


1週間ほど前にnuvi1480を購入しました。
http://www.iiyo.net/products/nuvi1480/update.htm にソフトウェアバージョン 3.30 が出ていましたので、早速バージョンアップ。
#現バージョンは失念しましたが、3.00よりは新しかったです。
手順はサイトで掲載していたとおりで、GUPDATE.GCDを\.Systemフォルダ内にコピーし、ナビが再起動。無事、バージョンアップも3.30に確認できました。
続いてオービスデータをコピー。
その後念のため、ナビ本体のファイルをバックアップしようと
コピーを始めましたが、時間が掛かりそうなのでキャンセルしました。
後日、初めて車載し地図を見ていると、大きな道しか表示されない。
また、周りの情報も、国道、県道等意外は何も表示されない。
目的地検索でも利用できるデータはありませんと表示されます。
特に手順を誤ったわけではないと思っていますが、
誤ってファイルを消したのでしょうか。
サポートでの有償修理意外に手はないでしょうか。
買ったばっかりなのに。。。
考えられるのは、バックアップを途中でキャンセルしたぐらいなのですが...
何か確認方法等ご存知ありませんか。(XXXというファイルが存在するか等)
よろしくお願いします。
書込番号:12774788
0点

けいすうさんこんばんは。
すみません自分も今日購入したばかりでけいすうさんのトラブルは分からないのですが、もし地図のデーターが消えていたらショックですね。
そんな時に質問して申し分けないのですが自分もバージョンアップしようと思ったのですが、現バージョン確認したら3.30でしたがこれは新バージョンってことでしょうか?
購入時から新バージョンになっているって事でしょうか?
それとも3.30なら記載の通りの手順でバージョンアップするのでしょうか?
いいよねっとに記載の説明の捕らえ方がはっきり分からなくて・・・・。
書込番号:12776283
0点

家電mamaさん こんにちは。
バージョンが3.30であればバージョンアップは不要ですね。
私の場合、ショップが古い在庫を持っていたのでしょうか、理由は不明ですがバージョンは3.30ではありませんでした。
家電mamaさんの場合、必要であればオービスデーターの導入(単にコピーするだけ)と思います。
コメントありがとうございました。今後とも情報共有をお願いしますね。
書込番号:12777367
0点

けいすうさん
返信有り難うございました。オービスデータだけコピーしました。
ワンセグは期待してなかったのですが携帯に比べて感度が良かったのには感動しました。
けいすうさんの現象のアドバイスがまだ入ってないですね〜(汗)
どなたかアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:12783130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi1480」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/01/22 22:40:22 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/22 7:54:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/10 12:51:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/16 12:56:23 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/11 20:09:30 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/05 12:55:06 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/27 17:02:55 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/26 9:09:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/24 16:56:51 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/14 17:25:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
