『レンズキットorダブルズームキット?』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

『レンズキットorダブルズームキット?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキットorダブルズームキット?

2010/02/15 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:35件

こんにちは。
k-xがとても気になっています。かなり優柔不断のためダブルズームキットにするかレンズキットにするか決めかねています。
昔はよく一眼で写真を撮っていたのですがレンズの性能や詳しいことはよくわからず、デジ一の購入を考えるのは今回が初めてです。
撮影用途としては、普段は子供の成長記録(極力フラッシュなしで撮影したい)。数年後、小学校などに入ったら運動会などでズームレンズを使うこともあるかもといった感じです。

以前ペンタックスの銀塩カメラを使っていました。手元にPENTAX-FA28-80mmF3.5-5.6とPENTAX-FA100-300mmF4.7-5.8のレンズ、シグマの魚眼レンズがあるのでレンズキットで良いかな〜と思っているのですが、PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8EDのレンズがとても良いというのならダブルズームキットもありかなと思っています。

実際レンズを使って撮影した感想や、自分だったらこっちを買うかな〜なんていうアドバイス等いただければと思います。よろしくお願いします♪

書込番号:10945425

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/15 16:24(1年以上前)

使うことがハッキリしてないならレンズキットでいいと思いますが、Wズームキットとの
差額は1万4千円程度で、単独で望遠ズームを買うと3万円程度かかりますので、
後で買うことになるのなら、今Wズームを買うほうが有利になります。

書込番号:10945457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/02/15 16:38(1年以上前)

FA100-300をお持ちでしたらレンズキットでもいいように思いますが、DA55-300は結構よく写るレンズですから差額分が気にならないのであれば、Wレンズキットの方が活用できるように思います。

DA55-300はコンパクトでデジタル対応らしくシャープに写るレンズですよ。

書込番号:10945496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/02/15 17:11(1年以上前)

WZKで購入された方が価格メリットの点で良いと思います。
使ってみて望遠が不要であれば処分されても、損失は大きくありません。

書込番号:10945625

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/15 18:00(1年以上前)

nopinknolifeさん、こんばんは。
過去F100-300mmも所有していましたが、フィルム時代のレンズでかなり甘めの写りでした。
FAになって良くはなってると思うのですが、ワイド側100mmはかなり長めですね。
セットのDAL55-300mmは写りもいいですが、55mm開始というのも使い勝手がいいです。
子供の運動会のみならず、公園で遊んでいるところを、
遠くから近くからと、すぐにでも使えるレンズだと思いますよ。
18-55mmだと、公園だと遠くて子供が小さくしか写りませんよ。

ということで、差額も少ないですし、WZキットの選択がいいと思いますよ。

書込番号:10945830

ナイスクチコミ!2


b-_-dさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2010/02/15 19:54(1年以上前)

カメラといへども道具ですので
必要になったら買えばイイと思います。
あ、DA55-300の件ですが。

お子様を撮りたいのであれば
いつ使うか判らない超望遠ズームより
明るい単焦点レンズを併せて買われるのがよろしいかと。

ワタシのお薦めは
純正なら FA50/1.4
シグマなら 30mm F1.4 または 50mm F1.4などです。
これらのレンズなら夜間のリビングでの撮影にも
十分対応できます。

こんな世知辛い昨今ですから
お金は大事に使ってください。

書込番号:10946358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/15 20:09(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

FA100-300mmF4.7-5.8の作例をアップします。

月は等倍切り出しです。

月の作例はたくさんあると思うので比較してみてください。

最新のデジタル対応レンズとの性能差は明らかだと思いますが、私的には十分実用範囲にあると思っています。でも、予算に余裕があるのならWZキットがいいのではないでしょうか。ZKとの価格差を考えたら大変お得かと。

このレンズでも中古で98kしましたので・・・ 

書込番号:10946431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/15 20:45(1年以上前)

月のExif情報が消えていましたので追記します。

F5.6 ss1/160 Ev+0.3 iso160です。
絞り開放でssも遅く、手持ち撮影だったので撮影条件は厳しいと思います。
絞り込んだときはもう少し解像感が向上します。

レンズ名も違っていました。 FA100-300F4.5-5.6PZです。
 
どうもすいませんでした。

書込番号:10946619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/02/16 00:09(1年以上前)

nopinknolifeさん。

極力フラッシュなしで撮影したい…
そーゆー事ならコストパフォーマンスの面からもK-xオススメです。
数年後、小学校などに入ったら運動会などでズームレンズを使うこともあるかも…
という事であれば良いレンズがありますよー!
それはシグマやタムロンなどの18-200mmや28-300mmです。
必要になったときはコイツを選択肢に入れてみてはどぅでしょう?
WZKitとの差額と変わらないかちょっと足すくらいで手に入るかもしれません。

と言う事でLKitでイイんじゃないでしょうか。。
FAレンズも持っている事ですし、勿体無いかも?

昔はよく一眼で写真を撮っていたとの事ですから、
デジ一はモータードライブ要らずの連写機能搭載ですし、
その場で確認できるので非常に楽しいツールだと思います。
コンデジとは違った感覚ですし、きっとお散歩が一段と楽しくなりますょ。。。

書込番号:10948165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/02/16 11:07(1年以上前)

みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございます!!
参考になるお話をたくさん伺えてよかったです。
OL時代だったら間違いなくダブルズームキットを購入していたと思いますが、今となっては専業主婦。欲しいものは退職金を切り崩しての購入になるため、選択に必死です(汗)

あとは価格とのにらめっこになりそうです。
近日中に大きなイベント等あるわけではないので、もう少し価格変動を見守って決断したいとい思います。
いずれにしても近い将来k-xを購入します!!私が一番楽しみなのはデジタルフィルター♪
購入の際にはまた報告させていただきますので、使い勝手等についてまたいろいろお話できればと思います。

ほんとうにありがとうございました♪



書込番号:10949598

ナイスクチコミ!1


(*)(*)さん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/17 00:55(1年以上前)

FA100-300F4.5-5.6PZとDAL55-300の両方持っていますが、望遠300mmで解像感(クッキリさ)は雲泥の差です。将来、お子様の運動会で使う可能性があるのでしたら、ダブルズームキットがよいと思います。

書込番号:10953522

ナイスクチコミ!1


b-_-dさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2010/02/17 01:52(1年以上前)

別機種

シグマ 30mm F1.4だとこんな感じに撮れます

なんかココに集っているアドバイザーの方々が
数年後に使うであろうと思われる超望遠レンズを
強力に推すのを見て、微笑ましくなりました。
── 家計に携わっていないんだろうなぁ、と。

さて、nopinknolifeさんはこれから値下がりを期待されているようですが
それに対してワタシの考えを少し。

確かにこれから値段は下がっていくでしょう。
しかし、見方を変えると
nopinknolifeさんがお子さんやそのほかのモノを
撮影する機会を逸した分、下がっていく訳です。

たとえば、これから半年後に 10,000円下がったとします。
それは 10,000円安く買えたということでもありますが
半年間、撮らなかった写真の値段が 10,000円だった
ともいえるわけです。

これから、ひなまつり、お花見、端午の節句、夏休み
キラキラした季節が目白押しです。
ワタシとしてはお早めの決断をお勧めします。
家族との思い出は pricelessですよ ──

書込番号:10953732

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/17 03:54(1年以上前)

b-_-dさん、あまり憶測で書くのはやめた方がいいと思いますよ。
ココの皆さんも何とか工面して購入等されている方も多数いらっしゃいます。
もちろん私も少ないお小遣いの中から、レンズ等購入しています。
下記の1文は不要ではないでしょうか?

> ── 家計に携わっていないんだろうなぁ、と。

nopinknolifeさんは当初キットとWZキットで悩まれていました。
なので何とか頑張ればWZキットを購入できるだろうと想像できますよね。
今の差額で将来必要になった時にDAL55-300mmは購入できません(中古なら購入できると思いますが)。
そしてnopinknolifeさんが必要となった時に、予算を割けるのかも不明です。
私は小学校に入る前の今でも十分活躍の場はあると思っています。
公園で遊ぶ姿、幼稚園等でのイベント、我が家にも5歳の子供がいますが、
かなりDA55-300mm活躍していますよ。このレンズの持ち出し頻度も高いです。
確かに単焦点あると便利です、室内での撮影にも重宝しますので、
私もお子さん撮影対象という方には、よくFA35mmをオススメしています。
でも単焦点を購入・・・キットとWZキットの数倍の予算が必要になりますね。

書込番号:10953947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/02/17 10:57(1年以上前)

別機種

18-200だったかな。。

(*)(*)さん。 
>FA100-300F4.5-5.6PZとDAL55-300の両方持っていますが、望遠300mmで解像感(クッキリさ)は雲泥の差…
是非向学のために比較作例をご提示頂けますか?とても興味がありますー。

また、単焦点が表現力に富んでいるのは皆さんの作例を拝見しても判断がつきますが、
心と時間と財布に余裕がある方向けだと思っています、そんな身分になりたいものですー。

ちなみに私は焦点域が手持ちと被っていた為、オークションでDAL55-300は2万、
DAL55-300は8千で売ってしまいましたーっ(汗)絞り羽根6枚が決断の理由です。
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=79/p=p1/
こちらを鵜呑みしましたー!

書込番号:10954668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/02/17 11:12(1年以上前)

1/1500秒 絞り数値 F13 ISO感度 3200 って…(汗)
素人故オート設定です。ノイズ出てますね;
駄作のUP失礼申し上げます。
日々精進ですね。

前述の訂正です、8千円で売ったのは18-55mmでした。
度々失礼致しますー。

書込番号:10954712

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/02/17 17:00(1年以上前)

100-300もあることだし、レンズキットにしておいて、余裕があれば、
”今あるレンズでは撮れない写真が撮れるようになるレンズ”を追加します。
自分だったら、部屋撮り用にも使える単焦点レンズですかね。
FA35F2.0、FA50F1.4、Sigma30F1.4等・・他メーカーのように、もうちょっと手ごろな値段のがあったらよいですけどね。

>1/1500秒 絞り数値 F13 ISO感度 3200 って…(汗)
素人故オート設定です。

PENTAXのオートはときどき謎の挙動しますよね。。

書込番号:10955814

ナイスクチコミ!0


b-_-dさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2010/02/18 17:46(1年以上前)

> やむ1さん

ココにはいろんな方がいらっしゃって
いろんな意見をお持ちの方がいらっしゃる。
それはそれで大事なのですが気になるところがアリ
あのような書き方になってしまいました。
お気にさわりましたら、ごめんなさいです。

しかしですね、アドバイスするなら
相談者の話をよく聞くべきだと思うのです。
nopinknolifeさんの質問の肝は
 1)普段は子供の成長記録(極力フラッシュなしで撮影したい)
 2)数年後、── ズームレンズを使うこともあるかも
の二点です。
で、1)のほうが2)より緊急性は高そうです。
それは、「数年後」に使う「かも」となっているところから読み取れます。
この前提では、ダブルズームキットよりも
明るい単焦点をお勧めすべきだと思いますが。
如何でしょう?

次に、当面必要の発生しそうもない
ましてや、同じような焦点域のズームレンズを既に持っているにもかかわらず
「安く買える」し「いいもの」だから「とりあえず」ダブルズームキットを買っておけ
というような言説は、とても不実です。
ウチが特に貧乏からかもしれませんが
緊急性の低いものに一万数千円も支払う余裕はありません。
しかし、ノーフラッシュで撮影できる明るいレンズ
そういう必要なものになら数万円でも支払うのは当然ではありませんか?

やむ1さんがお勧めするとおっしゃった
K-xレンズキット + FA35の組み合わせ
とってもいいと思いますが。


書込番号:10961014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/02/18 20:06(1年以上前)

銀塩カメラをつかったことがないのですが、APS−Cサイズを使用する場合、画角が変わると思いますのでDAL55-300mmの方が使いやすそうな気がします。

望遠はDA 55-300mm F4-5.8EDと、シグマ70−300mm、28−300mm、18−250mm、オリンパスの70−300mmがありますが、

望遠が必要な子供の行事では、写りが気に入っているので、

DA 55-300mm F4-5.8EDを使用しています。

結婚式でも持っていこうかと思ったぐらいです。

DA L55-300mmF4-5.8EDおすすめですよ。



書込番号:10961688

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/19 09:05(1年以上前)

b-_-dさん、おはようございます。
お持ちのFA100-300mmよりもデジタル向き、55mm開始が便利、
子供が入園する前でも使える、そういったアドバイス付きで書かれていますね。

皆さんそれぞれ考えも違いますので、ここは色んな書き込みがあります。
最終的にはその中から、自分がこれだと思った事などを参考に、
スレ主さんがご自身で判断する他ありません。
なので、皆さんの書き込んだ内容を否定するような書き込みはできれば避けたいですね。
コメントありがとうございました。

書込番号:10964207

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング