nav-u NV-U75V
POSITION plus GT/Bluetooth/ワンセグ機能などを備えた4.8V型ワイドタッチパネル対応液晶搭載ポータブルナビ。市場想定価格は65,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V
NV−U75V買いました。
携帯電話のハンズフリー機能を使用したいと思うのですが、持っている携帯がBluetooth搭載していません。
トヨタ・ホンダetc純正ナビなどに対応したアダプターはアイオーデータなどから発売されていますが、このナビに対応できるアダプタなどはあるのでしょうか?
メーカーに問い合わせたところ、
「この機種のBluetooth規格はVer2.0+EDR、プロファイルはA2DP・HEP・OPPです。あとはご自分で調べて下さい。」
としか教えてもらえませんでした。
ネットで検索しても、ハンズフリーのイヤホンやヘッドセットは見つかりますが、カーナビと連携できるというのは、アイオーデータのメーカー純正カーナビ用のものしか探し出せませんでした。そして、そのほとんどがVer1.2となっています。
何か良い方法はないでしょうか?
書込番号:10561036
0点

アイオーなどから発売されているものはBluetooth非対応の純正ナビにアダプタを咬ましてBluetooth対応携帯電話と通信するものです
また逆パターンとしてにBluetooth非対応の携帯電話をBluetooth対応の純正ナビと通信するためのアダプタもあります
今回R&R_MAMさんお尋ねは後述のパターンに近い(非純正のため)ものなります
NA-U75xは汎用系にあたると思いますのでお使いの携帯ブランド(機種)に合うアダプタを選択すれば良いと思われます
いま書いてる時点で調べておりませんが汎用で使えるものもあるかもしれませんが、もし手間やスマートに運用をお考えのようでしたら機種変更も一考です
アイオーが発売時期がまだ2.xではなかったため1.2相当のものとなってるだけで携帯とNAV-Uのプロファイルが合っていれば若干の支障があるかもしれませんが利用可能です
2.xになってより省電力化になっているのが特徴で2.1になると相互通信のうえ省電力を更にきめ細かく行うと聞いております
書込番号:10562999
1点

携帯電話をBluetooth対応機種を考えた方が良いと思います。社外品の物を使用しても、完璧な物は無いです。使えても、この機能が使えないってゆう事も有りますから?!
書込番号:10593057
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U75V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/01/02 11:44:31 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/26 23:06:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/13 12:44:15 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/20 18:22:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/26 1:19:06 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/17 21:43:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/14 22:19:09 |
![]() ![]() |
10 | 2021/10/03 17:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/14 22:20:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/04 22:20:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





