『ここからのステップアップ』のクチコミ掲示板

2009年11月13日 発売

EARSUIT ATH-ES10

新開発53mmドライバーや高剛性チタンハウジングを採用したヘッドホン。価格は47,250円(税込)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 EARSUIT ATH-ES10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EARSUIT ATH-ES10の価格比較
  • EARSUIT ATH-ES10のスペック・仕様
  • EARSUIT ATH-ES10のレビュー
  • EARSUIT ATH-ES10のクチコミ
  • EARSUIT ATH-ES10の画像・動画
  • EARSUIT ATH-ES10のピックアップリスト
  • EARSUIT ATH-ES10のオークション

EARSUIT ATH-ES10オーディオテクニカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年11月13日

  • EARSUIT ATH-ES10の価格比較
  • EARSUIT ATH-ES10のスペック・仕様
  • EARSUIT ATH-ES10のレビュー
  • EARSUIT ATH-ES10のクチコミ
  • EARSUIT ATH-ES10の画像・動画
  • EARSUIT ATH-ES10のピックアップリスト
  • EARSUIT ATH-ES10のオークション


「EARSUIT ATH-ES10」のクチコミ掲示板に
EARSUIT ATH-ES10を新規書き込みEARSUIT ATH-ES10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ここからのステップアップ

2011/10/04 23:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10

これまでポータブル環境中心で
NW-X1050>ラインアウト>2STEPDANCE>ATH-ES10 or MDR-EX1000
という組み合わせで楽しんでいます。この組み合わせでのES10はとても気に入っています。
そんな中そろそろ、室内用でもと考えているのですが・・・

ここからのステップアップとして、ATH-A2000Xを考えていました。
そんな折、たまたま秋葉原に行ったときに某店にて
RS325IS、T1
を試聴したところ、「開放型もいいな」となってぐらついています。

ROCK、JAZZ、女性ボーカルを聴くことが多いのですが、特に
Lee Oskar - I Remember Home

http://www.youtube.com/watch?v=uvtYpbIRgPg

という曲が自分としては一番お気に入りです。
こうした曲を楽しめるヘッドフォン、どんなモデルがお勧めでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:13583927

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2011/10/04 23:26(1年以上前)

グラドの325が出て来たので,グラドのPSシリーズの新型だそうです。

http://www.knicom.co.jp/ps500.html

書込番号:13584048

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 EARSUIT ATH-ES10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/10/04 23:27(1年以上前)

コーヒー好きのわんこさん、お久しぶりです。

ここはテクニカ繋がりでAD2000の後継機を待ってみてはいかがでしょうか。
ADシリーズがTADシリーズとモデルチェンジをし始めましたからTAD2000たる機種が出るのも時間の問題かと思います。

書込番号:13584054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/05 22:36(1年以上前)

どらチャンでさん、ご紹介ありがとうございます。

まだショップには出てきていないようですが、PS1000の下位モデルという位置づけなんでしょうね。RS1iと価格的には近いようですが、方向性はどうなんでしょうね。

Saiahkuさん、お久しぶりです。

確かにオーテクでは、このところ続々と来てますね。50周年に向けた流れでしょうか。
「記念モデルは期待できる」といった書き込みを見たように記憶しています。

お二人にいただいたアドバイス、参考にさせていただきます。
(GRADOにグラグラきていますが・・笑)

このあたりのモデルのスペックからして、手持ちのポタアンでも十分いけそうですがどうでしょう?また、持ち出しをしないことから、もう少し上流を充実させることも検討したいです。
PCに音源を放り込んでいるので、DAC+ヘッドフォンアンプの複合機を使ってみようかと。

実は12月から海外赴任となってしまいました。
それの「お供」として、日本で購入して持ってゆけそうな複合機、何かお勧めありませんか?
200Vの国なので、ACアダプタタイプになりそうですが。

書込番号:13587864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/10/05 23:01(1年以上前)

複合でACアダプタとなるとあまり詳しくないですがHP-A7とかでしょうか?

サイズも割りと小さいほうだし。

書込番号:13587993

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 EARSUIT ATH-ES10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/10/05 23:31(1年以上前)

GRADOでしたらMS1000あたりがバランスが良いですね。
自分も狙っています。

ヘッドホンアンプは複合機となりますが、ベンチマークのDAC1はいかがでしょうか。
ユニバーサル電源で200Vでも勿論駆動出来ます。
むしろ、200Vの方が音が良いと言われるくらいです。
正直200V電源は羨ましいです。
オーディオは電源が一番大切なので。

書込番号:13588136

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 EARSUIT ATH-ES10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/10/06 00:04(1年以上前)

ごめんなさい。MS1000は10万超えですね。
グラドの入門でしたらSR-325iは良さげです。
装着感は悪いですが、この音は病み付きになります。

ポタアンでも鳴らしやすいのでおすすめです。

勿論、ホーム環境で鳴らしたらもっと良くなります。

書込番号:13588290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/06 22:26(1年以上前)

こんばんは。

四角い魚さん、ありがとうございます。
お供にするには、大きさがキーポイントだと考えていました。
HP-A7は、なんとか持ってゆけそうですね。検討してみます。
こちらのクチコミを見てみましたが、自分の好きなタイプかもしれません。

Saiahkuさん、たびたびどうも。
SR-325iS、もう一度試聴してみようと思います。
それから、ユニバーサル電源は思ってもみませんでした。
そういえばそういうオプションもありますね。

もう少し、時間がありますので、いただいたアドバイスを参考にしながら考えてみます。

「レビュー」は、赴任先からになりそうです。(何のレビューになるかわかりませんが)
但し、Twitterもfacebookもアクセスできない国ですので、果たしてここにたどりつけるかどうか。

ありがとうございました。

書込番号:13591872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EARSUIT ATH-ES10
オーディオテクニカ

EARSUIT ATH-ES10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年11月13日

EARSUIT ATH-ES10をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング