『性能についてですが』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

性能についてですが

2009/09/23 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

初心者で申し訳ございません。今まで一眼は借りて使っていたため本体の性能などは特に意識していませんでした。今回のk−xはとてもかわいい機種の発売なのでこれを機に自分専用で買おうかと考えております!
今までニコンのD80を借りて使っていたのですが、性能の部分はどうなのでしょうか。D80を使ってて思ったことは、画素は問題なし、使い勝手も問題なし、ちょっと重いかなって感じでした。色が真っ黒でカメラ!って感じだったのと、全く同じものを買うのもどうかと思い今までは買っていませんでした。サイトの性能の部分を見てもよくわかりませんでした。買いたい気持ちが盛り上がってしまい店頭にデモ機が出るまで待てそうにないので、教えていただける方いれば、宜しくお願いいたします。

書込番号:10197034

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/23 00:51(1年以上前)

みいみいくんさん 

D80のファインダーに慣れているのなら、ペンタプリズムを採用の
D90がお勧めです。操作系も同じですしね。
ペンタックスならK−7がお勧めです。

ファインダー性能とスーパーインポーズに拘らなければ
K−xも有りだと思います。

書込番号:10197098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/09/23 00:52(1年以上前)

>・・・・・・・デモ機が出るまで待てそうにないので、

待って、実機を実際に持って、触ってからのほうがいいと思います!。

もし、首都圏在住でしたら、ペンタックスフォーラムあたりにいつ頃展示されるか、確認されてみてもいいかも。

書込番号:10197101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/09/23 01:27(1年以上前)

K-xが店頭にならぶまで待てないのであれば、ボディの大きさとか持った感じ、
ファインダなんかはK-mと全く同じですので、まずはK-mを触ってみては如何でしょうか。

D80をどの位使いこなされていたか分かりませんが、
あまりこだわりもなく何となく撮るのであればK-xも良い機種だと思います。
あとはスーパーインポーズ(AFポイントが光って教えてくれる)が無いので、
それを今まで頼りにしていると購入後、物足りなくなる可能性があります。

D80・D90は中級機ですし、K-xは初心者向けの機種ですので、
比べる土俵が違うかも知れませんネ。

書込番号:10197264

ナイスクチコミ!6


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/09/23 02:22(1年以上前)

性能的には問題ないと思います。
D80は当時の中級機、Kxはエントリークラスの中で良い方、といったところですが、
デジタル一眼も進歩しましたので、高感度画質であったり、ライブビューであったり、
むしろKxの方が良いと感じる部分が多いと思います。
注意すべき点としては、他の方も書かれてるように、D80ではオートエリアAFで使用していると、
合従ポイントが光ると思いますが、Kxではこの機能が省略されてる点くらいでしょうか。
AFを1点に固定して使う場合は実用上さほど問題はないでしょう。

純粋に性能と価格だけを眺めると、他メーカーもがんばってると思いますが、
カラバリがあるのはKxだけですし、さらに、薄くて小さいパンケーキレンズが選べるのも
CANONやNIKONにはないPENTAXの大きな魅力と思います。
被写体が決まっていたりして、用途が偏る場合は、メーカーによって得手不得手というのもあると思いますが、
そうでなければ、見た目も大事ということで、Kxで良いのではないかと思います。
カラバリの方は、Webで見るのと実物ではかなり印象が違ったりするようなので注意が必要です。
フォーラムで実物が展示されてるようです。

書込番号:10197461

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/23 05:44(1年以上前)

みいみいくんさん、おはようございます。

皆さんレスされている通り、スーパーインポーズとファインダー以外の性能、例えば、画素数や連写速度、ISO6400まで使える高感度特性、ライブビューや動画、小型軽量、右手だけでほとんど操作出来る簡便性等々、どれをとってもKxの方が上ですね。

現時点ではKxは、最高の機能を持つ入門機、と言えると思います。

書込番号:10197733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/09/23 08:11(1年以上前)

K-x相当クラスはNikonではD5000になります。撮像素子は同じものが使われています。
勿論処理系ICなどは違いますのでノイズノの出方は多少違う筈ですがローノイズでしょう。

大きな違いはK-xがボディ内手ぶれ補正、D5000がレンズ側の手ぶれ補正になります。
将来、レンズを買い増していく場合は、ボディ内手ぶれ補正がコスト面で多少有利です。
もう一点はD5000の液晶はバリアングルですから自分撮りなどが容易です。
K-xはエネループなどの単三電池を4本使います。計100gになりますので重さ加算を忘れずに。

書込番号:10198004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/09/23 08:18(1年以上前)

追伸
>計100gになりますので重さ加算を忘れずに。
D5000専用電池でも60gありますから、比較対象項目ではありません。

書込番号:10198028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/23 09:18(1年以上前)

重さはこのようになっています。(キヤノンX3が軽いようです。)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000027412.K0000049457.K0000030208.00501611022.00490711142

書込番号:10198260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/23 23:17(1年以上前)

こんばんは

D80で何を撮ってたかによります。
子供や友達との写真を中心に撮ってたならK-xには顔認識機能があるのでD80よりは使いやすいです。
D80は中級機、K-xは初心者向けでですが発売時期が3年近くの違うので性能的にはK-xが上回ってる部分が多いです。
大きさや重さはK-mを触れば大まかな検討は付くと思いますよ。

D80と同じニコンのD3000やD5000と比較検討してみればどうでしょうか。
書かれてる文章を読んでみてもK-xを選んでも不満は出ないと思いますが。

書込番号:10202661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/09/23 23:42(1年以上前)

回答ありがとうございました。
まずは近くの店舗でk-mを見て考えて、関東圏に住んでいるのでペンタックスフォーラムに行ってみて実機を使用してみたり色を選んでこようかと思います。
実際詳しい方から見たら、D80を使っていたといっても最低限の機能で撮影していた感じでしたので、使いこなせるタイプを使いこなせたらと思います。
皆様の参考になる意見で、後押しをいただけました!
どうもありがとうございました!

また、実機みて結果をご報告いたします!

書込番号:10202855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/09/25 22:47(1年以上前)

別機種

本日ペンタックスフォーラム行って実機見てきました!展示は40台ぐらい展示されてましたが、実際手に取って見れるようにはなっていませんでした。色はパステルカラーのものはネットにあるとおりの感じの色で想像通りでした!メタリック系の色はちょっと違う感じでしたので、実際見に行ってよかったかなぁと思いました。パンフレットもゲットしました!

本体ピンクでグリップ黒を買うことにしました!!

書込番号:10212833

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング