


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900
「HRZ900」と「HRZ099」の違いは殆ど無く「HRZ099」をバージョンアップすれば、ほぼ同じ性能になると「HRZ099」のクチコミ掲示板で読ませて頂きました。
が、HDDが同じ40GBなのにミュージックサーバーへの音楽を取り込める曲数が、2400曲と3000曲で違いが有るのはナゼでしょう?
「HRZ900」は3000曲になった分「HRZ099」より何か性能・機能が削られているのでしょうか?
又、メーカー発表の文で、GPSアンテナの事も違いとして載っていたと思うのですが(車内用とか書いてあったかと・・・)HRZ099のGPSアンテナをそのままこの機種に流用は出来ないのでしょうか?
分かる方おられましたら、お教え願います。
書込番号:10355670
0点

HRZ099をバージョンアップしてもAVIC-HRZ900で対応している以下の機能には非対応となります。
Bluetothユニット(ND-BT10)およびBluetoothオーディオプロファイル、フォトリモ@ナビ機能、などには非対応。
iPhoneとの接続には非対応。(携帯電話接続ケーブルCD-H13/H14の接続には対応)
1メモリダイヤル当たり5件までの電話番号登録には非対応
AVIC-HRZ088/HRV022/HRV011は
CNDV-R2300H-Fでバージョンアップを行ってもAVIC-HRZ900とは同じ機能にはなりません。地図データの更新のみとなります。(AVIC-HRZ800/HRV200/HRV100と同等)
HRZ099のGPSアンテナをAVIC-HRZ900に流用できます。
ただし、GPSアンテナを車外に取り付ける必要のある車ってあるのでしょうか?
書込番号:10377537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/02/15 13:17:49 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/28 13:46:25 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/17 23:54:00 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/19 16:20:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/16 22:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 7:55:45 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/17 14:07:19 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/01 20:49:14 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/03 21:06:04 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/16 21:32:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
