『ペンタックス、凄いな!』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信15

お気に入りに追加

標準

ペンタックス、凄いな!

2011/01/27 07:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:489件

驚いた事に売れ筋ランキングを見るとK-5ボディが2位、本機のレンズキットが4位に浮上しているではないですか!
K-rが発売されてから各販売店は軒並み在庫を掃いていき、取り扱う店舗が減っているというのに、この現象には驚かされます。
これは一体、どういうことなのでしょう?

書込番号:12566601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/01/27 07:38(1年以上前)

さくら&富士 さん

おはようございます。

ここのランキングにはたいした意味が無い。

と言うことではないでしょうか。

書込番号:12566629

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/27 08:29(1年以上前)

株主総会対策かもね。

書込番号:12566731

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/01/27 08:54(1年以上前)

単純に売れてるんでしょう。
コストパフォーマンス高いし。
作為があるならむしろk−rの売り上げを操作するんじゃないかな。

書込番号:12566787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/01/27 12:10(1年以上前)

私はK-5使用したことありませんけど、皆さんの情報や作例を拝見しても特に
「ここがこうだったらなあ・・・」ってとこに気がつかないです、今のところ。

K-7の時にはセンサーが、特に高感度画質について「こうだったらなあ・・・」と
感じましたが、高感度ノイズのみならずダイナミックレンジや連写性能などほぼ
全方位で手が加えられているようですね。

特に私の場合、動体AFについてそれほど要求が厳しくないので、余計に魅力的に
感じるのかも知れません。

売れて当然、というかこれが売れてくれなかったらちょっと悲しいだろうなあと
思ってます。

書込番号:12567279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/27 13:49(1年以上前)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

それほど売れてないかも?

書込番号:12567597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/01/27 13:59(1年以上前)

ぐは!
K-r板へ誤爆でした^^;

しかし基本的にK-7をK-x、K-5をK-rと読み替えていただければ
言いたいことに大差はありません^^

K-xは高感度極めて優秀な機種ですけどね。

エントリークラスのデジイチはミラーレス機とほぼ完全に市場が
合致しますから、従来型の“良い機種”が相対的には売れにくく
なっているかも知れません。

個人的にK-rといいK-5といい、基本性能において手抜きなく製品化
している印象で好ましいです。

書込番号:12567622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2011/01/27 14:36(1年以上前)

じじかめさん

確かに全く違うデータがありますよね。
反映されている時期が違うという事なのかも知れませんね。
12月のデータであればそれなりに辻褄も合うのかな?と思います。
K-5についてもゴミと言うか、汚れ問題で騒ぎになって価格が下落していた時期に安く買われたユーザーが多かったのだと考えると納得ができますね。
arenbeさんが指摘するとおり、操作をするのならK-rで行われるはずですからね。

確かにねんねけさんが申されるとおり、画質に関しては違いを感じないようですし、価格も手頃である事からも、本気の方が売れているというのも納得できますね。

いずれにしてもそれだけ支持されているという事はメーカー側にとってもいい事ですから。
それだけ完成度の高い製品だったという事ですよね。
私も本機を使うようになってから、写真撮影の楽しさというものを知る事ができました。
本機を入手できた事に対して素直に感謝したいと思います。
ご意見くださった方皆様のお陰で納得できました。
どうも、有難う御座いました。

書込番号:12567740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2011/01/27 14:40(1年以上前)

>本気の方が売れているというのも納得できますね。

誤変換があるのに気付かずに投稿してしまいましたね。
『本気』ではなく『本機』でありました。

失礼しました!

書込番号:12567750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/01/27 15:09(1年以上前)

極めて個人的見解なのですが、デジタルカメラの爆発的な広がりを受けて、
たとえば従来の「カメラと言えば○○」という既成概念というかブランド
イメージが大きく変化してきている気はします。

○○にはお好きなブランドを当てはめていただければいいのですが、2強は
無論のこと、PENTAXもそれに匹敵する知名度と実績があるはずです。

裾野が広がれば当然、カメラの歴史やブランドに詳しくないユーザーが増加
しますから、よりメディアに露出する頻度の高い、もしくは自身の周囲でよく
見かけるメーカーや製品を選択する人も増えるでしょう。

そういう意味では製品そのものの出来不出来よりも、広報宣伝活動による
イメージと認知度の方が、販売実績には影響が大きいように感じます。
まして最近のようにどの製品も十分優秀な性能を備えていればなおさら。

実績と実力からすればPENTAXはもっと評価されても良いメーカーだと思って
いますが、ソニーやパナのような家電屋さんの大攻勢には苦戦を強いられても
やむなしかとも思います。

真面目で丁寧なPENTAXらしい製品を送り出し続けて欲しいと思います。

書込番号:12567837

ナイスクチコミ!8


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/27 20:45(1年以上前)

BCNランキングはヨドバシやカメラのキタムラ、マップカメラなどが含まれてないのであてにならないと2chに書かれているのを何度か見たことがあります。

書込番号:12569169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/27 23:09(1年以上前)

Yu_chanさんのおっしゃるとおり、価格のランキングもBCNもあまり当てになりませんね。

GfKのほうがデータを取っている量販店が多いので指数としては当てになりますね。
でも、無料では配ってないけど・・・

いずれにしてもペンタユーザーとしては売れてくれるのは素直に嬉しいです!

書込番号:12570081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2011/01/27 23:34(1年以上前)

K-5、K-rを見に行った電気や6件(6件ともTVCM見たことがあります)すべて置いていませんでした…
(k−xは3件置いていました)

カメラやのキタムラはケースに入ってた店が3件中1件で、2件は名前だけでした…

店舗のある店においていなければネットで買う人が多いと思いますので、

実際の売れている数は多いかどうかわかりませんが、ネットの売れ筋ランキングが上がってもおかしくないのでは。

書込番号:12570204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/29 18:23(1年以上前)

たぶん市場で売れている数はキャノン、ニコンがずば抜けていると思います。
お店にも必ず置いてありますから、その点強みでしょう。

ペンタは無いお店が多いので、こういうサイトなどを見て通販で買う方が多いのでは?
となると当然書き込みも多くなるわけでしょうから。

書込番号:12577960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 miyabi na blog 

2011/01/29 18:48(1年以上前)

価格.comのランキングはページアクセス数
とか機種サイト先の店舗へのアクセス数とか
契約している何店舗かの売り上げなど 
総合してランキング付けされているので
参考程度と見るのがいいかもですよ。
また、BCNランキングもそうです。
全店舗の売り上げからのランキングではないですし、
カメラ専門店でのランキングなど見るとやはり堅実な
性能のカメラが上位にランキングするとか 
色んなランキングを見比べて分析すれば楽しいです。

マップカメラ12月ランキング
http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=9551
K-5が1位ですね。

書込番号:12578085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/01 11:19(1年以上前)

大型店舗の売り上げが雑誌に載っていました。
ベスト5まであの二社でした。

書込番号:12590255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング