ATH-W1000X
ブラックチェリー無垢削り出しハウジングや53mm大口径ドライバーを備えたヘッドホン。価格は71,400円(税込)。



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-W1000X
以前から購入を検討していたのですが、先日、著名な方々の熱いバトルに触発されて思わずぽちってしまいました(^.^)
ps3からhp-a3-w1000xと、ちょっと微妙な環境で使用しています。(ここはあまり突っ込まないでください。)
ビットレートを88.2で使用していたのですが、輪郭がぼやけていて、メリハリのない音でした。ところが、176.2に上げたら輪郭がはっきりして、楽器一つ一つが分離して、非常に心地良い元気な音になりました。非常に満足しています(^_^)
そこで質問なのですが、解像度の高いヘッドホンは低ビットレートでは鳴らしきれないのでしょうか?なぜこういった現象が起きるのでしょうか?
高級ヘッドホンを使用するのは初めてなので、アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:12821803
0点

>解像度の高いヘッドホンは低ビットレートでは鳴らしきれないのでしょうか?
良いモノ使えば悪いところも目立つ
鳴らしきらないとかじゃなく音源が粗末なだけ
音質求めたら音源は無圧縮が基本中の基本なのです|ω・)
書込番号:12822016
3点

鳴らし切れない音とは,音空間が崩されてしまい,低音〜高音までバラバラな印象で鳴り,上下へ真伸びした平面ちっくな音で鳴るのです。
一方,主さんの感じた音は,ヘッドホン&イヤホンの基本の表現する音じゃなく,その先の音で在り,前後空間な音,前方へ押し出す音の高見な方向の音です。
上が伸び悩む圧縮音源とWAVE,リ・マスターを掛けない音と掛けた音,サンプリングレートを下げた音と上げた音,何れも,主さんが感じた傾向な音へとシフトします。
で,廃エンドオーディオスレに登場して来た一部のリスナさん達は,上の環境にすれば,主さんが感じた音をいとも簡単に出してくるのを知っており,逆に質を落としても出て来る様に環境を創ります。
すると,主さんが試した様な事をしても一層効果が出て,更なる高見へと昇華して行きます。
で,上の周波数が伸びた方が,主さんが感じた音は出やすくなりますょ。(BA型が出し難い音でも在りますし,ユニットを増やして上を伸ばすと,BA型も出やすくなります)
書込番号:12822025
1点

>解像度の高いヘッドホンは低ビットレートでは鳴らしきれないのでしょうか?なぜこういった現象が起きるのでしょうか?
低ビットレートだとまず高音が犠牲になります。高音が削れると詰まった印象となり広がり感が出ません。
逆に上を伸ばしてあげれば広がり感が出てきます。
BA型は下位よりも上位機種の方が詰まる印象が少なく広がり感が出ます。SE315とSE535の違いは分かりやすいですね。
書込番号:12822123
1点

上の周波数が伸びると低音側にも恩恵が出て,粒起ち豊かな出方になります。
此れは,BA型でも感じれて,低音イメージに立体感が付き,前方へ起つ印象も高く鳴ります。
倍音が豊かに鳴るからかな。
書込番号:12823533
1点

海燕さんへ
やはり、無圧縮が基本ですよね。勉強になります。
Siahkuさんへ
>高音が削れると詰まった印象となり広がり感が出ません。
自分が最初に感じた違和感はそれだったのかも。
どらチャンでさんへ
非常に詳しい解説で、とても分かりやすかったです。(^_^)
>上の周波数が伸びると低音側にも恩恵が出て,粒起ち豊かな出方になります。
まさに、そんな感じでした。低音にも影響があるとは驚きです。
みなさん、どうも有難うございました。a900は88.2が聴きやすいのに、W1000xは176.4の
サンプリングレートが聴きやすい理由が分かりました。ヘッドホンて本当に奥が深いですね。
書込番号:12825349
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-W1000X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/05/18 13:58:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/07 12:07:07 |
![]() ![]() |
14 | 2013/03/28 19:51:59 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/13 16:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/25 13:12:40 |
![]() ![]() |
11 | 2011/06/18 12:24:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/26 20:57:38 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/21 21:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/11 23:25:04 |
![]() ![]() |
75 | 2011/03/19 10:32:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





