デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ
本日、夕方カメラのキタムラに行くと、店長がニヤニヤして近づいてきました。云わずとしれた1DMarkWの話です。内心先日7Dを買ったばかりじゃないか、私をいい鴨にしているのか、と思ったり。でもカタログはしっかりもらって帰りました。
帰宅後、じっくりカタログを読みまして・・・・・・・・・・・・こりゃイカン状態で、すっかり欲しくなりました。でも1DMarkVの下取り18万円って安過ぎ。それにカメラを変えても写真も劇的に良い写真を撮れる訳ではありませんし・・・・・・。とまあ、現状どうしようか悩むハムレット状態。
そんな訳で皆様、カタログは見ない方が良しいのではと、と大きなお世話の書き込みでした。
書込番号:10368815
1点
狩野さん こんばんは。
それはそれは・・・危険が危ないですね。
間違いなくカモにされてる、かも?!
で、キタムラにカタログが配置されたのですね?!
私も明日にでも貰ってこよう〜っと。
当方、田舎なものでなかなか現物にもお目に掛かれないし・・・
やはりネットの画面での情報と、紙でのカタログとはまた違いますからね。
でも・・・入手しない方がやはりいいかな(>_<)
by あき(@^^)/~~~
書込番号:10368955
2点
>そんな訳で皆様、カタログは見ない方が良しいのではと、と大きなお世話の書き込みでした。
もう遅いのじゃ〜。
書込番号:10369414
1点
新AFがとてつもなく気になります。(涙)
レンズに逝くかボディに逝くか悩みます。
書込番号:10369525
0点
もしかして7Dも一緒に下取りすると、チャラでいけるかも?
書込番号:10369603
0点
確かに1D3の下取り18万円はちょっと安い感じがしますね。
私も今回はオークションを利用しようかな〜と悩んでいます。
いつもだと、多少安くても面倒じゃないキタムラなのですが…。
カタログも分厚いのって出るのでしょうか?
5D2のような感じのが出てくれると嬉しいな〜!
書込番号:10369792
1点
皆様、コメント有り難うございます。
しばらくハムレット状態を楽しむ事にします。もっとも価格が40万円以下になると、速攻ハムレットから即ゲットに変身するでしょうが。
また、あくまでカタログを読んだだけですが、1DMarkWは着実に一歩前進した印象を持ちました。特に革新的な部分はなく、これは一部のカメラファンには不満足でしょうが、写真愛好家の私としては従来の欠点を地道に改良した姿勢には好感を感じます。
しかし好ましくない点も挙げておきます。バッテリの部分が大きすぎ、横構図でカメラを構えるとピントリングやブームリングに指が届きにくい点が1D系のカメラにはあります。これは私がカメラの左手保持スタイルだからでしょう。右手はAFポイントや親指AFなどの操作があるので、しっかり握りません。私は手がかなり大きい方ですが、それでも1D系を使ったスナップ撮影時には苦労します。それ故、そうした撮影には5DMarkUを愛用。念のために書きますが、大きなバッテリは特に寒冷地の撮影でその良さを痛いほど実感。ですから本体+バッテリグリップの形状でも良かったかな、とも思います。
書込番号:10370424
0点
それにしても高すぎますよね〜。
5D Mark IIのような、素敵なサプライズを期待していたのですが、、、
書込番号:10370585
0点
MarkVよりカタログが薄くなりましたが、購入意欲は沸き立ちますね。
ほとんどマイナーチェンジに近いような感じを受けますが、カタログの内容を見ると
早く使ってみたい感じがします。
鉄撮りメインの私には、高感度特性は助かります。(特に早朝深夜の寝台と貨物を撮影
するので・・)
サブの7D購入をあきらめ、1D3をサブとして1DWを買い足しの方向で固まり
ました。予約もして、お金も用意したので後は発売日を待つだけになりました。
書込番号:10370879
0点
私もカタログだけは入手しました。
カメラといえば、まずはカタログでしょう。
ちなみに私がもらってきたのは、わりと薄めの10ページものですが、豪華版(厚手のもの)が出そうですか?
私は、出ないと思います。
書込番号:10378093
0点
カタログ
私も入手しました。
確かに薄くてちゃちですね。
1Dたるもの、もっとしっかりした装丁を望みます。
しかし・・・紙で活字でゆっくり読むといいですね。
どんどん欲しくなってきます(^o^)/
by あき(@^^)/~~~
書込番号:10378749
0点
え? カタログが貧相・・・?
うん、となりに並んでいた、D3sも貧相でしたね(^^;
大体台数が出ないカメラですから、カタログを良い製品でばらまいてもコストに見合わない
と思いますよ。代わりに、EOS5DマークIIのカタログにどんだけ予算を割いているんだよって
感じですが、発売以来コンスタントに売れ続ける、ロングランヒットを飛ばしていますからね
。
D3とかEOS-1D系はカタログを見て、買うと言うよりも
実機をじっくり見て、だと思いますから、装丁の良いカタログはメーカWEBから注文でもw
書込番号:10378821
0点
こんばんは狩野さん。
ちょっとお聞きしたいのですが「でも1DMarkVの下取り18万円って安過ぎ。」ってキタムラさんでの買い取り価格ですか? それと大体で結構ですのでいつ頃 購入された品物でしょうか? 私がキタムラで聞いた下取り上限価格より良いのですけど^^;
この板をお借りしてすみませんが 皆さんだったらオークションで売るなら幾らで売りますか
(最低希望価格)? 使用年数的なものもありますが参考までにお聞きしたいです。
その反対であなたが買う立場なら幾らなら買いますか? 使用年数もふまえて。
書込番号:10387912
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark IV ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/09/27 8:30:41 | |
| 0 | 2025/09/18 20:56:36 | |
| 1 | 2025/09/14 13:20:41 | |
| 3 | 2024/11/26 14:24:16 | |
| 9 | 2024/11/28 3:06:29 | |
| 4 | 2024/09/05 19:35:41 | |
| 2 | 2024/06/22 11:46:33 | |
| 6 | 2024/06/01 1:15:09 | |
| 25 | 2024/10/26 2:42:21 | |
| 11 | 2023/05/28 21:53:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








