは マウントがプラマウントですので 金属マウントで描写も良い 初代14-45mmが 中古での購入でしたら良いと思いますよ。

書込番号:17063590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/01/12 13:58(1年以上前)

 とりあえず、カメラを始めるのなら、取りたい被写体が決まってなければ標準レンズ(焦点距離25ミリ前後)から始めるのが無難でしょう、標準ズームから始めるのが基本だと思いますが、あえて不便な単焦点(例えばシグマの19ミリや30ミリ)を使ってみますか?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000476457_K0000476453_K0000463249

 ちなみに、レンズ交換式カメラの場合、下手するとボディよりレンズにお金がかかりますのでそのつもりで。

書込番号:17063607

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/12 14:03(1年以上前)

なんか、どっかで見かけたよーなスレタイの気が…

それはさておき、14ー45の標準ズームからスタートされるのが良いでしょう。
中古市場に適価であるかと思いますので、ランクや程度の良いものから選ばれてください。

ごく普通の撮影なら、大概はこのレンズがこなしてくれますね。
近くを撮ったり、遠くを撮ったりして経験を積んでいきましょう。

いろいろ撮ってみて、経験を積んでからステップアップされていくのが良いでしょうね。
望遠タイプが必要になるのか、描写を求めて単焦点タイプが必要になるかは、ここからが決まってくるでしょう。

書込番号:17063624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/12 14:04(1年以上前)

実用性でいえばみなさんお勧めのパナの14-42o

単焦点(ズームしない)レンズやったらオリンパスの17mm F2.8が安くていい。

いずれにせよパナでもオリンパスでも比較的新しい旧型の新品カメラ&レンズセットが2万円台であるわけだから、
中古カメラ中古レンズなら合わせて1万ちょっとで買えないとありがたみがない。
GF1に拘るというのなら話は別ですが…。

書込番号:17063626

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21813件Goodアンサー獲得:2959件

2014/01/12 14:40(1年以上前)

14-42oも14-45oもキタムラみたらどっちも
1万以下でありますね(;^ω^)

私も最初ボディだけで買いましたが、結局
14-42mm買い足しました。

とりあえず標準ズームは1本あると便利です(*'▽')

書込番号:17063729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/12 15:49(1年以上前)

当機種
当機種

木母寺 撮影者は我が山の神です

外苑の銀杏 人物の顔が写らないようにトリミングしてあります 撮影者 山の神

koolmilldsさん こんにちは

もう結論は出ましたか。

このカメラ,撮像素子はやや小さめですがよく写ります。
付属のSILKYPIXも使い勝手がいいのでgood です

レンズですが,セットでついてきた20mmのパンケーキレンズは写りがいいです
フィルムカメラの画角で言えば40mm相当ですから,使いやすいと思います
開放F値が1.7と非常に明るいのも魅力です

書込番号:17063893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度4 休止中 

2014/01/12 16:00(1年以上前)

当機種

Lumix GF1+14mmF2.5+GWC1

はじカメの人が見たら喜ぶでしょう。向こうはオリですけどね。

で、皆さんお書きのように標準ズームで且つキットじゃない14-45mmを推奨。
オリの沈胴II形14-42mmも良いのですが、手ぶれ補正がないので、ここはパナで。

ワイドコンバータGWC1を先っぽに付けると、約x0.8焦点距離が縮まって11-33mmに変身します。
貼付は単焦点14mm+GWC1です。

この機種は、ファインダ機G1の後に出たLumix最初のファインダレス機です。
ためにファンも多く、私は2台所有しています。

たくさんお撮りください。

書込番号:17063920

ナイスクチコミ!2


スレ主 koolmilldsさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/12 17:49(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
みなさんオススメは標準の14-42mmか14-45mmですね。
早速探してみます。

重ねて質問なのですが、中古レンズを選ぶ際に「レンズ内小ゴミあり」と記載がある商品に関してはやめた方がよいのでしょうか??

書込番号:17064280

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/12 17:56(1年以上前)

こんにちは。
中古レンズで「レンズ内小ゴミあり」という程度なら問題ありません。

新品から数回も使わないうちに入ってしまうことが多いです。
特にズームレンズは、こういった傾向にありがちです。

また、表記上での約束事のようなものですので、手に取って見せてくれる場合は確認されたほうが良いでしょう。
大概はいちばん前のレンズに、ポツポツとあるくらいです。

あまり多いようでしたら避けるほうが賢明でしょうけど、数個程度なら撮影に支障はおきないでしょう。

書込番号:17064308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koolmilldsさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/12 18:05(1年以上前)

新品以外だと入ってしまっている場合が多いのですね。

「レンズ内小ゴミあり」の時点で撮影に影響するのかと思ってました。

皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:17064338

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 85 2025/09/15 16:53:20
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ」のクチコミを見る(全 17632件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GF1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1 ボディをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング