EARSUIT ATH-ES10
新開発53mmドライバーや高剛性チタンハウジングを採用したヘッドホン。価格は47,250円(税込)。



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10
現在、ESW9を使ってます。
聴くジャンルは、Jazz、軽いロック、特に女性ボーカルです。
現状、ESW9ではボーカルはすごく良いのですが、高音がきれいに伸びていかないところが不満です。
伸びる高域、メリハリのある低音、そして艶のあるきれいな女性ボーカルを聴くのにES10はどうでしょうか?
それともこの価格帯で別にお勧めがありますでしょうか?
環境は、WalkmanAシリーズに、ここで勉強して教えていただいた可変ボリュームのDockケーブル(オーグ+pt ヤフオクで買わせていただきました!)に、iBassoD5、A02経由で聞きます。音声ファイルはほとんどがWAVです。
どうかよろしくお願いします。
あと、低音を沈み込ませるとか、平面とか、難しい話は無しにしてください。
音楽ソースをちゃんと聴ければよいです。
書込番号:14448207
4点

そうですね…ポータブルヘッドホン限定でしょうか?
もしポータブル限定でないならこの価格帯で高音が綺麗に伸びると言えばATH-A1000Xですね。A2000X程では無いですが綺麗で伸びが良い高音はESW9やES10より上で、低音の量感だけはESW9やES10が多いですが女性ボーカルはA1000Xのが綺麗です。
書込番号:14449269
1点

試聴ができるのであれば、ベイヤーのDT1350をオススメします。
ヨドバシのコメントでは高音寄りとなってますが、上から下までクリアに存分に出ます。女性ボーカルも良いですね。(^-^)
側圧が強いですが、手で無理矢理広げていると緩みます。(((^_^;)
書込番号:14449417
1点

air89765さん
有り難うございます。
いつも書き込みを拝見させて頂いてます。
購入するのは持ち運び用です。
書き忘れておりました。我が家にはK701とKH-K1000がございます。
重視したいのは、持ち運びですね。
小気味良い低音と高音が欲しいのは、Jazzや軽いノリのロックとブルースにフュージョン系も聴くからなのです。
ES10がESW9とキャラがかぶるなら、あまり意味無いかなと思ってまして。
あと、ポタでES10以外におすすめがあればと思ってます。
書込番号:14449430
0点

koontzさん
有り難うございます。
可変のDockケーブルは、大変参考にさせていただきました。
なるほど、DT1350はかなり評判良いですね。
試聴してみます。
情報有り難うございます。
書込番号:14449493
0点

ES10は一応、ESW9より解像度が高いのとあと音色が金属的になるので、このことで高音はESW9より鮮やかさや伸びを感じます。だけどキャラは結構似てはいますのでどうでしょうね?…という感じです。
書込番号:14449604
0点

air89765さん
そうですか。
ある程度のキャラはかぶりますよね。
先日、ヨドバシ 横浜でES10を試聴したのですが、コンディションがイマイチ良くわかりませんでした。
ポタホンをたくさん置いてありコーナーでは、高域が上ずり加減で、ボーカルがいまひとつ。
エスカレータの横のは、上から下までいい感じになってましたが、ESW9に比べると、どうもボーカルが艶がのらない感じ。
たぶん、エージングの進み具合でしょうね。
いろんなブログやレビューサイトを見ていると、ES10のボーカルについては、激ホメだったり、イマイチという表現だったり、、、いったいどっちだろう?って思ってます。
もしも、ヨドバシ横浜のエスカレータ横のES10が実力だとすると、ちょっとボーカルに不満ですね、、、
HD25-1II、DT1350、それかいっそちょっと大きいけどATH-Pro700MK2 ANVでしょうかね?
Po700MK2 ANVはどうでしょう?
書込番号:14451955
0点

スレ主さん。
その価格帯でポータブルヘッドホンで狙うならK550あたりは?
>伸びる高域、メリハリのある低音、そして艶のあるきれいな女性ボーカルを聴くのにES10はどうでしょうか?
ちょっと低音はそこまでは無いかもですが。
書込番号:14454092
0点

皆様 お世話になります。
本日、ヨドバシ 横浜にて、決戦を行いました。
まず、DT1350
なるほど、綺麗に音出てますけど、中域濃いですね。緻密です。高音が刺さる場合があると聞いてましたが、、う〜ん そうかな〜 と言う感じ。大人しいからそんなに高音は暴れないですよね。
良い意味で、私の耳にはリラックスして聴ける音です。HD25-1IIと結構比較されているので、傾向的に同じかと思いきや、あにはからん。優しい音でした。空間はあまり前に掃けていかないのは、インピ高めで、ポタと言いながら、ちょっとポタではきつい。
K550聴きました。
マジで、音が綺麗に分解能力高いですね。
ただ、音を楽しむより、音をちゃんと聴くタイプかしら。
いやはや、こりゃすごいでした。この値段で、こんなにきれいな音をだすのですね。まさに、優等生です。ただ、やはりポタではスカスカになりがち。う〜ん 家ホンに今度は絶対に買います。
で、ポタを目安に、再度
ヨドバシの店員さんに掛け合いました。
「ATH-ES10か、HD25-1IIか、K550のどれかを絶対に買う。だけど、ES10のコンディションだけが信用出来ない」と
そしたら、ES10の新品を持ってきて、「本当にどれかを買ってくれるなら、これを開ける」 と言われて、新品のES10とHD25-1IIとK550を、とっかえひっかえ比較。
結局は、私の心を楽しくしてくれたのは、ES10でした。
とても綺麗な音を出してくれたK550は、家ホンに買うべく、明日から貯金します。(笑)
今日は、ポタホンがターゲットなので、、
DT1350は決して悪くは無かったのですが、私を楽しませてくれるのは、大変申し訳ないですが、ES10でした。
と言うことで、
皆様、本当に有難うございました。
今回は、ES10を持ち帰ります。
書込番号:14454609
1点

オーディオ小僧さん
こんばんは。
ES10ご購入おめでとうございます。(^-^)
納得行くヘッドフォン見つかって良かったですね。
今度はポタアンスレで待ってます。(((^_^;)
書込番号:14454671
1点

オーディオ小僧さん今晩は
今更ながらスレを拝見し、聞き比べのコメント読ませて頂きました。
私はあまりポータブルヘッドホンには興味がなかった為、各種深く試聴していないので参考になりました。
と、K550良いですよね。
ポータブルでは利用し辛い機種だとは思いますが、値段は高すぎず、装着感も良好。
当初、密閉型なのに低音の押し出しが其ほど強く無いためにK701や702の下位っぽく見られている様なコメントも見受けられましたが、全然そんな事ない、
私が使ってるK702、K3003にも通じるクリアで、繊細なAKGのreferenceを感じられる良い出来だと感じました。
また、購入された際はコメントお聞かせ下さい。
書込番号:14454758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/07/10 22:19:53 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/03 14:37:45 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/11 11:08:53 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/29 20:36:37 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/10 17:19:57 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/21 20:42:17 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/26 21:19:31 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/10 20:55:21 |
![]() ![]() |
14 | 2012/05/16 9:54:15 |
![]() ![]() |
11 | 2012/04/19 7:37:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





