『70-300mm F4-5.6 DG MACROと比べて。』のクチコミ掲示板

2009年12月 4日 発売

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)

独自の手ブレ補正「OS(Optical Stabilizer)機構」を搭載した望遠ズームレンズ(ペンタックス/最短撮影距離150cm)

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥59,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.5x126.5mm 重量:610g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のオークション

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月 4日

  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のオークション

『70-300mm F4-5.6 DG MACROと比べて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)を新規書き込み70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 70-300mm F4-5.6 DG MACROと比べて。

2013/04/29 09:42(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)

スレ主 Apple68さん
クチコミ投稿数:423件

お世話になります。
PENTAX K-30 18-135WRキットを所有しておりますが、望遠を1本買おうと思っています。
当商品と、70-300mm F4-5.6 DG MACROと比べた場合、いかがなものでしょうか?
当商品は28,000円程、方や70-300mm F4-5.6 DG MACROは12,000円程です。
k-30には、ボディ無い手ぶれ補正がついているので、OS付きの当商品より、16,000円安い、
70-300mm F4-5.6 DG MACROが魅力です。
諸先輩の、ご意見をお願いします。

書込番号:16072015

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/29 11:06(1年以上前)

OS不要で値段も安くならAPOありのこちらの70-300の方が画質が良いのでお薦め
http://kakaku.com/item/10505011403/

OS付き買うくらいのお金が出せるのなら、もう少し頑張って純正のほうが良いかも
http://kakaku.com/item/10504511920/

書込番号:16072241

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Apple68さん
クチコミ投稿数:423件

2013/04/29 11:41(1年以上前)

Frank.Flanker さん、ずばり、APOありと純正、どちらがお勧めでしょうか?

書込番号:16072362

ナイスクチコミ!0


藤八さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:65件

2013/04/29 12:42(1年以上前)

・Apple68さん:
こんにちは.APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROを持っております.
私も70-300mm F4-5.6 DG OSより,APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROをお勧めいたします.なぜならAPO 70-300mmには望遠マクロ機能(最大撮影倍率1:2)があるからです.ちょっと操作性が悪くて暗いレンズですが,APO 70-300mmは望遠ズームとマクロレンズの入門として良いレンズです.
あとDA 55-300mm F4-5.8 EDは持っておりませんが,望遠マクロに関心がなければ,70-300mmよりも広角側が強いので良いかもしれません.また操作性はDA 55-300mmの方がAPO 70-300mmよりも良いと思います.
それでは失礼いたします.

書込番号:16072536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/29 18:27(1年以上前)

僕もAPOを薦めます。
由緒正しい古めの設計ですが、シグマの心意気は十分に感じます。

書込番号:16073658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Apple68さん
クチコミ投稿数:423件

2013/04/30 07:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
オークションにて、レンズキット付属品「smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」の新品を12,980円で
入手できました。
筐体がプラスチックとのことですが、写りに関係ないと思うので・・・・・・

書込番号:16075928

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)
シグマ

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月 4日

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング